fc2ブログ

あかちんプロデュース 吉永さんのお米初出荷です。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 農業支援ではじめたあかちんプロデュースの吉永さんのお米!

 出荷始まりました。
PB180280 (580x435)
 手作りですからこのくらいでお許しを
PB180281 (580x435)
 味見もしないとですね。

 お釜のふたを開けるとまさに文字通りつやつやと光ってました。

 ヒノヒカリはコシヒカリと黄金晴の交配によって生まれた作付け面積第三位の品種です。

 PB180284 (580x435)
 粒はやや小粒ですが一つ一つの粒が口の中で主張します。

 そして今年の作品には粘り気があるように感じました。

 これは水の量で調節できるかも知れません。

 PB180285 (580x435)
 あかちん自身も米作りに関わったってことで

 おいしく感じるのかも知れません。
PB180286 (580x435)
 
 吉永さんのお米詳細←こちら

 一年間を通して保存管理して行きますので

 気が向いたらご協力や拡散をお願い致します。

 軽い気持ちで読んでくださいね。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんばんは~

出荷始まったんですね~
ご飯美味しそうですね(^_-)-☆

これも着払いですか?

あかちんさんこんばんは♪

お米の美味しいものは最高ですね!
粘り気のあるものが好き!!!

ピカピカひかっていてこれは美味しそうです(@^0^@)

あかちんプロデュースて言うのが素敵なブランドです♪
入れ物もすごく素敵な絵かかれてありますね♪

美味しそうなご飯ですね。
5キロは、お高いんでしょうね。

薫子家は、旦那様の里柳川から、毎月30キロのお米が
届き、1月で綺麗になくなります。
新米は、違いますよね。

むきゃ~~っ!!
すんごい楽しみですぅ♪

そいえば、今度って言っても、来年になるけれど・・・
本畳を入れる予定なの♪
もちろん熊本産の畳表を使うわっ!!

こんにちは。
熊本というとあまり米処という感じがしませんが、
結構ローカルブランドってありますよね。
北海道も以前はお米がまずいと言われていた時期も
ありましたが、今はブランド米になっていますしね。
ここのブログの背景を見る度にくまもん、思い出してしまいます♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございま~す♫
あかちんさんプロデュースのお米出荷始まったんですね^^
5kgの袋30kgのちっちゃい版でいいですねo(^▽^)o
とっても美味しそう(^^ゞ

おはようございます。
今年の新米は美味しいですねぇ~。
去年もそう思っていただいたのだと思いますが・・・。
今年は、お天気が良すぎて水不足だったり、九州なんかは雨が多すぎて農家の方々は大変だったことと思いますが、美味しくできてよかったですね。

おいしいお米があったら、お漬物でも
何でもモリモリ食べられます。
ピカピカしてきれいなご飯ですね。
私、本当にご飯が大好きです。

お米っておいしければ
おかず無しでもいけますからね
日本の米は本当に最高だと思います (*^▽^*) 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
紅葉さんには今まで熊本の製品にご協力いただいてますので
少量ですがサンプルお届けしますよ。
おいしかったらその後発注してください。

Re: タイトルなし


桃咲マルクさんこんにちは。
自身の会社を経営する片手間での作業ですので
ホットする時間がないです。
利益はすべて農家に行きます。
地域の支援ってほんとたいへんです。
あかちんフル回転です。

Re: タイトルなし


薫子さんこんにちは。
この30キロの支援って幸せですよ。
感謝ですね。

Re: タイトルなし


きまぐれひめさまさんこんにちは。
来年ですか?
来月ですよね。
しっかり確認させていただいてお送りしますね。
保存状態がいいので変わらない味をたのしめますよ。
畳も確かに熊本産おすすめです。

Re: タイトルなし


君平さんこんにちは。
そうなんですよねイメージ確かに薄いです。
でも特Aランクですよ。
食べてびっくりの味です。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
紙の袋のほうがおいしそうに思えませんか?
これもあかちんプロデュースなんです(笑)。
試してほしいですね。このお米。

Re: タイトルなし


エリーさんこんにちは。
去年のお米も最高でした。
今年のお米は農薬を使わないでできたというプレミア付きなので
さらに一ランクアップしたかなと思いました。

Re: タイトルなし


可愛 猫子さんこんにちは。
tppが始まるとアメリカからもお米入ってくるかもしれません。
結構アメリカのお米もレベル高いと聞きました。
どうなんですか?

Re: タイトルなし

 
加夢さんこんにちは。
このお米をtppが始まってしまったら
輸出してみようとおもいます。
負けてたまるかって感じです。

こんにちは~~

紙の袋のってこだわって作られているお米な感じが
ひしひしと伝わってきて良いですね~~

ごはんもつやつやしておいしそ~~~

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
紙っていいんですよ。
そんなに多くは買わないで、精米したてのものがお勧めです。
あとは保存方法かな。
ワインも赤道通過してくる船で温度管理してないものはNGですもんね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア