fc2ブログ

田植えの準備してます。 棚田米です。銘柄は「ヒノヒカリ」


 6月に入れば田植えですね。

 今は種もみから苗を作る工程です。
P5150514.jpg
 いい感じで育ってますよ。
P5150517.jpg
 水田は山間いの棚田
P5150529.jpg
 人が入ってこない。寒暖差が激しいのでうまい米ができる。

 そんなところで作られたお米が好きな人にはプレミアム米になるでしょう。

 しかし作る側からすると大規模農業のような展開は難しいので

 今後付加価値が認められなければ厳しいかも知れません。

 みんなでこのお米を食べましょう!

 山間は自然の満ちてます。

 イモリです。
P5150526.jpg
 最近はあまり見かけなくなってきているのでは。
P5150520.jpg
 そんな自然の中で作られているんです。
P5150522.jpg
 後世に残したい財産ですよね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん  今晩は
米作りの大変さが分かりますね。
娘たちも喜んでいます。
今年も良いお米の収穫を願っております。

あかちんさん おはようございます。

今年も田植えの準備始りましたね~
豊作になりますように。

こんにちはー
今週も元気です。

棚田は面倒です。

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
これからも続けていきますんで
引き続きご支援をお願い致します。
相子さんのような本物がわかる方々に
支えられてます。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
昨年は収量が少なかったです。
農薬を使わないのでそれは仕方がありません。
是非今年は多くの収量を獲得したいです。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
ほんと棚田は面倒ですよね。
これで美味しくなければ
作る価値はありませんが
根強いファンがいらっしゃるのです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア