熊本 釣事情 川釣り
月曜日は慣らしでなんて余裕のサラリーマンもいらっしゃるでしょうけど
あかちんは月曜日から全力投球ですよ。
月曜日に来る出入りの業者さんより昨日の地域情報をゲットしたのでお知らせします。
昨日の日曜日、朝6時くらいから菊池川の支流で釣りをしたとのこと。

スピナーというルアーを川下から川上へ投げ込み
川の流れより早くリールを巻くそうです。
現れたのは30センチの大きなヤマメ

いるんですね主みたいな魚が。
ヤマメと言えばこんな感じのきれいな模様があります。

今回釣れたヤマメの王様

だんだんと大きくなるにつれて体がシルバーに近づくんだそうです。
人間も定年後に再就職なんかしますとシルバー人材なんて呼ばれたりしますので
どこも歳を重ねるとシルバーって呼ばれるところは同じだななんて思いました。
私は幾つになっても赤ですけどね。
スポンサーサイト
テーマ : 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内
ジャンル : 地域情報
コメントの投稿
すごいですね!
本当に主みたいです。
それにしても美味しそうですね~
塩焼きが美味しそうですね(^^♪
本当に主みたいです。
それにしても美味しそうですね~
塩焼きが美味しそうですね(^^♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わ!本当にブログに出して頂いたんですね。
また何かありましたらお知らせ致します。
また何かありましたらお知らせ致します。
あかちんさん おはようございます。
ヤマメ懐かしい~
子どもの頃よく食べてました。
鮎もね(^_-)-☆
ヤマメ懐かしい~
子どもの頃よく食べてました。
鮎もね(^_-)-☆
そこで焼いて、ビールを頂いて
ク~~~~~~!
いいねw-
ク~~~~~~!
いいねw-
こんにちは。
尺ヤマメおめでとうございます。!(^^)!
私には木っ端アマゴしか相手にしてくれません。(泣)
尺ヤマメおめでとうございます。!(^^)!
私には木っ端アマゴしか相手にしてくれません。(泣)
Re: タイトルなし
まろんタルトさんこんにちは。
川の魚は釣ってしまうといなくなってしまうので
本来はキャッチ&リリースがいいですけどね。
間違いなく数年釣り人に釣られずに生き延びた固体です。
ポイントを知っていればこんな楽しみもある熊本です。
Re: タイトルなし
Elcoさんこんにちは。
はい、全国に配信です(笑)。
熊本の生きた情報は持ち寄るのが一番です。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
ヤマメはきれいな川でしか獲れませんよね。
自然の恵みを食べ体を作ってきた方はほんと健康です。
そんな自然を守っていきたいです。
確かに川魚ではアユが最高峰ですよね。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
今は時期ちょっと前なのでこの日はこれだけ。
シーズンはたくさん釣れるそうです。
Re: タイトルなし
鱒山蜉蝣さんこんにちは。
ライズの起こる時期ならフライが有効だと思いますが。
この時期でスピナーでゲットですから
すごいなと思ってます。