エコ小便器初めて見た 使ってみた
古き良きものはこの世にたくさんあります。
一方で現状維持は後退だと思われる物もありますよね。
トイレの分野でも日夜研究開発をしているんでしょう。
本日はエコ小便器をご紹介します。
何か日常の中で発明のヒントになるかも知れませんよ。
これがエコ小便器

男性用ですが普通に小便をしていただきます。
工夫は上部

手洗い場がついているんです。
要を足したあと手を洗います。
その水がそのまま小便をしたところも洗い流すんです。

すごい工夫だなと思いました。
ただあかちんは100%ハンカチタオルを持参してますが
男性の中には携帯していない人たちも良く見かけます。
この工夫はそんな人たちに、ハンカチを携帯させるようなしつけの効果も期待して
作ったのかも知れませんね。

一方で現状維持は後退だと思われる物もありますよね。
トイレの分野でも日夜研究開発をしているんでしょう。
本日はエコ小便器をご紹介します。
何か日常の中で発明のヒントになるかも知れませんよ。
これがエコ小便器

男性用ですが普通に小便をしていただきます。
工夫は上部

手洗い場がついているんです。
要を足したあと手を洗います。
その水がそのまま小便をしたところも洗い流すんです。

すごい工夫だなと思いました。
ただあかちんは100%ハンカチタオルを持参してますが
男性の中には携帯していない人たちも良く見かけます。
この工夫はそんな人たちに、ハンカチを携帯させるようなしつけの効果も期待して
作ったのかも知れませんね。

スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん 今晩は
偶然ですね。私も今日トイレのことを取り上げました。
勿論内容は違いますが、このトイレを中国の人に見せたいです。
偶然ですね。私も今日トイレのことを取り上げました。
勿論内容は違いますが、このトイレを中国の人に見せたいです。
ホント、ありそうで無い男性トイレの工夫~~。
考えてみれば女性用は常にこの状態ですよね。
手を洗った水がタンクにたまる・・・・。
あ、最近は少ないのかな、そういうの??? (^▽^;)
考えてみれば女性用は常にこの状態ですよね。
手を洗った水がタンクにたまる・・・・。
あ、最近は少ないのかな、そういうの??? (^▽^;)
こんにちは。
きょうもげんきです。
これは面白い!
たしかに私も、ハンカチ持ってないです。
きょうもげんきです。
これは面白い!
たしかに私も、ハンカチ持ってないです。
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
私の知り合いがユニクロの社員で中国に長く行ってました。
その方が行っていたのは中国の田舎の方だったけど
子供はオムツなんかしていなくて垂れ流しだったそうです。
それが悪いとかいいとかではなく、現状がそのような状態だそうです。
その村にもいつかは日本の紙おむつのようなものが普及するのだろうと
行ってました。
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
ほんとありそうでないというのがみそですよね。
私もこんな発見してみたいです。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
久しぶりに面白い発見しました。
エコ小便器といったネーミングでしたが
もう少しいい名前なかったかなと思いました。