fc2ブログ

日本みつばちの蜂蜜 やめられません!

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 美里町から見る五家荘方面

 PB150250 (580x435)
 山頂はすっかり白くなり雪が降ってますね。

 九州だから暖かいと思うでしょうけど九州山脈の冬は厳しいです。

 先日購入した本物の蜂蜜
PB010131 (580x435)
 はまってしまって毎朝食べるパンに使っているのです。

 このままだと今月末にはなくなるなと思い、買いに行きました。

 PB150252 (580x435)
 やっぱりなくなっている。

 もうこれだけしかありません。

 思い切って買っちゃいました。
PB180277 (435x580)
 日本ミツバチは気難しいので巣を設置しても入ってくれるとは限りません。

 山の中の崖っぷちとか色々工夫して設置した巣に1年~2年に一度だけこの時期に採取する蜂蜜

 人間って残酷だよなと思いながらも買ってしまいました。

 煮沸した容器に入れ替えます。
PB180279 (580x435)
 これだけあれば夏まではもつかな。

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
 
スポンサーサイト



テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

今日、こちらも初雪でとても寒いです。
とても美味しそうですね〜。
本物のはちみつ、価値ありますよね。

えぇぇぇっ!?
十分もつと思いますよ

それって一升瓶ですか?

できればみなさんに少しおすそ分けしてみては?
ひとりじゃ食べきれないと思いますwww

ついに一升瓶で男気買いですか^^
美味しいものにはお金もかかる
でもあかちんさん、聞くところによると
カロリーも高いそうですから、少量ずつ食べてたら
夏まで持ちますね♬

紅葉綺麗ですね^^!
私も本日京都で紅葉を存分に堪能してきました

は・・・はちみつをこんなに大量に・・・
これが伝説の大人買いだ~

おはようございます。

スゲっ! 蜂蜜の大人買いだ!
でもね、分かりますよ。
本物を知ってしまうと、他のは食べられなくなっちゃうもん。

こんにちは☆

蜂蜜って、結構お値段しますよね!?すごいです!
最近なんだか蜂蜜が恋しく、お料理にも結構使えるし欲しいなぁ・・
と思っていたのですが、純粋な蜂蜜は結構お値段もするしなかなか手が出ず。
せっかくだから美味しくて良い物が欲しいので(贅沢・・・笑)
羨ましいです~!

後ろに「オイル交換」とか書いてあるので
変わったビンに入ってるオイルだなって
一瞬勘違いしちゃったじゃないですか (*^▽^*) 

でもコレだけで、夏までですか?
使いますねえ  (笑)

こんにちは。

こんなに沢山!・・美味しいですもんねぇ~。

我が家も今の所・・毎朝蜂蜜トーストです!^^
その蜂蜜で食べてみたいで~す。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
西洋ミツバチでとれるもので十分健康的にも
ことは足りると思います。
ただ、日本の伝統的な希少なものが
高価でも欲しくなるときがあります。

Re: タイトルなし


堕天使きららさんこんにちは。
おっそわけしてもいいのですが
皆さんに渡らないので
難しいのですよね。
私は熊本観光コンシェルジュなんで
できれば購入して欲しいですし
観光に来ていただきたいですし、なんですよね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
これだけそろえればたとえ3ヶ月でなくなっても本望です。
また来年買います(笑)。
すごくとれる年とほとんどとれない年があるそうです。
ことしは例年並みだそうです。

Re: タイトルなし


大喬さんこんにちは。
京都の紅葉ですか。
最高級の楽しみ方ですよね。
美しいものを見ることも
美容にいいですよね。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
大人買いする前にお試ししたのですけどね(笑)。
いくらでもお金があればいいのですけど
食べたいものだけを買ってたら生活破綻ですもんね。

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
これは産直ですが一升瓶で14000円でした。
どこで買うより安いと思いますよ。
色々ご紹介するなかで
これ買って送ってと言っていただけたら送りますよ。

Re: タイトルなし


加夢さんこんにちは。
たまに仕事もしないと社員の目が気になりますのでこんな画像になりました。
仕事をしながら自らの思いを発信するのはたいへんですが、面白くもあります。

Re: タイトルなし


yamanekoさんこんにちは。
仰っていただければ買ってきますよ。
クリスマスまでには売り切れてしまうでしょうから
早めにお願いしますね。

バックデートのコメントでごめんなさーい!
でも、このはちみつ、すごく美味しそう!
楽しい記事、いつもありがとうございます!
うちのこ、男の子よ(笑)

そうなんですよね。ニホンミツバチのハチミツは収穫期に至るまでが長いし、
西洋のそれより飼い方が難しいそうです。

じつは、今度捕獲するか、集団を買ってきて、飼ってみようとおもっています。

もちろん巣箱は自作します。

Re: タイトルなし


ajikoさんこんにちは。
HEでしたか。
それは失礼しました!

Re: タイトルなし


ガッツさんこんにちは。
西洋ミツバチが最初はお勧めです。
日本みつばちは難しいそうです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア