fc2ブログ

飛行船での宣伝活動 こんな広告もあるんですね。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 車関係の仕事をしているので、エンジン音に関する音については敏感ですね。

 なんでもそうですが、正常な音と異常があってそれを聞き分けますのでどうしても敏感になってしまうのです。

 先日、どこからエンジン音

 周りに私の車しかない、どこからか?

 上からでした。
P1310177 (580x435)
 風向きによってでしょうか。かなりな音がします。

 飛行船ですか、乗ったことないですね。

 でもこれがくれば見上げますね。

 こんな広告やってみたいです。

 P1310178 (580x435)
 
 今日は妄想な日ですね。
P1310176 (580x435)
 そんな日があってもいいですよね。
P1310175 (580x435)
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 社長のブログ
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

今日は これは目立ちますね。都心でも時々回っていますよ。富士フィルムとかあったような気がします。
夢を持つのが良いですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは〜

飛行船のエンジン音って聞いたことないです〜
そんなにするんだ…
たしかに飛行船発見したら見上げますね。
いい宣伝になりますよねー
船体にかいてる文字もちゃんとみえますもんね!!

あかちんさん こんばんは~

飛行船見ることがなくなました。
一昔前までは見かけてましたが・・・

エンジン音ってわたしもきいたことないような・・・
低空飛行で聞こえたのかな?

懐かしいもの見られて嬉しいです。

こんばんは!
発想の斬新さには何時も感じ入ってます。と、同時にユッタリ流れる記事表現に癒されてます ♪

飛行船の背後に見える飛行機雲が典型的なケムトレイルです。
http://hidemaro36.bbs.fc2.com/

おおお。。
いいですねーこんな風に飛行船体にU-NEO熊本と宣伝できたら。

おはようございます。
飛行船、バブルの頃はよく東京の空を飛んでいました。
今は、めっきり少なくなりましたね。
それでも年に何度か飛行船を見ますが、
エンジン音、確かに大きいですね。
ゴーゴーと結構、うるさいです。

一度飛行船に乗ってみたいなぁ~、と思いますが
風の強い日は怖いでしょうね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
広告代はかなりなもんでしょうけど
それに見合った知名度がえられれば
それはそれでありですよね。
大きくなったときはやりますよ。

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
すでに結構宣伝できたかなと思ってます(笑)。
気球全体がパソコンで5分に一度くらいでどんどん広告媒体が変わる仕掛けができれば
もう少し安くできるのではと思います。

Re: タイトルなし

紅葉さんこんにちは。
あまり気品のある音ではありませんでした。
できれば遠めに迫力だけを味わいたいものですね。

Re: タイトルなし


タマいちさんこんにちは。
この写真の背景にケムトレイルですか。
私に健康被害があったのかも知れませんね。
社会的な知識が増えました。
ありがとうございます。

Re: タイトルなし


おゆきどんさんこんにちは。
もう少し大きくなれば
いけそうです。
使うときは思い切って使います広告代。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
風向きによるのでしょうか。
結構うるさく聞こえるときがありますよね。
今は安全性が高くなっていると思いますので
是非、機会があれば乗ってみたいです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア