fc2ブログ

経済誌 くまもと経済 祝取材

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑


 熊本に発行部数12000部の経済誌があります。

 その名も熊本経済
20120816_15402.jpg
 今回 U-NEO熊本にも取材依頼が来ました!

 若い女性記者が来て

 取材を受けてました。
PA190459 (580x435)
 やっぱり外見もすらっとしていたほうがいい。

 表の顔は平井店長に限る。

 先日、橋下さんが熊本で演説されてましたね。
PA210471 (580x435)
 応援してあげたいが条件は彼が出馬することかな。
PA210472 (580x435)
 私もまずはU-NEO熊本の基盤固めをしっかりして

 熊本の人が健やかに暮らせる仕組み作りのお手伝いが

 できればいいなと思います。

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑


 
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【経済誌 くまもと経済】

    ←     にほんブログ村 ← 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑ 熊本に発行

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

へぇ~橋下さん熊本に遊説でいかれたんですか~
そのあいだの市政は副市長がされてるのかしら?

そうね~橋下さんが立候補されたら応援すろけど
今の維新の顔触れでは・・・

せいぜいがんばってください。

まったく知らない業界誌です^^;
でも経済界では知られた雑誌でしょうから
UNEOにとってはありがたい事?でしょうか^^
松野頼久の顔が何故に白抜き?
名前は横に出てますよ^m^

ん?店長イメージが変りましたね。髪型のせいでしょうか。
知徳見聞録のU-NEO熊本の頃の店長より断然凛々しく見えます。それにお子さんできたての頃に比べてしっかり頼れるお父さんのお顔になってる。んー、やっぱり生き方はお顔に出ますね。見習わせていただきます。
橋下さん、陰ながら応援してます。

おはようございます。

真面目な顔をして、取材を受けられる店長さん。
にこやかな表情の時もステキですが
こういう真摯な態度の時もいいお顔をされていますね。

橋本さんは、やることが派手なので
良くも悪くも注目度が高いですね。
ご本人が(国政には)立候補されないという事は、
自分は「人寄せパンダ」に徹するのでしょうか?
新しく立ち上げた政党の基盤づくりというよりも
単なる「話題作り」をしているのではないか・・?と、
最近の言動を拝見すると、ちょっと思っています。

応援でーす。ぽち2。

こんにちはー

台風はもうたくさんだけど、
政治の台風、橋本徹は大歓迎だわねー

いわゆる第三局。
民主でもない自民でもない
しんの国民の政党が欲しいわねー
応援だわ。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
市政のことあるでしょうね。
でも日本のためにがんばるなら大阪もその中に含まれます。
日本の器になっていただくならそれもありですよね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
らぼっちさんが知らないならほんとマイナーな雑誌なんでしょうね。
誰が読んでいるんでしょうね(笑)。
新聞の切り抜きについては
橋下氏をクローズアップしたかっただけです。
全国への発信でしたのでそうさせていただきました。
それと支持率が落ちた原因にしたくないので。

Re: タイトルなし


おゆきどんさんこんにちは。
お店の経営って面白いけどリスクがありますよね。
そんな意味では命がけなところがあります。
命がけで勝負する人は美しいのでしょうね。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
みんなから税金を今まで以上に吸い上げて
無駄使いしているのを報道されてはじめて国民が気がつく。
国の最も重要なお金の使い方について国民がチェックできないことになってます。
私はそれに疑問を持っているわけなんです。
だれにやってもらってもいいのですが
既成政党はこの使い道についてチェックすらできません。
そんな議員に給料を支払うのもどうなか疑問に思っているんです。
結果的には給料を支払っても、もう少しいい仕事をさせるための
監視の目が必要ではと思います。

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
ジャイアンツ勝ちましたね。
しかし、日本シリーズが終わるまでは
眠れませんね。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
東北で思い出すのは小沢さん。
正直官僚から嫌がらせの裁判を長引かされていることには同情します。
しかし、政権取ったときにすぐに法律改正しなかった理由と
大震災ですぐに地元に入って命張らなかった理由を知りたいですね。
この2つをやっていれば大きく支持されていたのかも知れません。

日本の政治家は情けないですね
今の内閣も外交が全然だめですし、どうなってしまうのでしょう
とはいえ、
橋下さんのような期待の若い力もたたかれるばかり
なにはともあれ、官僚が力をもってしまってるこの体制をどうにかしないとだめですね

Re: タイトルなし


Yottittiさんこんにちは。
今は政治家というよりは官僚が動かしてますので
政治家は定数半分でいいと思います。
そうしてがんじがらめな法律の紐をといて
国民の目が届くようにしないといけません。
また、公務員の仕事ですが正直かわいそうなくらいレベルの低い仕事をさせられてます。
優秀な人材なのですから、民間以上の能力を生かせる仕事をさせるべきです。
たとえば申請書類と印鑑証明の内容が一字一句同じかどうかをチェックするだけの仕事なら
コンピューターにやってもらえばいいのです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア