大納言いきなり!夏場でも張り切って作ってます。
熊本銀座館で行われるいきなり団子選手権

ここでのグランプリはまさにいきなり団子の日本一と言っても過言ではないかも知れません。
そのグランプリ作品の「大納言いきなり」

銀座で会えます。是非お試しを!
そんな肥後ばってん堂の青木さんは我らが仲間。
たびたび試作品を持ってきてくれます。
気心知れたお客さんたちとほお張ります。

料理番組のコメントってほんと難しいですよね。
毎回斬新なものを楽しませていただいてます。

グランプリを取っても進化を求めているんですね。
だからうまいんでしょうね。
スポンサーサイト
テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
あかちんさん こんばんは~
試作品を食べれるなんて幸せですね~
羨ましいです。
試作品を食べれるなんて幸せですね~
羨ましいです。
今晩は
凄い餡の量ですね。食べ応えがありましょう。
試作品を頂けるって嬉しいですね。でも感想を申し上げるのでしょ。
忌憚のないご意見をされるのがあかちんさんでしょうね。
凄い餡の量ですね。食べ応えがありましょう。
試作品を頂けるって嬉しいですね。でも感想を申し上げるのでしょ。
忌憚のないご意見をされるのがあかちんさんでしょうね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは☆
うーん、何度拝見しても美味しそう!!!!
グランプリの貫録、ありますね「いきなり団子」☆
うーん、何度拝見しても美味しそう!!!!
グランプリの貫録、ありますね「いきなり団子」☆
おはようございます。
今月もよろしくです。
試作品の批評って大変。
その品の運命を変えてしまうし~
今月もよろしくです。
試作品の批評って大変。
その品の運命を変えてしまうし~
おはようございます。
グランプリを受賞しても、まだまだ攻めているのですね!
より良い物を作ろうとする姿勢に、頭が下がります。
ぜひ、進化し続けて欲しいです!
グランプリを受賞しても、まだまだ攻めているのですね!
より良い物を作ろうとする姿勢に、頭が下がります。
ぜひ、進化し続けて欲しいです!
ご挨拶ですぅ
この度ブログのお引越しをしましたの~
一からのスタートです~
遊びにきてね~♪
この度ブログのお引越しをしましたの~
一からのスタートです~
遊びにきてね~♪
あかちんさん、こんばんは。
「大納言いきなり」おいしそう~。
いますぐ食べたいです!!
「大納言いきなり」おいしそう~。
いますぐ食べたいです!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
これはフードコーディネータであるあかちんの役得ですよね。
コストがかなりかかっているのは一口でわかりました。
このバランスが悩ましいですよね。
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
忌憚のない意見いいます。
売れなければ意味のないプロの世界ですからかなり厳しいことをいいます。
でも裏返せば本気の愛ですよね。
切っても切れない仲です。
Re: タイトルなし
Vivimomさんこんにちは。
そうです。グランプリの貫禄十分です(笑)。
こちらは商標登録もしてあります。
いきなり団子じゃなくて「大納言いきなり」です。
肥後ばってん堂でしか売っていません。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
ほんと仰るとおりですよね。
最後の決断は店主さんの気持ちです。
多くの人にどんなにけちを付けられても
商品化すれば売れるかもしれません。
でもサンプルで評判が悪いのに商品になったら
評判が良くなるってことはないですね。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
無変化は退化だと私は思ってます。
このばってん堂さんの取り組みは大切なことであり
グランプリをとった大納言いきなりの味も変わらずいいもので
維持されることと感じております。
Re: タイトルなし
きまぐれひめさまこんにちは。
お引越しですか。
お引越し先のアドレスも入手しましたので
これからもお付き合いいただきますよ。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんにちは。
阿蘇に乗馬にきて
大納言いきなりは作っているお店で食べるコースがお勧めです。
熊本遊びにきませんか?
乗馬が好きな方は必ず満足されると思いますよ。