fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

エコ小便器初めて見た 使ってみた

 古き良きものはこの世にたくさんあります。

 一方で現状維持は後退だと思われる物もありますよね。

 トイレの分野でも日夜研究開発をしているんでしょう。

 本日はエコ小便器をご紹介します。

 何か日常の中で発明のヒントになるかも知れませんよ。

これがエコ小便器
P2120023.jpg
 男性用ですが普通に小便をしていただきます。

 工夫は上部
P2120025.jpg
 手洗い場がついているんです。

 要を足したあと手を洗います。

 その水がそのまま小便をしたところも洗い流すんです。

 P2120022.jpg
 すごい工夫だなと思いました。

 ただあかちんは100%ハンカチタオルを持参してますが

 男性の中には携帯していない人たちも良く見かけます。

 この工夫はそんな人たちに、ハンカチを携帯させるようなしつけの効果も期待して

 作ったのかも知れませんね。
P2120023.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 社長のブログ
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん  今晩は
偶然ですね。私も今日トイレのことを取り上げました。
勿論内容は違いますが、このトイレを中国の人に見せたいです。

ホント、ありそうで無い男性トイレの工夫~~。
考えてみれば女性用は常にこの状態ですよね。
手を洗った水がタンクにたまる・・・・。
あ、最近は少ないのかな、そういうの??? (^▽^;)

こんにちは。
きょうもげんきです。

これは面白い!
たしかに私も、ハンカチ持ってないです。

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
私の知り合いがユニクロの社員で中国に長く行ってました。
その方が行っていたのは中国の田舎の方だったけど
子供はオムツなんかしていなくて垂れ流しだったそうです。
それが悪いとかいいとかではなく、現状がそのような状態だそうです。
その村にもいつかは日本の紙おむつのようなものが普及するのだろうと
行ってました。

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
ほんとありそうでないというのがみそですよね。
私もこんな発見してみたいです。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
久しぶりに面白い発見しました。
エコ小便器といったネーミングでしたが
もう少しいい名前なかったかなと思いました。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。