塩トマト 欲しい人募る
塩トマトは八代等の海岸にほど近いところで栽培され
塩分を多く含んだ土壌のためトマトが上手く水をとれず
大きくなれないため、小ぶりで糖度が高いものをいうそうです。
やっと出会いましたよ。

八代の海の目の前でトマトを育てている方に!
その方は塩でトマトをここまでかというくらいいじめていないのでしょう。
でも元祖塩トマトといってもいい果肉の硬さと糖度があります。

出荷時期とかの詳細は今後打ち合わせていただきます。
欲しい人はあかちんまで連絡くださいね。
スポンサーサイト
テーマ : こんなのがあったなんて!!
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
欲しい~
あかちんさん こんにちは~
わたしも欲しい。
安くしといてね(笑)
わたしも欲しい。
安くしといてね(笑)
塩トマト!!!
おいしいですよね〜〜
大好きです。
おいしいですよね〜〜
大好きです。
塩は農作物には敵だと思うのですが、上手に使うと美味しいものが出来るんですね。
愛知県碧南市は人参の出荷が盛んなのですが、やはり塩を使って甘いニンジンを作っているようです。
しかも5色の人参もあるんですよ。
革新者はいるものですね~~。
愛知県碧南市は人参の出荷が盛んなのですが、やはり塩を使って甘いニンジンを作っているようです。
しかも5色の人参もあるんですよ。
革新者はいるものですね~~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あかちんさん お早うございます
先だって食べましたら味の濃さと程良い本物の香り、それと甘味。
絶対欲しいです。
先だって食べましたら味の濃さと程良い本物の香り、それと甘味。
絶対欲しいです。
こんにちはー。
今日も元気です。
復興支援に津波を被った農地に
コレ来てたねー
今日も元気です。
復興支援に津波を被った農地に
コレ来てたねー
Re: タイトルなし
紅葉さん登録しておきました。
順番で届くと思います。
お楽しみに!
Re: タイトルなし
いもあられさんこんにちは。
カギコメで発送先をお知らせください。
Re: タイトルなし
みゅったさんこんにちは。
今では都内に普通にありますか?
私のいた5年前にはあまりみかけませんでした。
かなりなお値段ではないでしょうか。
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
仰るとおりですよね。
昔は規格外で塩害トマトと言われていたんです。
今ではトマトのスターです。
不思議なもんですよね。
トマトから人参にきましたか。
もしかして薩摩いもとかナスとかきゅうりとか
様々なものに応用できるかも知れません。
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
相子さんにそういっていただけると
自信を持って多くの方に発送できます。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
今は、とことんトマトをいじめて甘さを追及したものがありますが
私のご紹介するのは元祖塩トマトという感じの
八代市の海岸近くで昔から作っているトマト農家のものを
ご紹介しました。
こんにちは~。
トマトお願いします。
トマトお願いします。
Re: タイトルなし
はなケンママさんこんにちは。
は~い承りました。
順番でお送りしますね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます