fc2ブログ

田植え準備進めてますよ 熊本

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 おいしいものは自分たちで作る。

 自分たちで作って自分たちで食するものだから安全でおいしい。

 今年もやってますよ。
P5231208 (580x435)
 種籾から苗が育ってます。

 これで約100俵分になります。

 いい感じでしょ。
P5231212 (580x435)
 今年も豊作だよってどこかでささやく声が・・
P5231216 (580x435)
 かえるさんがいたんですね。

 苗は現在4センチ程度
P5231215 (580x435)
 来月になれば田植えが始まります。

 その前にまだ準備で忙しい日々が続きます。
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

お米、引き続き食べさせて頂くわ~♪
っていか、塩トマトが気になっちゃって~
こっちでも売っているのかしら・・・
次回、お米を注文するときに一緒に、トマトも送って頂くことできる?

あかちんさん こんばんは~

今年も豊作。
カエルさんが保証してくれましたね~

Re: タイトルなし


きまぐれひめさまこんにちは。
やれると思います。
ありがとうございます。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
かえるさんとよばれる方々はいい人ばかりです。

立派な苗を見せて頂きました。
良い気候に恵まれますことを念じております。

こんばんは☆

かえるの写真、イイのが撮れましたね!!

お米、100俵分・・・凄いですね♪
稲刈り大変ですが、元気に育ってくれるのが楽しみですね☆

かえるさんもかわいいけど、
苗!美しいですねぇ!!

豊作を祈っています~!

今年もおいしい米づくりが始まりましたね
ここから農家さんと一緒に作るから、
土、水、肥料などあらゆるものの大切さも分かりますよね
頑張ってください!

おはようございます。
こちらは、ほとんど田植えは終わりました。

美味しくて安全・安心なお米。
そんなお米を丹精込めて作ってくれる方に感謝!です。
それを届けてくれるあかちんさん、偉い!

おはようございます。
今週も元気に応援です。

今は農協に苗を作ってもらうんですがねー
保温折中苗代でしたっけ?
自分で作るって良いことですねー

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
毎年毎年積み重ねた作業は
よい物を作るといった技術に変わってきます。
おいしいとはそんな工程に触れてより増してくる感覚でも
あるように思えます。

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
かえるさんが守ってくれるように思います。
人ならぬ動物頼みなりますが
自然と共にが基本の無農薬ですからね。

Re: タイトルなし


amiさんこんにちは。
応援ありがとうございます。
ほんと美しいという言葉につきますね。
そして秋にはおいしいという言葉に変えたいです。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
いわゆる簡単にできるもんじゃないんだとわかりました。
先人からの知恵と経験を技術に変えて初めて農業なんだと思います。
これはすごい。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
毎日眠いです。
でもいましかできないから好きでやれます。
また、一年あっという間なんでしょうね。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
種籾は農協から購入してます。
自前のもので対応する方もおられますが
それだとどうしても花粉が混じり純粋さがなくなりますので。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア