fc2ブログ

くまもんの誕生日ってご存知ですか?

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 ゆるキャラグランプリ2011で栄冠に輝いたくまもん
1283495915_b[1]
 その後も勢いが止まるどころか益々人気が上がってますね。
 
 遠方の知り合いからくまもんグッズを送って欲しいと依頼されるほどになってきました。

 3月にはバースデーイベントも行うそうです。
P1110035 (580x435)
 くまもんに誕生日があるなんて知りませんでした。

 九州新幹線全線開通日の3月12日だそうです。

 前日に起こった東日本大震災でほぼすべてのイベントが中止になったことを思い出します。

 そんなくまもんですが東京メトロで独占広告を出したり等、熊本の観光アピールで

 がんばって仕事をしてます。
P1290164 (580x435)
 観光客が増えるといいですね。

 U-NEO熊本でも出入りの業者さんにくまもんと同じくらい人気者がいます。

 くまもんに似ているとのことでしまもんと呼ばれてます。
PA260242 (434x580)

 人気者です。
PA260243 (434x580)
 熊本はそんな旅行に行きたくなるところです。
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 熊本のこと
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

今日は とても優しそうですし、人柄の良さがでていますね。
眉と口が良く似ていますよ。

お久しぶりです。
くまもん、全国区のゆるキャラになりましたよね。大出世ですね。

ぽちっと2

わ~誕生日イベントいきたいな。
くまもん人気はすんごいですね。

おとといのニュースで、ハウステンボスで
ギネスに挑戦でみんなでひげダンスしてましたね。
見事達成。やったー!
なかでも、くまもんの体のキレ、すばらしい!!

こんばんは。
くまモン、スゴイですよ!
現在上映中の映画「テッド」の字幕にまで「くまモン」が出てきましたから。
日本人にも分かりやすい訳にしてくれたのでしょうけれど
ゆるキャラ名がアメリカ映画の字幕にまで出るなんて、出世しましたねぇ~!

あかちんさん こんばんは~

くまもん可愛いですものね~
この男性優しそうで笑顔の素敵な方ですね。

こんにちわ
くまもん人気なりますよね~
でもお誕生日は大変な日の翌日でしたか~
もう忘れないわ!
電車の中刷りは凄いですね~楽しそう!
京急は沖縄の中刷りが最近ありました
くまもん京急にも来て欲しいわ!
しまもんさんいい笑顔ですね~

しまもん、いいですね~(^^)
笑顔がカワイイ!

あかちんさん こんばんは。
しまもんさん再び登場ですね^^
と~ってもお人柄がよさそう♪
こちらまで幸せな気持ちになる素敵な笑顔です!!

東京メトロの中吊り広告?すご~い!!
通勤電車は中央線を使っていましたが、全車両同じ企業の中吊り
広告だと圧巻でした。
島原みたいに1両・2両じゃないですものね。
いえ、1両編成っていうのもなかなかいいものです(^^ゞ

こんにちは!

くまモン凄いですね、人気!!
親しみやすいですものね♪

ゆるキャラって一つの県にいくつもあるんですね~
我が静岡県にもたくさんいますが、一番は「出世大名家康君」でしょうか。
見るのも楽しいのですが、一度でいいからあの中に入ってみたいとず~っと思っています。
お顔が見えないからどんなところへでも出没できるでしょ?
夏は嫌だけれどね 笑

人気者の、くまもん。実はしまもんが、入っていたのでは?
笑顔が良いですね。癒されます。
近頃、スーパーで、くまモンのパッケージ商品をよく目にします。
可愛いので、つい手に取りますね。

こんばんは♪
くまモン 3月12日がバースデーなんですね^^
グランメッセ 行ってみようかなぁ・・^m^;
それにしても 熊本のスーパーに行ったら
何でもかんでも 商品に くまモンの写真。。。ビックリでした

大人気な「くまもん」ですよねぇ~*^ ^*
くまもんの誕生日! ァタシも同じく3月なんですぅー♪
くまもん
熊本の地から 北の地にも来てくれましたの【≧q≦*】ヾブブッ
くまもんストラップ!
パソのモニター面に張り付けてますデッス ハイ【^||^*】♪

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
人気ものになれば仕事ももらえるチャンスも増えますしいいことですよね。

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
いつかはブームも去るとおもいますが
くまもんはほんと出世しましたね。

おはようございま~す♫
くまモン相変わらずすごい人気ですね^^
3月12日くまモンのbirthdayなんですね
お誕生日の設定もちゃんとあってビックリです(@_@;)
お誕生日イベントめっちゃ盛り上がりそうwwww(o>ω<o)

こんにちは。

クマモン・・大活躍ですね!
お誕生日のイベントも沢山人が集まりそうです。

シマモンも人気もの!!

熊本は良くお邪魔しましたよ~。^^
でもクマモンはいなかったなぁ・・・。

おはようございます。

震災の次の日が誕生日でしたかー
なんとも・・・
運命を感じますねー
東北人とっては・・・
申し訳ないような感じですわ。
兄の命日でもあるし・・・
応援

こんにちは!
グランメッセを貸切とはさすがですね^^

こんにちは。
たまさんママもくまモン大好きです。
テレビで見かけるとつい夢中になってみてしまいます(笑)。
娘たちも好きなので、パパに呆れられているかも?

ぽち!

Re: タイトルなし


ゆずさんこんにちは。
ハウステンボスのニュースは私も見ました。
かれらゆるきゃらは地域の発展に一生懸命ですよね。
少ない経費でどうやって結果を残すかを考えに考え抜いて
できたものなんでしょうね。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
デットに出てくるからといっても、アメリカでそんな表現をされているのではなく
日本訳の中でイメージを膨らませてくまもんという表現を入れたのかなと想像します。
それでも公共の場で名前が出てくるレベルですからその認知度はかなりなもんです。
こんな風になるなんて想像できませんでした。
だれにもあることですよね。
一夜で有名人になってしまうことなんて。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
しまもんですか?
かれはモテますよ。
おすすめです。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
くまもんに京急の広告に出るように言っておきますね。
ドレミファーって出発するときに音がでる列車は有名ですよね。
三浦海岸で何かイベントをやってくまもんをよんでくれればコラボも
できますね。
しかし、夏のイベントだから黒いくまもんにはきついでしょうね。

Re: タイトルなし


lunaさんこんにちは。
熊系が好みですね。
熊本には多いタイプですよ。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
ここまで大胆にお金を使うのですから、その結果も追われていますよ。
恐らく知事が毎日観光担当者に今日の観光客の数は何人だ?ってプレッシャーかけていると思います。
そのくらいの大盤振る舞いですからね、知事生命かけているんだと思います。
夜も眠れていないと思いますので、長崎のお客様も少し足を伸ばすように勧めていただけるとありがたいです。

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
観光客が増えないと意味がないので
県はその次のしかけをしてきますよ。
Vivimomさんもそのキャンペーンが気に入って
今年の夏あたり熊本にきちゃうかもしれませんよ。

Re: タイトルなし


seabreezeさんこんにちは。
入ってみたいですか?
最近は中に入るだけではなく
そのキャラクターに求められる表現をしなければなりませんので
面白いけどたいへんだと思います。

Re: タイトルなし


doremiちゃんこんにちは。
この中にしまもんが入っていたなんて、ありえる話ですよね。
熊本県に問い合わせたら、くまもんの中に人は入っていないとのことでした(笑)。
粋な必要悪な熊本広報だなと思います。

Re: タイトルなし


fumiさんこんにちは。
行ってみますか。
ナイスな行動力です。
是非、アップしてください。

Re: タイトルなし


こゆきさんこんにちは。
こゆきさんにまでかわいがられているなんて
やはりこのくまもん、ただものではないですね。
熊本に遊びにくれば3日に1度くらいはどこそこへ行けば会えるような
システムにしたいと思っています。(あかちんがそう思ってます)。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
なんかくまんのストーリー的なものはできているようです。
これからの観光アピールについてはどのように行っていくのかは
私たちには知らされてませんが。
県民のためになるように勧告客を増やす仕事を精一杯やってほしいですね。

Re: タイトルなし


yamanekoさんこんにちは。
もう一度熊本に来ていただきましょうか。
それまでには更に魅力ある熊本にしていかなくっちゃいけませんね。

Re: タイトルなし

yamanekoさんこんにちは。
もう一度熊本に来ていただきましょうか。
それまでには更に魅力ある熊本にしていかなくっちゃいけませんね。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
3・11も忘れませんよ、少なくとも日本人は。
乗り越えていきましょうね。

Re: タイトルなし


たまさんママさんこんにちは。
ここまで人気になったのは
動作など、表現力が多くの人の心をつかんだのでしょうね。
いい仕事してます。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
どんな会をやるのか興味はありますね。
このくらいの人気が長く続いて
観光客が増えてほしいと思うばかりです。

最近はカゴメの野菜生活・デコポンミックスと一緒に、ピンクのマフラー巻いて我が家に来ましたよ。
見ると手が伸びるくまもんです。(笑)

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
いっぱい出回ってますね。
勢いがとまらないところが怖いくらいです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア