fc2ブログ

王家亭 四川料理の第一人者・故陳建民氏の流れを引き継ぐ名店

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 熊本キャッスルホテルは四川料理で有名ですよね。

 斉藤隆士さんの店があるからです。

 (四川料理の第一人者・故陳建民氏に師事。 建民氏がわが子陳建一(料理の 鉄人)を
 たくした愛弟子の一人である。)

 そのお弟子さんたちも増え遺伝子を引き継ぎあちこちで開店しているのでしょう。

 お店の一つが王家亭なんです。

 P3080538 (580x435)
 月出5-3-13  TEL096-365-9190

 今回はオリジナルの王家麺を食しました。

 P3080535 (580x435)
 せっかくですからランチセットをプラスしました。
P3080532 (580x435)
 辛いですね。

 でもうまいですね。

 P3080536 (580x435)
 渋谷のセルリアンタワー内にある四川料理のマーボ豆腐の辛さを思い出しましたね。

 食後はコーヒーと杏仁豆腐で汗を沈めて楽しい食事のひと時を過ごしました。

 P3080537 (580x435)
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 大衆中華料理店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは〜

おいしそうなランチ!!
四川というと痺れる系の辛さなんですかね??
汗々したあとの杏仁豆腐はホッとしそうですね〜

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
あとからじわっと風の辛さです。
ただ辛いだけじゃなくてうまみもじっくり味わえるうまさですよ。
是非、東京なら渋谷のセルリアンタワーで味わってください。

こんにちは☆

四川料理はいまだかつて食べた事がありません!!
食べたい食べたいと思いながら、辛いのが得意な方ではないので挑めません・・・辛いの、好きなのは好きなんですが(笑)

食べてみたくなったなぁ・・・

この写真だけでも、、よだれがでそうです~!

あ~~!!早く日本へ行きたいわ~~うらやましい~!!笑

これは間違いなくおいしいですね
溢れんばかりのスープが嬉しいです
四川はビリビリ辛くなくっちゃね♪

おはようございます。
セルリアンタワーということは、「スーツァン・レストラン陳」でしょうか。
残念ながら行ったことはないです。
あかちんさんのご推薦ならば、行ってみたいですね。

四川料理は好きです。
唐辛子の辛さとホワジャオの痺れる辛さがたまりません。

おはようございます。

今朝は氷点下6度
冬に戻りましたが
元気に応援です。

ク~!うまそう!!

きゃ~~美味しそうです!!!
お昼近いので、すっごく食べたい。。。
しょうがないから、インスタントラーメンで我慢します。
そうだ、キムチでものっけよう。

こんにちは!
マーボファンには、たまらないです^^

例の件、了解しました^^任せて下さいね^^

かえるままは、四川料理、大だい大好きなんです!
陳先生の料理本も持ってますが、札幌のデパートでも食べる事ができます。
四川料理は、こっちの寒い気候にも、すごく合う様な気がします。
わ〜!美味しそうです。

こんにちわ
四川料理は辛くて大好きです
渋谷のセルリアンタワーですか?
今度行ってレポしてきます
いま文化村に行きたいと思っていたところです
しかし美味しそうですね~

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
あまり私も辛いものをすすんで食べることはしません。
でもたまに燃やしたくなることがあります。
そんなときにはいいですよ。
あせもかきますけどね。

Re: タイトルなし


amiさんこんにちは。
四川料理は中華料理ですが
日本で独自に発展してますよね。
是非辛い四川料理も食べてくださいね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
気軽に入れて本格四川料理が食せます。
お勧めのお店です。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは
ブランドですからはずれはないと思います。
でも渋谷は一流ブランドですから価格は高くなってしまいますね。
熊本のここなら気軽に食べられるんですけどね。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
寒いときには
辛いもので汗噴出させたいですよね。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
前向きで素敵です。
幸せな気持ちでいれることが大切です。
魅力的です。

Re: タイトルなし


夢叶男さんこんにちは。
四川料理のこのお店、お勧めですよ。
熊本きたら寄って見て。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
確かに北海道は四川料理合うような気がします。
こういったお店を発見したときはすごくうれしいです。
必ずリピートしますね。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
文化村ですか。
私的には昔ボストンポップス聞きに行ったところです。
あの時は仕事しかしてませんでしたね。
懐かしい。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア