飛び石の被害 あなたは大丈夫ですか。
飛び石って言葉耳にしたことありますか?
自動車の運転中等で飛んできた小石などによって
フロントガラス等が損傷することです。
今回の修理はこちらの車

印の部分に飛び石の被害があります。
透明ガラスですから手をあてて写してみました。

どうですか?わかりますか?
さらに別の要因が加わると割れますね。

今回はガラス交換をします。
ガラスの下の方のカバーをはずします。

熟練してますのですぐに外れます。

オープンカーですね。

そして新しいものを装着しました。

すぐには動かせないので、ガムテープなんかも数時間はいじれません。
これは注意してても起こる時は起こります。
気になる場合はご相談くださいね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
自動車の運転中等で飛んできた小石などによって
フロントガラス等が損傷することです。
今回の修理はこちらの車

印の部分に飛び石の被害があります。
透明ガラスですから手をあてて写してみました。

どうですか?わかりますか?
さらに別の要因が加わると割れますね。

今回はガラス交換をします。
ガラスの下の方のカバーをはずします。

熟練してますのですぐに外れます。

オープンカーですね。

そして新しいものを装着しました。

すぐには動かせないので、ガムテープなんかも数時間はいじれません。
これは注意してても起こる時は起こります。
気になる場合はご相談くださいね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん こんばんは~
飛び石聞いたことはありますが
被害にあったことはないですよ~
飛び石聞いたことはありますが
被害にあったことはないですよ~
お久しぶりです。
うちの奥様が被害にあったことがありますよ。傷はすごく小さなものなんですが、場所が場所だと運転中気になって仕方ありませんでした。うちのもガラス1枚交換でした。
ぽちっと2
うちの奥様が被害にあったことがありますよ。傷はすごく小さなものなんですが、場所が場所だと運転中気になって仕方ありませんでした。うちのもガラス1枚交換でした。
ぽちっと2
フリーウェイを走っている時に突然小さな石が窓にあたったな.....と思いながらも
運転していたら、そこからどんどんヒビが広がって行ったのにびっくりしました。
ほんとあっという間に広がるんですね。
家に帰ってすぐに保険会社に連絡して交換してもらいました。
運転中に窓が壊れてしまったら大変な事ですもんね。
運転していたら、そこからどんどんヒビが広がって行ったのにびっくりしました。
ほんとあっという間に広がるんですね。
家に帰ってすぐに保険会社に連絡して交換してもらいました。
運転中に窓が壊れてしまったら大変な事ですもんね。
先日はいいアドバイスありがとうございました!
今後はちゃんと確認します
飛び石、マイカーはそのままです
トラックの後ろはNGというけど、ゆっくり走ってても、自家用車の後ろだったのにあたってしまいました
タイヤも替えなくちゃいけないし、さすがにフロントガラスの交換まではできないかも
それより、今は、3箇所もいたずらされたボディがかわいそうです・・・
今は防犯カメラまでつけました。とほほです
今後はちゃんと確認します
飛び石、マイカーはそのままです
トラックの後ろはNGというけど、ゆっくり走ってても、自家用車の後ろだったのにあたってしまいました
タイヤも替えなくちゃいけないし、さすがにフロントガラスの交換まではできないかも
それより、今は、3箇所もいたずらされたボディがかわいそうです・・・
今は防犯カメラまでつけました。とほほです
あかちんさん
飛び石っていうのですね。
こちらでも今宣伝でやっています。
小さなものは、ゼリーみたいなシリコンでカバーしているような??
結構ぴしっと入ると危ないですよね、
飛び石っていうのですね。
こちらでも今宣伝でやっています。
小さなものは、ゼリーみたいなシリコンでカバーしているような??
結構ぴしっと入ると危ないですよね、
これは恐いですね
注意していても
防ぎようがなくて
災難ですよね・・・・
事故を起こす前に直してもらわないといけないでしょうが
けっこう・・・高そう(>_<)
注意していても
防ぎようがなくて
災難ですよね・・・・
事故を起こす前に直してもらわないといけないでしょうが
けっこう・・・高そう(>_<)
こんばんは~!
ときどきシールドなしのヘルメットで高速を走るライダーがいますが
勇気があるなーと思います^^
ときどきシールドなしのヘルメットで高速を走るライダーがいますが
勇気があるなーと思います^^
過去2回、あります!
いずれも高速道路走行中で、対向車によるものと思われます。
1㎝くらいのヒビが入っちゃいました。 (>_<)
もうずっと前の話ですが、確か車検前に直してもらいましたよ。
今後もあるかもしれないけど、防ぎようがないんですよね~。
いずれも高速道路走行中で、対向車によるものと思われます。
1㎝くらいのヒビが入っちゃいました。 (>_<)
もうずっと前の話ですが、確か車検前に直してもらいましたよ。
今後もあるかもしれないけど、防ぎようがないんですよね~。
こんばんは^^
保険が使えるんですよね??
セルちゃんも飛び石でS村さんに相談したのを思い出しました^^
結局変えなかったなあ
保険が使えるんですよね??
セルちゃんも飛び石でS村さんに相談したのを思い出しました^^
結局変えなかったなあ
飛び石、怖いですね~。避けられませんし…。
もしもの時のことを考えると、交換がイチバンでしょうね。
車両保険とか使えるんでしょうかね…。
もしもの時のことを考えると、交換がイチバンでしょうね。
車両保険とか使えるんでしょうかね…。
どうも~飛び石の重箱石ですー
ダンプの荷台に居ます~
ダブルタイヤの間にも隠れてます~
舗装道路で遊んでいて、誰かのタイヤに飛ばされるのを待ってます~
応援
ダンプの荷台に居ます~
ダブルタイヤの間にも隠れてます~
舗装道路で遊んでいて、誰かのタイヤに飛ばされるのを待ってます~
応援
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
私もです。
ただ、多くのお客さんと付き合っていますから
飛び石の被害を受ける方がおられます。
事後などのにはつながっていないので
それば不幸中の幸いと思ってます。
Re: タイトルなし
うなぎ犬さんこんにちは。
被害にあわれましたか。
でも事故にならないでよかったです。
Re: タイトルなし
猫子さんこんにちは。
日本でも高速道路での被害が多いのではと思います。
スピードが出ていると衝撃も強いのでしょう。
日本の任意保険でさらにオプションの車両保険を付けておくと
飛び石被害についても保証されてますね。
免責金額がそれぞれちがいますので保障内容は変わってきますが。
ということは猫子さんの保険はグレードの高いものですね。
Re: タイトルなし
Yottittiさんこんにちは。
任意保険のオプションで車両保険に入っていれば保険で対応できるかと思います。
免責の部分や現在の等級や車の使用状況で変わると思いますが
必要最小限での保険の見直しをしても良いかと思います。
本来であればなんでも相談できる代理店であればよいのですが・・。
フロントガラスは交換しないでも補強することはできます。
飛び石で破損した部分が広がらない補強を是非していただきたいです。
Re: タイトルなし
amiさんこんにちは。
仰るとおりです。全部フロントガラスを交換しなくても済むことも多いです。
補強剤を破損部分にいれるのです。
結構難しいのが割れ目にちゃんと補強剤が入っていかないといけないってことです。
特に車社会の海外ではおおいでしょうね。
Re: タイトルなし
マルチ君の母さんこんにちは。
国産の純正品と言われるもので10万くらいは普通にします。
任意保険の車両保険に入っていれば保険内容にもよりますが
保険で対応できるでしょうか。
また、輸入品等をつかうと純正品の半分くらいで手に入るものもあります。
破損箇所が見つかったら早めの修理をお勧めします。
補強剤を注入するやりかたで1万~2万くらいでしょうか。
Re: タイトルなし
かっぱのしんちゃんさんこんにちは。
眼が細いのでしょう(笑)。
高速道路はより危険ですね。
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
高速走行が多ければそれだけ遭遇する可能性が増えると思います。
放置しておくことの危険性をお分かりですので
問題ありません。
もう起こりませんよ。確立的には。
Re: タイトルなし
夢叶男さんこんにちは。
車両保険が適応になると思います。
保険契約で内容も変わってきますので中には免責が生じることもあるでしょう。
過去の交渉もいい思い出でしょう。
Re: タイトルなし
せとさんこんにちは。
交換が一番。車両保険に入っていれば交換もできるかと思います。
任意保険の車両保険に入っていない方もおられますし
人それぞれの最善を探っていくのが私のカーコンシェルジュの仕事に
なるのでしょうね。
海外製の安価なものを使うことも補強剤を注入して修理することもあります。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
私も石ですからよくわかります(笑)。
まずは危うきに近寄らないことも必要だということでしょうね。