fc2ブログ

LED非常信号灯の代理店販売してますよ! 自動車用緊急保安炎筒に代わる認可品です。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
 
 自動車用緊急保安炎筒ってご存知ですか?

 助手席のこの辺りにあったりするやつです。
c00f2a13625c7210898cd048a717256d.jpg
 事故や故障時等に後続の車等に知らせる保安部品です。
pic04.jpg
 私は使ったことありますけど、どれくらいの方が使用経験あるんでしょう。

 火薬を使うから女性やお年寄りには使いづらいかも知れませんね。

 そんなところにいいものがありました。

 LED非常信号灯!
P4170858 (580x435)

 写真では表現できませんが、実際はチカチカ点滅してます。

 これいいじゃないですか。

 国土交通省の認可も受けてます。
P4170868 (580x435)
 値段も旧来のものと変わりません。

 ところがこの新製品、2007年にある賞を受賞しているものの

 現状までの国内シェア5%なんです。ぜんぜん広まってないです。

 しかもLEDを使った製品で国の認可を受けているものがこれ唯一。
P4170865 (435x580)

 独占企業って嫌いなんですが、これは国土交通省が間違って認可しちゃったみたいな感じなんでしょう。

 いいものは広めなくっちゃ。

 あかちんの考えはそれだけです。

 だから欲しい方々には卸売りしますよ。

 下がマグネットになってますので車にも付きます。
P4170871 (580x435)
 単4電池2本で点滅します。
P4170874 (580x435)
 旧来のものは火薬も使うし廃棄処分にも手間がかかります。

 これは先取りのエコでしょ。
P4170867 (580x435)
 60個から送料無料になります。

 欲しい方は是非鍵コメでご注文ください。

 新車には標準装備かと思ってました。

 もちろんあかちんの車には装備されてますよ。

 最先端(笑)。

 小売?

 送料が高くついてしまいます。

 でもどうしてもと言われるかたにはお届けしますよ。
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
 
 
スポンサーサイト



テーマ : 社長のブログ
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは!
運転して11年になりますが使ったことないですね^^

これは素晴らしいエコですね^^
電池が知らない間に使えなくならないかだけ心配です><

あかちんさん、こんばんは。

自動車用緊急保安炎筒って、知らなかったです!

明日、自分の車にもあるか、確かめてみようと思います。

私の車にはどっちもついてません
( ̄▽ ̄;)アハハ…
もちろんこれまでも使ったことがないです。

マグネット付きってのが面白いし便利だし後続車にもわかりやすくてよいですね!!!

私はペーパードライバーなので、発煙筒は使ったことはありません。
もし、使わなくてはならない場合を想定すると
断然、LSD非常信号灯の方が抵抗感が少ないです。
何度も使えるし(使いたくはありませんが)、便利ですね。

おー、スゲー
これ良いですよー
従来の発炎筒より、はるかに良いですよー
応援っす。

こんにちは☆

発煙筒ですね!使った事はありませんが、LEDのイイですね♪
どうして普及しないんだろうか、不思議です!!
60個から送料無料かぁ(笑)
60人のお友達に呼びかければいいんですね!!(笑)

Re: タイトルなし


夢叶男さんこんにちは。
半年に一度入庫していただいている車に関してはチェックできると思います。
それから、封印をするなどの工夫を考えてます。

Re: タイトルなし


きゃろるさんこんにちは。
今、知りましたね。これでいいんです。
私とブログ友達だったことで一つでも二つでも
本当は知らなければならないことを知ることができたわけです。
ただ保安部品ですから絶対にあります。
場所がわからない場合は買ったところや車検したところで
確認してくださいね。

Re: タイトルなし


まるこさんこんにちは。
ついてないですか(笑)。
でも新車ですよね。
そんなこと言っちゃうとディーラーがかわいそうですよ。
だって保安部品ですから絶対につけないといけないものですから。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
あとは電池切れのリスクをどうやって回避するかでしょうか。
これから問題点もあるでしょうけど
私はLEDが数年後にはスタンダードになるんじゃないかと
予想してます。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
手数料は微々たるものですが
普及のためにちょっとやってみようと思います。

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
次回の車検のときは整備工場から勧められるかもしれません(笑)。
あかちんのパワーはなかなかのものですからね。

発煙筒
ついてました…
( ̄▽ ̄;)アハハ…

Re: タイトルなし


まるこさんこんにちは。
はい、買ったばかりですよね。
当然入っているはずです。
あかちんから購入したらここまで説明するんですけどね(笑)。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア