fc2ブログ

古保山リゾート 隠れ家的温泉 宇城市

 熊本県宇城市にある温泉にお邪魔しました。

 地図をみると古保山を切り崩して作ったような感がある隠れ家的温泉です。
P9270033 (580x435)

 この削ったあとは学術的に見て魅力的なんだろうか。
P9270058 (580x435)
 中は特別室への扉なんかもあり、ちょっとバブリーな感じもありますね。
P9270056 (580x435)

 私は一般個室をチョイスしました。
P9270055 (580x435)

 結構雰囲気ある隠れ家です。
P9270034 (580x435)

 泉質もありますね。
P9270050 (580x435)

 内湯
P9270035 (580x435)
 そしてお目当ての露天と素敵でした。
P9270038 (580x435)
 リラックスできますね。
P9270039 (580x435)
 長く入っていられます。
P9270041 (435x580)

 温泉でぬるぬるになりながらお茶で水分補給しながら楽しみます。

 あがって寝転ぶ
P9270045 (580x435)
 ここはも窓もあるのか。
P9270049 (580x435)

 宇城(ウキ)にもこんな温泉があるんですね。

 うきうき!
 
    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 温泉♪
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちわ
うきうきですか~(笑)
確かに隠れ家ですね~
知られたくないバブリーな人がいそうな感じです
素敵だね~宇城ですか~
木の造りが贅沢ですね~

とっても素敵な温泉ですね。
こんな所に泊まれたら普段のストレスも
全部ふっとびますね!

あかちんさん こんばんは~

宇城でウキウキですね。
温泉は疲れとストレスを取り除いてくれるから・・・

露天風呂は景色が癒してくれますものね~
温泉行きたいな。

あかちんさん、こんばんは。
すっごく雰囲気のある温泉ですね。

露天風呂、気持ち良さそう(*⌒▽⌒*)

こんな所でのんびり過ごしてみたいなぁ。

これは、、、、、お忍びに使えそうですね (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

冗談はさておき

こんな処へ家族連れて来れるような身分になってみたいものです

あかちんさん、ご無沙汰しております!

うきうき!って・・・(*≧m≦*)ププッ お茶目~~♪

素敵な佇まいとお湯、是非、ご一緒したかったです!

(( ̄△ ̄;)エッ・・? 熟女はお断り? だよね~ww)

こんな風情のある温泉があるなんて!!

素敵ですね~~

ゆっくり入っていられるのもいいですね!!!

すてき~~!
こんなところで、ゆっくりしたい!
新幹線の駅の前だったらいいのになぁ~~!笑

いいね~いいね~~~っ
酔っ払いのおやじの心をくすぐります(失礼!)
ここって宿泊しないとは入れないんすかね?

日帰り入浴ありなら
速効嫁と行きますよ~~~
どうこう言って仲良しざんす(笑)

温泉はやはり安いなら安いなりに
高い温泉は価格に見合った付加価値があり
日本人の心に響くものです

昼間と夜、また違った色気があっていいな~~~

温泉、攻めますね~^^
ゆっくり浸って天井眺めて、フーッと言ってる
あかちんさんが目に浮びます♬
最近、行ってないなあ

寒~・・・
あは!失礼(笑)
最近よく聞くんですよ、職場の上司や同級生男子から・・ おやじギャグ!
あかちんさんも私と年齢がほとんど変わりませんものね。
この年頃から増えてくるのかしら(^^)

でも、本当に入り口からウキウキしそうな温泉ですね。

お洒落な雰囲気の温泉ですね。
個室っていうのもいいですね。
衛生的な感じで!
あかちんさんは時間を上手に使われていますね。
同じ24時間。
でもあかちんさんは中身が濃い上に、
ちゃんとプライベートな時間も確保されてて
凄いです!!

ここは、ものすごく

ヤバいねー

スゲ~
最高
応援

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
熊本も最近景気が悪くて元気がないので
バブリーな人がここで元気つけて
どんどんお金を熊本観光とかで使ってくれればいいですね(笑)。
私は堅実的ですよ。価値のあるものにはお金は出しますが
そうでないものには使いません。

Re: タイトルなし


可愛 猫子さんこんにちは。
たまに温泉にいって
裸でぶらぶらしましす(笑)。
なんでもいいのですが普段とシーンを変えることで
仕事としての舞台に上がるときによりいい仕事ができると思ってます。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
温泉を熊本の観光の目玉にしたいのです。
これは県民あげて全員参加で観光を盛り上げて
たくさんのお客さんをよびたいです。

Re: タイトルなし


きゃろるさんこんにちは。
これは1時間の貸切温泉ですよ。
一時間を1日に感じるようにたのしんで
心を整えるのです。
そうすれば自身のコントロールがうまくいくと私は思っていますよ。

Re: タイトルなし


むらさんこんにちは。
ここだけに来るなら確かにお忍びでいけます。
羽田から飛行機で熊本空港まできてそこからレンタカーで直行ですね(笑)。
熊本に住んでいる限り、プライベートはガラス張りのようなもんですね(笑)。
家族でつれてきても一人でも料金一緒ですから
十分つれてこれますよ。

Re: タイトルなし


はちゅんねこさんこんにちは。
ダンディーなだんなさんがOKならいつでも混浴露天お願いしたいですよ。
タオル巻いてたのしい話をしておたがいに温泉の恵みを得るだけのことですけどね(笑)。
若い女性の仲間と混浴に入ると女性のほうが堂々としてますよ(笑)。

Re: タイトルなし


マルチ君の母さんこんにちは。
ここは時間貸切の個室風呂です。
ご家族で利用すると盛り上がりますよ。

Re: タイトルなし


amiさんこんにちは。
そうですね、熊本駅とかに観光客ようになにか作ってもいいですね。
熊本城を眺めながらの温泉なんか素敵ですもんね。
問題はいい泉質の温泉がでるかどうかですね。

Re: タイトルなし


No.Kさんこんにちは。
ここは宿泊はありません。
時間貸しの個室温泉です。
熊本はあちこちの泉質の異なる温泉がありますよ。
他のお客さんとは分離されてますので
リラックスできます。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
温泉好きで日本全国の有名どころは行ってます(笑)。
熊本は観光でいけると直感したのは温泉があるからです。
日本人の安全と健やかな暮らし、そして果たすべき義務など
日本の行く末について考えたりもしてますよ。

こんにちは☆

こちら地元の温泉もありますが、高いばかりで、こんなに素敵な所はありません!
益々熊本に行きたくなりますね~☆

Re: タイトルなし


かのんさんこんにちは。
小学生で流行っている嘉門達夫さんご存知ですか?
たぶん、日本人はどの年齢でもオヤジギャグを言うのが好きですよ。
すぎちゃんなんかも私と同じくらい寒いですよ(笑)。
無視されるよりは寒いって反応してくれたほうがうれしいですよ。
上司にはべた褒めしたらオヤジギャグはおさまると思います。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
あかちん動いてますね(笑)。
元気で動けるうちに仕事も遊びもしたいのです。
動けなくなってからではどちらもできなくなってしまうので。
あと20年はないと思っているので一日一日を大切にって。

Re: タイトルなし

重箱石さんこんいちは。
ここで古い細胞こそぎ落としてきました(笑)。
また生まれ変わってあかちゃんのようなフレッシュなところでがんばります。

Re: タイトルなし


Vivimomさんこんにちは。
熊本はいつかこないといけませんよ。
ブロ友さんはぼちぼち遊びにきてくれてますからね。

こんにちは^^

今年の4月に行ったことありますよ^^
でも個室は高くて行けなかったので、大浴場の方ですが^^

正直、泉質が微妙だった記憶が・・・
何かぬるすぎるような気がしました^^

雰囲気は悪くなかったです^^

今から温泉が良いですね。
ウキウキ気分もわかります。

風呂上がりの、1杯(伊右衛門)も良いですね。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
ここの源泉の温度は確か38度くらいだったと思います。
夏はあまり熱くないほうが長く楽しめます。
水で薄めたりしてませんので
これはこれでぬるぬるを楽しむのはありなんだと思います。

Re: タイトルなし


doremiちゃんさんこんにちは。
何かで気持ちを切り替えたいときがあるんですよね。
そんな時に温泉はいい感じに切り替えができます。
東京では貴重な温泉が
すぐのところにあるわけですから
利用しない手はないですよね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア