たまかけ亭 三加和町道の駅


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
豊前街道、それは参勤交代にも使用された肥後路

お殿様以外にも多くの旅人が通ったのだろうと思ってしまうような面影の残る町
三加和町

道の駅に寄ってみた

たまたまですが面白いお店がありましたよ。

たまかけ亭ですか。

おいしそうなんで試してみました。

かなり殻が硬いのでそれに負けない硬いところで割ります。

栄養が行き届いてますね。

いいかんじです。

お見苦しいですが日記ですからね。
一杯目

この醤油、なかなかです。

二杯目

この醤油、私には甘すぎかな。

三杯目はもとの醤油で。

多い人は十杯くらいは食するそうです。
私は三杯でストップしておきましたよ。
ご飯もおいしいし、小腹空かしたときはいいかもですね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
偶然!
私の記事も豊前街道です!山鹿ですけど^^;
私の記事も豊前街道です!山鹿ですけど^^;
こんにちわ
卵もおかわり出来るんですね~
いいですね!
卵ご飯のかけ醤油っていいな~
あまたれこぞうですか~
面白いですね。
たまごかけご飯滅多に食べないので食べたくなりました
卵もおかわり出来るんですね~
いいですね!
卵ご飯のかけ醤油っていいな~
あまたれこぞうですか~
面白いですね。
たまごかけご飯滅多に食べないので食べたくなりました
あかちんさん こんばんは~
豊前街道ですか?
玉子掛けご飯専門店って・・・
美味しそうですけど
わたしは1杯でいいですわ
豊前街道ですか?
玉子掛けご飯専門店って・・・
美味しそうですけど
わたしは1杯でいいですわ
今晩は 三杯も? 矢張りお若いのですね。
良い卵ですね。黄身が箸で持ち上げられそう。
良い卵ですね。黄身が箸で持ち上げられそう。
あかちんさん
こちらでは生卵は食べないというか、食べないほうがいいといわれています。
新鮮な卵を買える所があるので、また買いにいこうかしら~~!
でも3杯??
ご飯もおいしそうですね。
こちらでは生卵は食べないというか、食べないほうがいいといわれています。
新鮮な卵を買える所があるので、また買いにいこうかしら~~!
でも3杯??
ご飯もおいしそうですね。
聞いたことの無い町の名前だなとググッてみたらもう合併されてるんですね!いつも仕事のついでに各地を巡っているんですか?色んなところを開拓されてますね~。見習わなければ!
セットの写真を見て笑ってしまいましたが
これで10杯もおかわりできたら、なんとご飯好きにはたまらないセットですね
でもあかちんさん、醤油かけすぎではありませんか^^
ついついかけて味見してみたい気持ちは分かります♪
これで10杯もおかわりできたら、なんとご飯好きにはたまらないセットですね
でもあかちんさん、醤油かけすぎではありませんか^^
ついついかけて味見してみたい気持ちは分かります♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
たまごかけご飯専門食堂って珍しいwww(o>ω<o)
お醤油が二種類あるんですね^^
あかちんさん三杯食べましたかぁww≠( ̄~ ̄ )モグモグ
ご飯と卵おかわり自由で¥350で大丈夫なのでしょうかね(。-_-。)
私も食べてみたwwwい(ゝω・)
お醤油が二種類あるんですね^^
あかちんさん三杯食べましたかぁww≠( ̄~ ̄ )モグモグ
ご飯と卵おかわり自由で¥350で大丈夫なのでしょうかね(。-_-。)
私も食べてみたwwwい(ゝω・)
おかわり無料って太っ腹ですね~
3杯でもスゴイ~
でも、玉子かけご飯 最近食べてないから食べてみたい。(^^)
3杯でもスゴイ~
でも、玉子かけご飯 最近食べてないから食べてみたい。(^^)
おはようございます。
卵かけご飯、大好きです。 たまに食べます。
夫はバター醤油かけご飯が好きです。
育った地域や環境の違いって、
こんなところにも出るのだなぁ~、と、思いますね。(笑)
350円でご飯と卵がおかわり自由だなんて
太っ腹ですね。
卵かけご飯、大好きです。 たまに食べます。
夫はバター醤油かけご飯が好きです。
育った地域や環境の違いって、
こんなところにも出るのだなぁ~、と、思いますね。(笑)
350円でご飯と卵がおかわり自由だなんて
太っ腹ですね。
こんにちは!!
卵は1日1個までと思ってますので、おかわり自由でも体のこと考えると少し心配です><
値段は良心的ですよね^^
ついつい粗利を考えてしまうのは飲食店の店員の職業病でしょうか^^
卵は1日1個までと思ってますので、おかわり自由でも体のこと考えると少し心配です><
値段は良心的ですよね^^
ついつい粗利を考えてしまうのは飲食店の店員の職業病でしょうか^^
あかちんさん、こんにちは。
私もこないだ、卵とたまごかけごはん醤油もらって、
食べました(*^。^*)
この、お醤油がたまごかけごはんの美味しさを引き立てますよね。
また、食べたくなってきました(^o^)/
私もこないだ、卵とたまごかけごはん醤油もらって、
食べました(*^。^*)
この、お醤油がたまごかけごはんの美味しさを引き立てますよね。
また、食べたくなってきました(^o^)/
Re: タイトルなし
*yoshimin*さんこんにちは。
どんどんダブりましょう。
多くの人が記事にしたほうがいいんです。
Re: タイトルなし
Coucouのいくこさんこんにちは。
5杯はいけましたね。
私はご飯一杯に卵一つです。
素朴な食材ですが、質はほんとよかったです。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
私、新鮮なたまごって好きなんです。
関東の醤油があれば尚よかったです。
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
食材は一級品ですね。
私の歳ですか?
30過ぎたらみな一緒
ここからは命の若さですよ。
Re: タイトルなし
amiさんこんにちは。
知ってました。
製法が異なるのですよね。
日本は賞味期限より、衛生的な保存のほうを選んでるんですよね。
生は是非、日本で楽しんでくださいね。
Re: タイトルなし
きゃんさんこんにちは。
なんと合併してましたか。
それは失礼しました。
ちょっとでも自由な時間が取れるなら
出張の合間に寄ってみるのもありですね。
ただ、女性一人ではちょっと心配なこともありますので
ネットで事前に下調べをしてほしいです。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
醤油はかけすぎですね。確かに。
健康診断が終わったからいって油断してはなりませんでした。
きおつけます。
Re: タイトルなし
アバンポップさんこんにちは。
珍しいですよね。
私のほかにも2名のお客さんがいました。
結構人気だそうです。
このお店には採算はないように思います。
客寄せ的な面もありそうです。
Re: タイトルなし
ムーン323さんこんにちは。
私はといてからご飯にのせるタイプです。
直接卵をご飯にのせる方もいらっしゃいますが
ムーン323さんはどちらですか?
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
バター醤油かけごはんですか。
わたしバター醤油焼きおにぎりが好きです。
たぶん、だんなさんも好きじゃないかなと思います。
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
私も制限してました。
でも3個までにしてます。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんにちは。
この醤油、だしが入ってるとかだけじゃなく
色々工夫されてますよね。
個人的には甘すぎない醤油が好きですが
きょろるさんはでょっちでしょうか?
3杯もなかなかですねー♪
たまごは何か特別なたまごなんですかねー
太っ腹なメニューですね
おいしそー
たまごは何か特別なたまごなんですかねー
太っ腹なメニューですね
おいしそー
Re: タイトルなし
トトロさんこんにちは。
たまごは特別です。
餌がちがいます。だから殻が固くてなかなか割れません。
お米もこの地で作ったものです。
昔の旅人を思いうかべて食べました。