fc2ブログ

浮島神社 神秘的です。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
 
 嘉島町

 ここは湧き水がいいとのこと。

 熊本全体がいい湧き水がでるところともいわれてますよね。

 そんな地にサントリーの工場があります。
5881067822_c9b05bf8bf_20130402153306.jpg

 この湧き水でビールが作られます。
500337i10000038.jpg

 こんな地にABCカレーがあります。
P3210648 (580x435)

 この湧き水で馬スジカレーができます。
P3210644 (580x435)

 そして神様もおられるわけです。

 湧水でできた水面に神社があります。
 P3280706 (580x435)
 湖面に浮いているかのようです。
P3280715 (580x435)
 ご利益がありそですよね。
P3280713 (580x435)
 そのまままわりは公園になってますね。
P3280692 (580x435)
 入って遊ぶ人もいます。
P3280693 (580x435)
つりを楽しむ人もいます。
P3280702 (580x435)
 営業マンの昼寝の場所でもありました。
P3280716 (580x435)
 そんな湧水は古代から人に恵みを与え続けてきているんですね。

 その証がこれ
P3280724 (580x435)
 古墳ですよ。
P3280721 (580x435)
 長くお世話になっているんですね。
P3280722 (580x435)
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
  
スポンサーサイト



テーマ : 九州の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

良い水のある場所は栄えるんですね。
文化や商業や生き物との共生が出来たら素晴らしい。

熊本って、綺麗でいいとこなんですね
ああ、ビール飲みたくなるじゃないですか( 一一)

あかちんさんこんばんは♪
良い湧き水にはビール工場があるんですね。
岡山も三大河川に恵まれてるのでキリンビール工場が・・・
水遊びに釣り、昼寝(笑)のどかで良い地域だわ。
自然の恵みって本当に大切ですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

浮島にこんな古墳があるんですね
そんなに素晴らしい装飾なら
ぜひ中を見てみたいものです^^

こんにちは☆

牛筋じゃなくて、馬筋ですか!でも美味しそう・・・
プレミアム、ビールの中で一番好きです♪
今は飲めないので淋しいですが・・・

おはようございます。
曇り空ですが元気に応援です。

飲み物は水が命です。
良い水であれば、酒も食べ物も美味しいですよね。

ホンと色んなところに行かれてるのですね~
馬筋カレー食べてみたいです。
熊本も長く行ってないのでそろそろ行ってみたいな。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
水の大切さを実感してます。
熊本も水俣病で環境に対する意識が変わったのでしょう。
汚してしまうのは簡単ですけど
これを維持しつつ、発展するといった方法もあると思います。

Re: タイトルなし


薫子さんこんにちは。
ビールですか。
是非、熊本工場のモルツを飲んでみてください。

Re: タイトルなし


未来ママさんこんにちは。
人間の水分は60%なんていわれますけど、水は源と言っても間違えではありませんよね。
熊本にサントリー
岡山にキリンなんですね。
確か工場の周りに流通しているのは地元の工場から作られたものと聞きました。
旅行にいったらその町にある工場のビールを楽しむのってありですね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
仰るとおりです。
是非見てみたいです。
ただこの地は昔から人の営みがあったということですよね。
関東とはだいぶ印象が変わってきました。

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
断乳するまでのがまんです。
是非くまもとにきたときは
モルツですね。
この地の水ですから
この地の料理にぴったりです。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
本日は天気が悪そうです。
外出は必要なときだけにしてくださいね。

Re: タイトルなし


ムーン323さんこんにちは。
通勤の途中や出張の途中に色々あるんですよ。
じきに書くこともつきると思いますが
これがまた日記ですから、一日のうちになにかありますもん。
見たまま、思ったままのちょっと勝手な日記です。
熊本遊びに来てくださいね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア