fc2ブログ

小玉スイカを食べよう! 2月~4月にかけてお届けできそうです!

 ひょんなことからスイカ屋さんと知り合いました。
小玉

 熊本のスイカはお正月に食べたりもします。

 今回育てているのは小玉スイカ

 詳しくはこれから徐々にお伝えしていきたいと思います。

 東京の有名なケーキ屋さん等から引き合いがあるというので味は問題ないかな。

 現在のスイカの状況です。
DSC_0328.jpg
 スイカの花です。かわいいでしょ。

 花の下にはスイカらしきものがすでにできてますね。

 黄色なんですよ。
DSC_0330.jpg
 かなりな量です。
DSC_0329.jpg
 銀座の千疋屋さんのような高級フルーツ店に並ぶようなものですが

 あかちんが気軽に買えるように頑張りますからね。

 合言葉は冬スイカ!!ですよ。
スポンサーサイト



テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

お気軽に買えるお値段、期待しています!!
我が家は3月にお誕生日が3人重なっています。
お誕生日ケーキより、スイカがイイかも~~~!! (≧▽≦)

お気軽値段楽しみにしてますよ。
合言葉は冬スイカ。
吉報待ってます。よ ろ し く おねがいしま~す。

送料が恐怖・・ですが・・・

あかちんさん おはようございます。

気軽に買えるお値段期待してます。
3月は孫の誕生日もあるし・・・

こんにちはー。
いつも応援有り難うございます。
今週もよろしくー

わー、南国熊本で畝マルチをして、トンネルで保温ですかー
そうですね、季節じゃない時は高く売れるもんなー
きゅうりやトマト、今だったらエライ高いもんね!
夏なら100円で山盛り買える、人と同じ事してちゃだめだな。

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
誕生日にはキューブ型のすいかのほうがいいかも知れませんね。
さあ今から値段交渉ですね。

Re: タイトルなし


パンダ園長さんこんにちは。
10キロまでならそんなに料金変わりません。
リーズナブルな値段だったら買ってくださいね。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
ばんばりますね。
銀座の千疋●さんで買って食べたと思えば
高級感このうえありません。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
人と同じことしない生き方ってありですよね。
アイデア満載の師匠、なにかやってみてください。
私真似るのうまいので、ついていきます。

あかちんさん 今晩は
またまた楽しいお話ですね。どうなって行くのでしょうか。
朗報をお待ちします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
営みを続けていると
色々な縁に触れることになるんですね。
この縁にふれるといいう面白さのなかに
います。

こんばんは☆

冬スイカですか!面白い!!お正月にスイカは、北陸では考えられない・・
けれど、こちらでは冬に「水ようかん」です♪

千疋屋に並ぶようなスイカ…食べてみたいなぁ☆
あかちんさんプロデュース、また一品増えましたね!!
また楽しみに、冬スイカの報告をお待ちしています。

あかちんさん、今晩は。

わ~スイカ。
冬にスイカってびっくり\(◎o◎)/

でも、甘さが凝縮してそう(*≧∀≦*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
冬スイカ
この言葉がツイッターの上位にきたらおもろいんですけどね。
一緒にVivimomさんの英語学校の宣伝もしますよ。

Re: タイトルなし


きゃろるさんこんばんは。
クリスマスが近づいてくると
きゃろるさんが頭に浮かぶんです。
やばいですよね。
クリスマスきゃろるが♬
冬スイカは売りつけちゃいますよ。

Re: タイトルなし


相子さま
こんばんは
お米ご注文ありがとうございます。
早速精米してきますね。

スイカは夏のものだと思っていましたら、冬のスイカもあるんですね。
私は、スイカはやや苦手。
年に一度実家の母が持ってきてくれますが、なかなかなくならなくて大変です。
皆さんどうやって食べるのでしょうね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


エリーさんこんにちは。
少し食べるのがいいと思います。
3~5口くらいの量ならば美味しく食べられると思います。
ましてや冬でしょ。季節が変わればより楽しめると思いますよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア