fc2ブログ

冬スイカ 発送編


 冬スイカできましたよ!
P2260009.jpg
 思ったよりもかわいいパッケージ

 だいたい7キロ前後でしょうか。
P2260010.jpg
 今はセンサーで糖度を測定しますのでためし食いはしないんです。

 しないんですけど・・
P2260011.jpg
 あかちんプロデュースですから
P2260012.jpg
 若干色が薄い感はありますが

 甘めーっです。
P2260013.jpg
 ジューシーです。

 冬にスイカ

 かなり贅沢な気分です。
 
 もうじき届きますよ。お楽しみに!!
スポンサーサイト



テーマ : 社長のブログ
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

冬にスイカなんて、アンビリーバボーです!
今、スーパーなどで売られてるお野菜や果物の多くが熊本産ですものね。
お陰で、まだまだ白銀の世界の北海道でも、美味しい果物が食べられるんですよね。
糖度がセンサーで分かるんですね♪

あかちんさん おはようございます。

すいか美味しそう~

こんにちはー。
今日も元気です。
今日は10度まで気温が上がる岩手でーっす。

スイカ~
リッチですねー

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

届きました!
たった今、受け取りました~~!

長女とマァちゃんの誕生日が3月3日です。
週末にはお誕生日のお祝いをするので、その時にサプライズで登場させることにしました。
ナイスなタイミングでの発送、ありがとうございました。
明日には振り込みをする予定でおります。
お世話になりました。 m(__)m

こんばんは♪
冬のスイカ何だか豪華だわ!
色は薄めでも凄く甘そうな感じがしますねw
はるかも薄色でも美味しかったです♪

肝心な事を書き忘れたわ^^;
あれからココメ欄も本文もばっちり表示されてますw

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
天候に大きく左右される栽培ですね。
最初から最後まで携わって、美味しく育てる苦労を知りました。
自身で確かめると自信がつきます。

Re: タイトルなし


紅葉さん
食べましたがなんとも贅沢な感じでした。
甘かったですよ。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
夏に食せばふつうなんですけどね。
冬に食すれば何とも言えない高級感ですよね。

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
確かにこれが出てきたらサプライズ的な演出には使えますよね。
熊本の農業を応援していただきありがとうございます。
また今後も時々お付き合いください。

Re: タイトルなし


未来ママさんこんにちは。
はるかは不知火地方の潮風に含まれたミネラルと
地中海に似た太陽の恵みと無農薬安全性の3つの
大きな特徴がありますので最高ですよ。

Re: タイトルなし


未来ママさんこんにちは。
フェイスブックのリンクを外しただけで相当軽くなったのでしょう。
断捨離ですね(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

スイカ、とても美味しかったそうです。
実家の母も父もとても喜んでおりました。もったいないので、いつもお世話になって
いる方に半分あげたそうですが、そちらでも大好評だったそうです。

ありがとうございました。

あぁ、私も食べたかった(笑)

Re: タイトルなし


ジムシータさんこんにちは。
生産者さんすごく喜んでました。
少しずつこのような販売体系を整えたいと仰ってました。
ほんとありがとうございます。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア