fc2ブログ

けんだまラーメン 川尻


 川尻という町

 それは古くから港町として栄え江戸時代には物流の拠点であったとのこと。

 ここで有名と言われるものは数多くあるが今回はラーメンをいただきました。

 P5220563.jpg
 けんだまラーメンは塩ラーメン
P5220561.jpg
 器が四角で煮卵にお店のマークがあります。

 駐車場が少ないのでご注意くださいね。

 是非、時間があれば町を散策してほしいですね。

 民家の間をすり抜けてゆく史跡
P5220568.jpg
 この先見たいですよね。

 こんなんです。
P5220570.jpg
 藩の米倉も史跡
P5220575.jpg
 この元お米屋さんにも史跡ってありますね。
P5220572.jpg
 昔は宿場町としても栄えたそうです。
P5220566.jpg
 赤酒の醸造所や刃物製造、和菓子作りやうなぎ屋さん等

 奥の深さを感じる町だと思います。

スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは☆

風情のある町ですね!!

ラーメンの器、四角いのは初めて見ました♪
美味しそう・・・九州のラーメンにハズレはないんだろうなぁ☆

あかちんさん おはようございます。

懐かしさを感じる風景ですね~
なんかほっとします。

こんにちはー
今週も元気です。

川での物資輸送、陸路・・・
宿場町ですねー!
四角なドンブリ、味もこってるんでしょうねー!?

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
私も四角のどんぶりなんか初めてです。
どうしても豚骨がメインな地区がら
塩で繁盛しているのは味が良い証拠ですよね。
かなりな有名店です。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
私の子供のころのような街並みです。
家の目の前にバスが停車するなど道も狭いです。
ある意味そんな落ち着く雰囲気を感じるだけでも
来る価値があるのかなと思います。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
街自体は少しひっそりした印象ですが
雰囲気を味わうにはいいと思います。
歴史感じますよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア