思いでの車 ステップワゴン


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
生活の中で車を買い換えることがありますよね。
そうなると今まで乗っていた車を手放す人がほとんどです。

ステップワゴン
少し前の型です。でもこれが使い勝手が良いと人気の車だったのですよ。
なんていっても座席がフルフラットになる。

キャンプでベット代わりにもなるしデートでチョメチョメにも使えるかもしれないじゃないですか。
そんな思い出の詰まった車と最後の記念写真を撮りませんか?
いいですね、お願いしますとお客様
さああかちんがカメラマンです。

いいね、いいね、ピースいこうか。

ノッテきたね、イェーッイ

いいね


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん こんばんは~
思い出作りのお手伝いですね~
素敵です。
思い出作りのお手伝いですね~
素敵です。
自分の車の前で写真を撮るってあまりないですよね!
ほんと!お子さんが小さいし、良い思い出になりますねぇ!!
あかちんさん!でかしましたねぇ!!えらい!
ほんと!お子さんが小さいし、良い思い出になりますねぇ!!
あかちんさん!でかしましたねぇ!!えらい!
あかちんさん いいねぇ~ ... ピース(笑)
我が家も昨年12月に車変えたんですよ。
今まではセダンタイプのハイブリット車で私は大好きだったの。
そんなに乗ってないし・・・・
主人が急に「車,変えました~」と。
ワゴン車になりました。一言の相談もなしよ、色も形も・・・・
それ以来、私一度も運転してません。だって、今までの車、だれのところへ売られて行ったのかしら、可哀想~。
今まではセダンタイプのハイブリット車で私は大好きだったの。
そんなに乗ってないし・・・・
主人が急に「車,変えました~」と。
ワゴン車になりました。一言の相談もなしよ、色も形も・・・・
それ以来、私一度も運転してません。だって、今までの車、だれのところへ売られて行ったのかしら、可哀想~。
うちも12年乗ったステップワゴンとサヨナラしましたよ
それも10日ほど前です
ここまで長く乗ったのは初めてだったので
やはりさみしかったですね
乗りやすかったなあ
それも10日ほど前です
ここまで長く乗ったのは初めてだったので
やはりさみしかったですね
乗りやすかったなあ
今晩は 家のはホンダのエルシオですが、乗るのに「よっこらしょ」っとなります。
買う時にステップが出るのは無かったのと、聞きますと、夫はあったかもと言うのですよ。
背の低い老人には乗るのが大変なのです。でも乗り心地は良いですね。
車は随分買い換えましたが、今のが一番気に入っています。眺めが良いのです。
私1965年に20時間の練習で免許証を取得しました。若かったね~。
そして乗った距離50キロ。5年ほど前に免許証返上。何と45年間も持ってはいたものの何時も載せて貰っていました。可笑しいでしょ。
買う時にステップが出るのは無かったのと、聞きますと、夫はあったかもと言うのですよ。
背の低い老人には乗るのが大変なのです。でも乗り心地は良いですね。
車は随分買い換えましたが、今のが一番気に入っています。眺めが良いのです。
私1965年に20時間の練習で免許証を取得しました。若かったね~。
そして乗った距離50キロ。5年ほど前に免許証返上。何と45年間も持ってはいたものの何時も載せて貰っていました。可笑しいでしょ。
おはようございます。
写真は正直に写してくれます。
車も家族も家族の笑顔も。
家族の大事な思い出作りを、
あかちんさんはお手伝いされたのですね。
素晴らしいです。
写真は正直に写してくれます。
車も家族も家族の笑顔も。
家族の大事な思い出作りを、
あかちんさんはお手伝いされたのですね。
素晴らしいです。
私も車、買い変えるんです!
なんと10年乗ってしまいました!(笑)
走行キロは7万キロ足らずなんですが…
新しい車が届く前に
私も写真撮っておこうかな~♪
なんと10年乗ってしまいました!(笑)
走行キロは7万キロ足らずなんですが…
新しい車が届く前に
私も写真撮っておこうかな~♪
おはようございます。
いやー、寒い朝ですー
氷点下12度です~
寒さに負けないで応援です。
お別れの記念写真ですねー
なんかいいですねー
でも、目をかくすと変な事を連想してしまいます。
いやー、寒い朝ですー
氷点下12度です~
寒さに負けないで応援です。
お別れの記念写真ですねー
なんかいいですねー
でも、目をかくすと変な事を連想してしまいます。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
店員の笑顔もお客様の笑顔も
連鎖しますよね。
いい連鎖でした。
Re: タイトルなし
amiさんこんにちは。
仰るとおりです。わたしも数枚です。
ただ、おれだけ楽しそうな顔してもらえたら撮ってよかったなと思います。
お褒めのことばいただきありがいたいです。
Re: タイトルなし
ノリーダヨさんこんにちは。
グラビア撮影とかできませんかね(笑)。
写真は気持ちで撮るものかもしれないと思いました。
Re: タイトルなし
seabreezeさんこんにちは。
あーあって感じですよね。
どこのお客様も大蔵省にひとこと相談するねと言いますよ。
seabreezeさんのところはよっぽどのお金持ちですね(笑)。
大蔵省の許可なくして車買えちゃうのですから(笑)。
それはそれで裕福ということでいいことじゃないですか。
seabreezeさん専用車U-NEO熊本で買っちゃいましょう。
全国対応ですからね。
Re: タイトルなし
てつ工房えもとさんこんにちは。
名車ですが、経年劣化は避けられません。しかたないですね。
写真のお客様も同じ思いだったのでしょう。
名車と言われる車に乗った思い出は残りますよ。
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
女性は助手席に乗るものですよね(笑)。
それがいいと思います。
エリシオンは高級車ですから、乗り心地はいいと思います。
100%満足な車はそうはありません。この車については
乗り降りが少マイナスポイントなんですね。
オイル交換だけは定期的にやってくださいね。
人間の血液みたいなもんです。
いつもさらさらに!
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
私は心を裸にできるので
それに応えてくれる方であれば
いい顔していただけるのでしょうね。
お褒めのことばうれしいです。
Re: タイトルなし
まるこさんこんにちは。
10年今は普通ですよ。
7万キロの車でしたら次の活躍場所があるかもしれませんね。
前の車に感謝を
これからの車もこまめにメンテしてあげてくださいね。
こんにちは☆
私も、最初に買った車は9年乗りましたが、記念写真撮りました。
廃車になっちゃったので、手放すときは淋しかったな・・・
車社会だし、よく旅行や遠出をしたので、愛車はとても愛着湧きます♪
車屋さんでこういった事をしてもらえると、嬉しいですね☆
私も、最初に買った車は9年乗りましたが、記念写真撮りました。
廃車になっちゃったので、手放すときは淋しかったな・・・
車社会だし、よく旅行や遠出をしたので、愛車はとても愛着湧きます♪
車屋さんでこういった事をしてもらえると、嬉しいですね☆
Re: タイトルなし
Vivimomさんこんにちは。
いろいろなサービスがありますが決まったものってないのです。
私は一般的に長くお付き合いして何でも屋さん的な人物になってますね。
かゆいところがわかるちょっとおせっかいな人物でしょうか。