糖尿病学会が熊本で行われますよ 2013.5.16~18


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
東京にいるボス(医師)から電話連絡がありました。
私が押し売りをした吉永さんのお米のご注文のためでした。

おかげさまで多くの方にご評価いただいております。ありがたいです。
話を元に戻します。
どうも今年の5月16日に熊本に行くのでU-NEO熊本に訪問するとのこと。
今回のボスは著名な糖尿病専門医であります(ボスはたくさんいるんです)。
用事は第56回日本糖尿病学会年次学術集会が熊本で行われるので学会参加で来られるそうなんです。

今回の学会テーマは糖尿病学の進化と絆
くまもんもお手伝いしてくれるようです。

糖尿病はしっかり専門医の指導を守れば決して怖い病気ではありませんが
甘く見ると合併症が怖いですね。

壊疽から切断されることもあります。

しかし考えてみるとこの時期に日本の糖尿病専門医が熊本に集まるのですね。
小さな町だからこの期間は熱くなりそうです。
会わなきゃ得られない情報がたくさんあります。
そんな情報を常に得ようとしているのであかちんにも様々な相談事が舞い込むのでしょうか。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
テーマ : 生活習慣病・健康・ダイエット・食育
ジャンル : ヘルス・ダイエット
コメントの投稿
こんにちは。
久しぶりのボスとの再会。
新鮮なネタをたくさん仕入れて、私達にも分かりやすく教えて下さいね。
それにしても・・・くまモンは、学会にまで出張しているのですか。(笑)
人気者ですねぇ~。
久しぶりのボスとの再会。
新鮮なネタをたくさん仕入れて、私達にも分かりやすく教えて下さいね。
それにしても・・・くまモンは、学会にまで出張しているのですか。(笑)
人気者ですねぇ~。
私知り合いの糖尿病の子がいます
まだ20代なのでとても可哀そうです
学会が熊本で開かれるのですね
あかちんさん熊本にいらして良かったですね
ボスが大勢いらっしゃるんですか~
あかちんさんは強い味方です。
何かあったら相談させてくださいね~
まだ20代なのでとても可哀そうです
学会が熊本で開かれるのですね
あかちんさん熊本にいらして良かったですね
ボスが大勢いらっしゃるんですか~
あかちんさんは強い味方です。
何かあったら相談させてくださいね~
良い機会ですね。またいろいろと仕入れて発信して下さい。
くまもんの右の男性 要注意ではありません?糖尿予備軍?
くまもんの右の男性 要注意ではありません?糖尿予備軍?
え~~~、旦那様も予備軍です。
昨年やっと危機感を持ったようで、歩いたり間食を控えたり・・・
体重を約10キロ減らしましたよ。
ヤレヤレです。
今度は私のやせる番かしら? (^_^;)
昨年やっと危機感を持ったようで、歩いたり間食を控えたり・・・
体重を約10キロ減らしましたよ。
ヤレヤレです。
今度は私のやせる番かしら? (^_^;)
糖尿病は予備軍を合わせたら、ものすごい人数がいるんですよね...
痩せてても糖尿の事もありますものね。
今年は5月中旬は、熊本行きの飛行機は満席でしょうね。
足の切断の画像は震え上がりました。
めちゃくちゃ怖いです....
痩せてても糖尿の事もありますものね。
今年は5月中旬は、熊本行きの飛行機は満席でしょうね。
足の切断の画像は震え上がりました。
めちゃくちゃ怖いです....
ボス、逆らえそうにありませんね^^
熊本の食、水、自然、美人
全て教えてあげてください♫
熊本の食、水、自然、美人
全て教えてあげてください♫
なんとタイムリーなっ!!
糖尿病の指導入院しているオーニャーに
合併症の恐ろしさ伝えます~~(*_*)
糖尿病の指導入院しているオーニャーに
合併症の恐ろしさ伝えます~~(*_*)
お米本当にお味違いますね!
いつもうちは、安いのを食べてるので、こうして農家さんのを
頂くとすごい感動します!!
こちらは、想像できないくらい美味しいのでしょうね^^
糖尿病にならないか日々不安です・・
あのお写真恐いです・・・でもじーと見ました!
いつもうちは、安いのを食べてるので、こうして農家さんのを
頂くとすごい感動します!!
こちらは、想像できないくらい美味しいのでしょうね^^
糖尿病にならないか日々不安です・・
あのお写真恐いです・・・でもじーと見ました!
おはようございます。
糖尿病
医者の言葉を信じ実践すれば直ります。
はい、
私は完治しましたからねー!
スターシス錠から開放されました。
食事の改善、適度な運動これで大丈夫です。
応援
糖尿病
医者の言葉を信じ実践すれば直ります。
はい、
私は完治しましたからねー!
スターシス錠から開放されました。
食事の改善、適度な運動これで大丈夫です。
応援
こんにちは☆
怖いですね、糖尿病。
亡くなった父も糖尿病を患っていました。
亡くなったのは癌だったので、別の原因ではありますが。
「一度なったら一生の付き合い」と聞きますが、上手く付き合う事もできるんですね。
ところでボス、お医者様ですか!何人もいらっしゃるとは☆
人との繋がり、大切ですね♪
怖いですね、糖尿病。
亡くなった父も糖尿病を患っていました。
亡くなったのは癌だったので、別の原因ではありますが。
「一度なったら一生の付き合い」と聞きますが、上手く付き合う事もできるんですね。
ところでボス、お医者様ですか!何人もいらっしゃるとは☆
人との繋がり、大切ですね♪
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
車とか医療とかでなく人と接することに興味があるようです。
いろんな人と接してきましたが、これからもたくさんの人にあって
そこでいただいた情報を提供したいと思います。
Re: タイトルなし
Coucouのいくこさんこんにちは。
一型の糖尿病ですね。
もう少しです。移植技術が確立されればもっと良い状態(できれば完治)に
もっていけると思います。
若くてよかったと思ってもらえるように医学会にもがんばってもらいましょう。
ええ、私でよければなんでも協力しますよ。
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
予備軍の先生方もなかにはいらっしゃいますね。
だからこそ、この治療はほんと難しいということなんでしょうね。
静かに忍び寄り致命的な疾患をもたらす怖い病気です。
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
10キロ減量ですか。
100キロからの10キロと70キロからの10キロでは難易度が異なりますが
10キロとはたいしたもんです。
ほめてあげてくださいね。
Re: タイトルなし
かえるママ21さんこんにちは。
医師はけっこう忙しいので16日から18日までに
来て1泊か2泊でさっと去っていかれると思います(笑)。
色々な人的交流もされますので16日と17日の夜は
市内のそれなりのお店は混みますね。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
美人が難しいです。
ボスが飲み会の華として同席させる方は
大企業の秘書等のきれいで知識がある方が多いですね。
へんな関係ではなくてそんな方を数名連れてこられることがありますね。
でも今回の目的は熊本に根ざし始めたおじさんでしょうから
おじさんの成長を見せたいと思います。
Re: タイトルなし
ヤノカナさんこんにちは。
最初は手足のしびれ、その次は目の網膜が侵され、腎臓へと症状は進行していきます。
血糖コントロールは専門医にしっかり相談して適当にしないとこをお勧めします。
Re: タイトルなし
桃咲マルクさんこんにちは。
足の画像、ちょっと怖いので小さめのをアップしました。
健康で長生き、最後はぴんぴんころりといきたいですもんね。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
師匠の場合はインスリンがまったく分泌されていないわけでなく
インスリンの抵抗性が強かったのでしょうね。
しかしよかった。
Re: タイトルなし
Vivimomさんこんにちは。
製薬会社の仕事をやめても付き合っていただけるような人柄で生んでくれた両親に感謝です。
人の道、医の倫理にまっすぐに仕事をしてきてよかったです。
ただ、医師は社会的な地位は高いですが
本当に尊敬できる人は民衆の中のすぐそばにいるんじゃないかなと思ってます。
こんにちは!
糖尿病怖いですね><
甘いものを食べすぎるとなるというのは間違いだと最近知りました><
糖尿病怖いですね><
甘いものを食べすぎるとなるというのは間違いだと最近知りました><
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
健康が一番です。
やりたいことをやるためにも
健康維持に努めてください。