fc2ブログ

鼓心祭 2013 3月3日 御船町カルチャーセンターで行われますよ!

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 U-NEO熊本の掲示板に掲載中です。

 鼓心祭です。
P2230418 (435x580) (435x580)
  
 トイレの中にも貼ってありました。

 そうなればあかちんが記事にしないといけませんね。

 太鼓は世界的にも人気のある楽器ですよね。

 ご依頼者の大西先生は海外公演も度々行われる有名人です。

 P2230419 (580x435) (580x435)
 一度ご紹介したことがありますがすてきな人です。

 「響」とか「SL」とか先生の作曲された曲名を聞くとイメージが沸いてくるから不思議です。

 当日は会場が満席になりますように!
  P2230420 (435x580) (435x580)
 ここですよ。
P2230421 (580x435) (580x435)
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 楽器
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。
良いですねぇ~、和太鼓の演奏会。
生の音は、体全体に響きます。
激しいリズムを体全体に浴びたら・・・シビレるでしょうね~!(笑)

あかちんさん こんばんは~

和太鼓の演奏会ですか~いいですね。
近くでしたら聴きにいくのにな~

心にしる太鼓の音

数年前に生で見たステージで
和太鼓の魅力を知りました。
若手に繫いでいる伝統も素晴らしいですね。
ポスターにお子さんもいらっしゃいますね。
小さい子が打つ姿を見たら
きっと私 うるうるしちゃうなぁ

こんにちわ
私も行きたいです
和太鼓って心に響きますね~
有名な方なんですね。いいな~
大勢の方がいらっしゃるといいですね!

おはようございます。

太鼓ですかー
ジャパニーズ、ロックですなー
応援プッシュ。

こんにちは!
ポスターの表情がいきいきして、素晴らしいですね!

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
viviさんはロックな方でもあるので
ボディーにずんずんくるのは楽しめるかもしれませんね。
心を揺さぶられますよ。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
あまり宣伝しない知る人ぞ知る系の先生ですから
今回はなにかとてつもないやる気を感じます。
新しい何かが始まっている感がします。

Re: タイトルなし


イヴまま♡さんこんばんは。
これは世界共通でたのしめるジャンルですよね。
是非、観光や町おこし等の主役にもなれると思ってます。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
海外に招待されるレベルの先生ですから
今回の公演もレベル高そうです。
これをきっかけに入団する人も増えてほしいです。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
ほんとロックですよね。
これはライブがいいですよね。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
これは確かにすばらしいです。
当店のお客さんだということも自慢です。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア