第3回くまもとおやじさみっとin託東 2013年2月24日始まるよ!


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
いま熊本のおやじたちが元気です。
来年の2月に第3回くまもとおやじさみっとin託東が行われます。

第一空港線沿いがにぎわいますね。
私が経営するU-NEO熊本は第一空港線沿いにあります。昔のメイン通りですね。
今の商売は裏通りでも口コミでお客さんは来られますが
第一空港線を活気ある道路にしたいという思いがあるんです。
※ずいぶん前に第二空港線ができてメイン道路ではなくなってしまってます。
話を戻しますが、地域が盛り上がればとU-NEO熊本も広告協賛させていただきました。
当日は藤岡弘さんをお呼びする予定だとか。

藤岡弘さんといえば初代仮面ライダーですよね。
この変身!というパフォーマンスは伝説ですよね。

当日変身していただけたりして。

町興しといえば私のにも叶えたい企画があります。
それはU-NEO熊本の敷地で盆踊りをすること。

太鼓の練習しておかなくっちゃ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん こんにちは~
ぜひU-NEO熊本の敷地で盆踊りして下さい。
炭鉱節でも踊りますかね(笑)
ぜひU-NEO熊本の敷地で盆踊りして下さい。
炭鉱節でも踊りますかね(笑)
こんばんは~
藤岡弘…
しぶいっすね^^
あんまりわからないけど…
太鼓ww
打ち鳴らす日がやってくるのを楽しみにしてます♪
藤岡弘…
しぶいっすね^^
あんまりわからないけど…
太鼓ww
打ち鳴らす日がやってくるのを楽しみにしてます♪
こんばんは、
藤岡弘さん まさか 変身するのかなぁ シュワッチ ♡
そこの地区 お金持ちですね
私の所は、誰も来ないです (;_;)
藤岡弘さん まさか 変身するのかなぁ シュワッチ ♡
そこの地区 お金持ちですね
私の所は、誰も来ないです (;_;)
拍手。「輝けおやじ」ってとこがいいです。楽しそうな企画ですね。地域のおやじが元気だとそこいらじゅう活気づきます。
なかなか熊本のおやじ達やりますねー!!
なかなか熊本のおやじ達やりますねー!!
な~んだ、太鼓やってるんぢゃーんっ!!
純邦楽系ぢゃない(笑)
わたくしの勘も捨てたもんぢゃないわねぇ♪
盆踊り、開催できるといいわねぇ
まさか・・・河内音頭ぢゃないわよねぇ?
純邦楽系ぢゃない(笑)
わたくしの勘も捨てたもんぢゃないわねぇ♪
盆踊り、開催できるといいわねぇ
まさか・・・河内音頭ぢゃないわよねぇ?
おやじですか~w
何歳からがおやじなんだろσ(゜・゜*)・・ん??
藤岡さん、熊本城のイベントにも来てましたよね?
熊本出身なのかなぁ・・・
何歳からがおやじなんだろσ(゜・゜*)・・ん??
藤岡さん、熊本城のイベントにも来てましたよね?
熊本出身なのかなぁ・・・
おやじの一人としては気になる企画ですね^^
でもどんな内容なのでしょう
パンフレットからは見えてこないですね
太鼓の練習ということは、子供たちと競いますか♫
でもどんな内容なのでしょう
パンフレットからは見えてこないですね
太鼓の練習ということは、子供たちと競いますか♫
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あかちんさん こんばんは。
藤岡弘さんですか・・
私世代は知っていますが、ご存知ない方の方が多いのでは?
会社の敷地で盆踊りっていいですね!!
地域に密着している証拠ですもの。
藤岡弘さんですか・・
私世代は知っていますが、ご存知ない方の方が多いのでは?
会社の敷地で盆踊りっていいですね!!
地域に密着している証拠ですもの。
仮面ライダー、よく見ました。
懐かしいです。
当日、変身してくれると楽しみ
ですね。
あかちんさん、今脂が乗りきっ
てますね。
熊本に行ったら、お寄りしたい
です。
懐かしいです。
当日、変身してくれると楽しみ
ですね。
あかちんさん、今脂が乗りきっ
てますね。
熊本に行ったら、お寄りしたい
です。
おはようございます。
「仮面ライダー」、見てましたよ。
地域を盛り上げ、貢献する。
そういう企業が、地域の人に愛され
長く活動できるのでしょう。
盆踊り、素敵なアイデアです。
子供からお年寄りまで、みんなが楽しめますもの。
近くだったらお手伝いに行くのに・・・。
太鼓叩きは無理ですが
「え~~、冷たい自家製梅ジュース、いかがですか~」とか
「無農薬キュウリで作ったお漬物と冷やしトマト、美味しいですよ~」って
仕込みと接客を担当します。(笑)
「仮面ライダー」、見てましたよ。
地域を盛り上げ、貢献する。
そういう企業が、地域の人に愛され
長く活動できるのでしょう。
盆踊り、素敵なアイデアです。
子供からお年寄りまで、みんなが楽しめますもの。
近くだったらお手伝いに行くのに・・・。
太鼓叩きは無理ですが
「え~~、冷たい自家製梅ジュース、いかがですか~」とか
「無農薬キュウリで作ったお漬物と冷やしトマト、美味しいですよ~」って
仕込みと接客を担当します。(笑)
熊本のおやじサミットってどんなことをするのですか?
熊本というと、よわっちぃいイメージ(うっちゃんとか、有田とかひろしとか・・・)の
芸能人しか浮かばなくって(^^;
藤岡弘さんですか。
強そうでいいかもぉー。
熊本というと、よわっちぃいイメージ(うっちゃんとか、有田とかひろしとか・・・)の
芸能人しか浮かばなくって(^^;
藤岡弘さんですか。
強そうでいいかもぉー。
うふふふ~
藤岡弘さん、熱い1日になりそうですね。
盆踊り
子供のころ以来です。
懐かしいなぁ~
願いかなって盆踊りで太鼓たたけるといいですね★
藤岡弘さん、熱い1日になりそうですね。
盆踊り
子供のころ以来です。
懐かしいなぁ~
願いかなって盆踊りで太鼓たたけるといいですね★
カメンライダー懐かしいなー
楽しくなりそうですねー
応援
楽しくなりそうですねー
応援
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
炭鉱節は踊りましたね。
東京音頭もいいですね。
この炭鉱節、U-NEO熊本の社員はだれも知りませんでした。
これって歳?それともお国柄?
Re: タイトルなし
みゅったさんこんにちは。
祭りを地元で主催できるようになったら本物ですね。
がんばります。
Re: タイトルなし
るんさんこんにちは。
彼の変身せりふは「へんしん!」ですよ。
シュワッチ ♡はウルトラマン。
この辺りも東京と比べると・・これ以上言うことできないくらいですよ。
でも呼べたのはたぶん趣旨に賛同して
ボランティアに近い感じで来られるのかもしれません。
Re: タイトルなし
おゆきどんさんこんにちは。
女性はどんなときも元気ですよね。
日本再生の起爆剤は元気のない親父が立ち上がることですよ。まさにおっしゃるとおりです。
たたせますよ!
Re: タイトルなし
きまぐれひめさまこんにちは。
ちびっ子にはケロヨン音頭だって言ったら
誰も知りませんでした。
さすがにオバキュー音頭は古いだろうと思ったのですが
共に古いことを再認識しました。
Re: タイトルなし
パミニストさんこんにちは。
ちなみに私はおやじではありません。
何歳からというより、意識でしょうね(笑)。
彼は愛媛県出身ですよ。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
そうなんです。
気になる企画なんですが何をやるのかわかりにくいですよね。
裏返せばなんでもやるってことじゃないかと思ってます(笑)。
2月の当日はもちろん無料ですから
是非顔だしていただければ幸いです。
いやあ、やっぱり親父は元気でなくっちゃ
昔の近所のおじさんはみんな元気だったモンネ
イベントはみんなが元気になりますからね
楽しめるイベントになるといいですね (*^▽^*)
昔の近所のおじさんはみんな元気だったモンネ
イベントはみんなが元気になりますからね
楽しめるイベントになるといいですね (*^▽^*)
Re: タイトルなし
リィママさんこんにちは。
今でもテレビに出てきてますので
知っている人もいると思います。
仮面ライダー1号って知っている人は
若い人には少ないと思いますが(笑)。
Re: タイトルなし
薫子さんこんにちは。
今脂が乗りきっているように感じますか?
そうです、いまだににきびができますから。
それは吹き出物っていいます(笑)。
Re: タイトルなし
まるこさんこんにちは。
遠い未来の目標、近い未来の目標
やりたいこといっぱいです。
だから生きているってすばらしいのでしょうね。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
懐かしいですよね。
今もあの当時のヒーローは
心の中で変わりません。
Re: タイトルなし
加夢さんこんにちは。
みんな胸張って生きればいいんですよ。
そうしていれば自然と悪いことなんかできないでしょう。
昔のいいところは残してもいいですよね。