みかんとオレンジ
スーパーには興味深いものがたくさんあります。
今日はこれを買ってしまいました。

言っておきますがエッチな記事ではありません。
向かって左が国産の不知火(農協さんの登録商標でデコポンと呼ばれるものもある)
右が海外産のオレンジ
形が似ていたから買って味見してみました。
左一個98円に対して右68円です。

大きさ値段に若干の違いがありますので正しく比較はできないことをご了承ください。

左の不知火の味はバランス的には甘さが若干強いかな。できれは濃厚なみかんの味と
酸味のバランスが良ければ最高かなと感じました。でもまずまずの味で美味しいです。
さて右のオレンジですがこれは酸味が強いですね。
みかん色したレモンって表現が近いかもしれません。
個人的には断然国産の方がおいしいです。
外国産のオレンジは皮がきれいすぎるし若干高いけど私なら国産を選ぶかな。
今後、海外産のものが多く出回ってくると思いますが
特に地元産があれば積極的に買っていきたいですね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
くまもんが万歳してはるほうが
見た目にも美味しそうですね。
かんきつ類大好きです。
ビタミンたっぷり!
形もユニークですね!!
見た目にも美味しそうですね。
かんきつ類大好きです。
ビタミンたっぷり!
形もユニークですね!!
Re: タイトルなし
しゃおんさんこんにちは。
これから夏まで晩柑がお勧めなんです。
無農薬なんですよ。
記事にアップさせていただきますね。