fc2ブログ

白蛇神社 阿蘇に巳年にぴったりの神社があります。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 今年は巳年ですね。

 皆様良いスタートを切っておりますか?

 私は阿蘇に水汲みに行っておりますが

 その通り道にその神社はあります。

 その名も白蛇神社
P1040418 (580x435)
 
 その歴史は以下であります。

 霊験あらたかな阿蘇の大地に、平成12年11月9日、および平成13年6月17日、

 白蛇様(白寿、白仙、紅龍)が鎮座されたとのこと。

 その白蛇様はこちらにおられました。
P1040419 (580x435)
 写真撮影できませんが

 お借りしました。
sirokin (580x309)
 現在8白蛇様になっておられるそうです。

 金蛇様もおられますね。

 お願いするとお財布の上や頭の上に白蛇様の力を直接授けていただけます。
sign.jpg
 私は初めて行きました。

 質素に生活ができればいいので、普通にお参りするだけでしたけど。

 巳年ならではの蛇神様のお力をお借りする方も多いのでしょうね。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

白蛇、、凄いっすね。
存在も素晴らしいし…

でもよく逃げ出さないなぁ(>_<)

Re: タイトルなし


直感馬券師さんこんにちは。
いつもじっとされてますね。
神様としていらっしゃいますので
うかつな表現ができないです(笑)。

こ・これ、本物の白蛇なんですか~?
すごいですね。
怖いような畏れ多いような、何とも表現が難しいです
実際、私は世の中で蛇ほど怖いものはないのですよ。

素晴らしいですね!!かえるままも行きたいです。
実はかえるままは、ヘビ好きなんですよ。
なので、ヘビグッズも結構あります。
白蛇神社も行ってみたい場所の一つになりました。

あかちんさん こんばんは~

白蛇さまですか~
いくら御利益があるかと言ってもわたしは苦手なので
遠慮してはなれた所から手を合わせたいですね~

罰当たりでしょうか?

そーいや、うちの娘が巳年ですわ♪

しかも、へび年のさそり座の女(笑)

一説によると、へび年のさそり座って生涯お金に困らないらしいです

こんばんわ
白ヘビ去年山口の錦帯橋の近くで見ました
しかしこちらは神様なのですね
私はちょっと怖くてダメです
生き神様ですからご利益ありそうですね~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

きゃ~って声が出てしまいました。
白蛇と珍しい金の蛇。
如何にもお利益がありそうですが、ヘビは苦手ですTT
文面から察するに、あかちんさんは触ってないのですよね?
あ~怖い。
今でも心臓バクバクしています。

おはようございます。
白蛇と金のヘビが8匹もいるんですか!
わぁーー、ご利益ありそうですね。
でもヘビは苦手なので、私は普通にお参りするだけで満足です。
頭の上にだなんて、とてもとても・・・。

おはようございます。

白ヘビですかー!
本物、生きてるのー!?
お~ご利益ありそう
応援

こんにちは☆

生きている白蛇ですか??すごい・・・
地元の有名な神社は、全国のパワースポットにも選ばれてますが、そちらは蛇の像でした。

こんにちはー

すごいご利益ありそうですね。
生きてる蛇かぁ…
ちょっと怖い(´-ω-`)

Re: タイトルなし


seabreezeさんこんにちは。
本物です。
神として奉ってますのでどんな風に表現したらいいのかわかりませんが
生き神様になりますでしょうか。
どこにでもいらっしゃるわけでもないでしょうから
阿蘇に来たときに行ってみることもありでしょうね。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
へびもかえるも同じ分類かとおもいきやへびは爬虫類、かえるは両生類でしたね。
いぬと猫が仲良く暮らす時代ですから、へびとかえるも仲良くできるでしょう。
熊本にはあと何軒か同じタイプの神社があるようですよ。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
罰当たり?
そんなことないですよ。
爬虫類が苦手なひとはたくさんいますよ。
ご利益といいますが
何かに頼らないでこつこつがんばることは
もっと大切なことだと思いますし、素敵なことだと思います。

Re: タイトルなし


むらさんこんにちは。
すごいお嬢さんですね。
子孫が安泰ということは
むらさんの肩の荷は少なくて済みますので
ありがたいことですよね。
だから新しい趣味も始めたのですね。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
今年は巳年ですから参拝客は多いのではと思います。
苦手な人はたくさんいます。
そんなかたはほかにもたくさん神様はいますので
別のところでお参りすればいいのです。

ぎゃ~へびだあぁぁぁ・・・
熊本ロボ2機発射かんりょう~、そそくさと退避~ww

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
こんなに珍しい神社の前を何回通過したでしょうか。
それでも初めての参拝ですからね。
私には縁がありませんでした。
また、そんにお金お金って感じではなかったので
お参りだけにしましたよ。
個人的にはお金よりも健康ですね。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
これは好き嫌いがありますからね。
イギリス人なんかはキリスト教で一神教ですから、このような形態理解できないと思います。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
8体もいらっしゃるようですよ。
儲けてくださいね。

Re: タイトルなし


viviharumomさんこんにちは。
生きてましたよ。
にゅるにゅるは動いてませんので
最初、生きているのかなと思いましたが
舌をピュット出し入れしてましたよ。

この子達、コーンスネークというヘビさんかな?
ヘビって神経質と思うのですが、神様のお使いとはいえご苦労な事です。
お疲れ様です。

Re: タイトルなし


藤井美菜さんこんにちは。
私も発射しに行きますよ。
待っててくださいね。

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
確かに種類がありますよね。
動きがほとんどありませんが
元気に生きてましたね。
がんばっているですね。

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
好奇心旺盛のみゆったさん。
見に来るのもありですよね。

こんばんは~♪

先日、TVニュースで紹介されている『神社』と『白蛇』を見て、熊本のどこにある神社だろうと思っていました。

阿蘇だったんですね♪

是非、一度、御利益を授かりに伺いたい神社ですね♪

今年も楽しくブログ拝見させていただきます(^_^)/

阿蘇には白蛇神社もあるんですね
白蛇様も結構いるということか
こちらの蛇も大人しそう^^

Re: タイトルなし


ron3par3さんこんにちは。
なんかお役に立てたようでうれしいです。
私の記事は生活一般ですので
これといって役に立てないかもしてませんが
そう言っていただくとありがたいです。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
ほんとですよね、白蛇様でダブルとは思いませんでした。
そちらも行ってみます(笑)。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア