fc2ブログ

大納言いきなり 本格シーズンです。 商標登録も済んで益々繁盛!

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 昨日はすごく寒かった。

 ついにタイツを履くことになりました。

 寒くなると暖かいお菓子が食べたくなってくる。

 大納言いきなりの本格シーズンが始まります。

 肥後ばってん堂も掘建て小屋からのスタートでしたが、今では元気がみなぎってますね。
PC050162 (580x435)
 立地も観光地にあるわけじゃないし決して恵まれてませんからこれくらい派手でもいいでしょう。

 元気っていいじゃないですか
PA240507 (580x435)


 中に入るとまた宣伝。
PA240508 (580x435)
 メジャー番組に出演の宣伝
PA240505 (580x435)
 商標登録もできましたよ。
PA240506 (580x435)
 いきなり団子のジャンルにはなりますが

 新たなブランドとして着実に多くの方に舌の中に大納言いきなりが広がり始めてます。

 銀座熊本館でナンバーワンってすごくうれしいじゃないですか。

 とにかく手作り、こだわった材料で食べる人のスマイルが見たいと心を練りこむ。

 これからもいいもの作りますよ。

 本日はその芋をつかって焼き芋が食べたいとリクエストすると青木さんが応えてくれました。

 焼き芋製造機?
PC050164 (580x435)
 ジャーん
PC050166 (580x435)
 まあまあのできでした!
PC050168 (580x435)
 やっぱり焼き芋に向くのは紅あずまや安納芋なんかが合うのかな。

 大納言いきなりに使っている品種ですか?

 今日は秘密
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 
スポンサーサイト



テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

今度日本に帰ったときに真っ先に食べたいものが、いきなり団子なんです!
絶対にこのばってん堂の「大納言いきなり」食べますよ!

こんにちは☆

まだ食していない「大納言いきなり」おいしそう~!
北陸では「五郎島金時」という、甘いさつまいもが有名です。
本当に美味しい☆五郎島金時味のソフトクリームなんて、絶品でした!
きっとおまんじゅうもあるんだろうなぁ・・・
見つけたらブログにて紹介します。

あかちんさん、大納言いきなりも食べたいけど、、
なんですか?このすごい機械!
お芋、なかなか日本のみたいの見つからない~~!食べたい!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あかちんさん こんばんは~

大納言いきなり団子美味しかったな~
焼き芋も美味しそう(^_-)-☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは。
熊本はただ美味しいスイーツだけでなく、
中身を見ると体にも優しそうなスイーツが
多くて良い感じがしますよね。
やっぱり、餡粉だけというのは。。ちょっと。

いきなりの本格的シーズンですね
半年おじゃましていないので食べたくなりました^^
正月の帰省の際に寄って行こう♬

世界仰天ニュースにも出たんですね。
素晴らしいです。今知りましたが、北海道産の小豆なのですね。
なんか嬉しいです。合格のおまんじゅうも、これからシーズンですね。1月入ったら本格的に...ですね?

おはようございますー

スッゲー宣伝PRだねー
メジャーですねー
応援

焼き芋の美味しい季節ですよね。
我が家では、幼児の握りこぶしほどの小さな安納芋を、通販で購入して焼いてます。
以前なら流通に乗らないサイズも、ネット通販のお陰で安く簡単に手に入るのが嬉しいですね。
お陰で地方の名物も家に居ながら味わえます。
嬉しいですね。
ホントは現地で食べたいですが・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


猫子さんこんにちは。
是非是非お願いいたします。
その時はもう少しメジャーになっていると
うれしいんですけどね。

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
地方のおいしいものを紹介するのはそれぞれのブロガーさんの使命ですよ。
はい、見つけたらレポートお願いいたします。
記事の内容で売れ行き変わりますからね(笑)。

Re: タイトルなし


amiさんこんにちは。
この機械はいもが入っている容器の上にすっぽりふたのようにはまります。
そしていもを上から焼くのです。
あれだけじゃわかりませんよね。失礼しました!

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
それぞれに合ったいもの種類があるんですね。
だんだんと芋にも詳しくなってきましたよ。

Re: タイトルなし


君平さんこんにちは。
一つひねるだけでも別モンになりますよね。
農業国なんで食くらいは全国一位を取りたいですね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
是非是非お願いいたします。
記事にもしてくださいね。

Re: タイトルなし


かえるママ21北海道とのコラボですよ。基本材料は熊本産ですが肝となる北海道産とコラボして
他に出せない味になります。かえるママ21さんとは馬鹿コロッケですよね。忘れてませんよ。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
ほんと最初は何個も売れなかったです。
今は夏場でも安定して売れてます。
今では身内のようなもんです。

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
安納芋は私も思う焼き芋最適芋です。
上手にネットを活用されていると思います。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア