fc2ブログ

九州のグランドキャニオン蘇陽峡と五ヶ瀬ワイナリー


 そろそろ紅葉狩りの予定でも立てましょうか。

 そんな秋がもうすぐです。

 本日は九州のグランドキャニオンとも称されている蘇陽峡の話です。

 場所はこんなところです。

 地図 (435x580)
 九州のど真ん中的でこの台地を川が削って蘇陽峡ができたのでグランドキャニオン的な表現もされます。

 今は緑です。
P9190094 (580x435)
 これが紅葉祭りの行われる11月の初旬にはこんな感じになるんですね。
紅葉 (580x435)
 さあ旅行の準備を始めてくださいね。

 その近くに五ヶ瀬ワイナリーがあります。
P9190098 (580x435)
 この地で採れたぶどうを使ってワインをつくっています。

 赤は完売でしたので白とロゼを試飲している客人です。
P9190103 (580x435)
 迷って何度か往復してます。
P9190102 (580x435)
 結局両方購入しました。
P9190104 (580x435)
 ぶどうジュースやサイダーもありますから運転手さんやお子さんも楽しめますね。
P9190106 (580x435)
 今年もいいブドウが採れたようですよ。
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは☆

本当に九州のど真ん中ですね!!

ワイナリーに紅葉の景色・・・カナダを思い出しました♪
素敵ですね☆

授乳中の私には、サイダーは魅力的☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございます。
スゴイですねー
グランドキャニオンですかー
日本にもあったんですねー!

あかちんさん、久しぶりです
絶景ですね~
グランドキャニオンですね

とあるところにマチュピチュがあるんですから
グラントキャニオンがあっても不思議ではないですね(^_-)-☆

紅葉綺麗ですね~

素晴らしい渓谷と色彩のハーモニー 
阿蘇の白水村出身の友人に聞きましたが、水も良いのですね。
ご近所に小国村の方が住んでいまして、色々と珍しいものを頂きますよ。
阿蘇は一回行ったことがあります。
見ていてこのサイダ―が美味しそうだと気が付きました。

ぶどうサイダー美味しそうですね^^
はちみつが入っているのも良いですね
山の紅葉も綺麗です

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
授乳は個人差があり、長い人は4~5年の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
酒好きのお母さんには地獄かも知れませんね(笑)。
だからノンアルコール売れているんでしょうか。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
ものは言い様ですよね。
昔在籍した会社では日本初とか世界初なんて
キャッチコピーを多用してました。

Re: タイトルなし


薫子さんこんにちは。
いっそここに遊びに行って
アメリカのグランドキャニオンに行った気になるなんて
ありでしょうか。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
仕掛け花火のことを昔
ナイアガラって言ってました(笑)。

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
このあたりの水は最高です。
その最高の水を使って米を作っているんですよ。
すべての源ともいえる水。これがいいことに加えて農薬を使わない努力。
これが私たちが作り出す恵みです。

Re: タイトルなし


大喬さんこんにちは。
熊本新幹線で来てみませんか?
いいところですよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア