宇城氷川スマートインターチェンジ開通
熊本ですが高速道路の出入り口が増えたようです。
その名も「宇城氷川スマートインターチェンジ」

名前もスマートだけど造りもスマート
無人に限りなく近い感じがします。
だってETC専用の出入り口しかありません。

今後このタイプのインターチェンジ増えていくかも知れませんね。
降りて早速近くの道の駅へ

イチゴの時期ももう終盤ですけどおいしそうなものがあったので
近くのお姉さんに聞いてみた。

どこのイチゴがお勧めですか?と聞くと
「それは言えない」
そりゃそうです。この方は生産者さんでした。
おいしそうだなと手に取ったのは幸いにもこの方の生産物だったのでよかった。

この真ん中のを買いました。
つみたてだから完熟で甘くておいしいんですよね。

スポンサーサイト
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
コメントの投稿
あかちんさん、こんばんは。
ここは「道の駅竜北」ですね
何回か立ち寄ったことがありますが
広々としていて気持ちいいとこですね~
ここは「道の駅竜北」ですね
何回か立ち寄ったことがありますが
広々としていて気持ちいいとこですね~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちはー。
イチゴ良いですねー
こちらにもETC専用のインターありますねー
間違って行って、残念な思い出があります。
高速はめったに乗らないのでETC付いてないので・・・
イチゴ良いですねー
こちらにもETC専用のインターありますねー
間違って行って、残念な思い出があります。
高速はめったに乗らないのでETC付いてないので・・・
Re: タイトルなし
nowave7さんこんにちは。
ピンポン正解です。
それぞれの道の駅には何かしら買いたいものが
ありますよね。
必ず何か買ってしまいます。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
このインター方式はありかな思いました。
できるだけ税金を使わない方法のように
思えるからです。