雪国まいたけ インフルエンザに効果示す
寒くなるとまたインフルエンザの季節がやってきますね。
昨シーズンはヨーグルトがバカ売れするといった社会現象が起こりました。
今度はまいたけがインフルエンザ治療に一定の効果が認められたようです。

まだ動物実験での結果ですがちゃんとしたプロトコールに基いて有意差が出たのだと思います。
この効果は世の中のまいたけにあると言いたいのですが
これは雪国まいたけで得られた情報ですから雪国まいたけさんのまいたけで発信します。

効果が出るか出ないかわからない研究をお金をかけてがんばったのですからね。
加えてタミフルが効かなかったウイルスについても治療効果を期待させるウイルスの増加を抑えたとのこと。

その結果は学会で報告されます。

私は企業がものを語るにはそれに裏づけされたデータが必要だと思います。
そして消費者はそのデータの信憑性を見極める目が必要なんではと思っちゃったりして(笑)。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
昨シーズンはヨーグルトがバカ売れするといった社会現象が起こりました。
今度はまいたけがインフルエンザ治療に一定の効果が認められたようです。

まだ動物実験での結果ですがちゃんとしたプロトコールに基いて有意差が出たのだと思います。
この効果は世の中のまいたけにあると言いたいのですが
これは雪国まいたけで得られた情報ですから雪国まいたけさんのまいたけで発信します。

効果が出るか出ないかわからない研究をお金をかけてがんばったのですからね。
加えてタミフルが効かなかったウイルスについても治療効果を期待させるウイルスの増加を抑えたとのこと。

その結果は学会で報告されます。

私は企業がものを語るにはそれに裏づけされたデータが必要だと思います。
そして消費者はそのデータの信憑性を見極める目が必要なんではと思っちゃったりして(笑)。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは。
う~ん!予防ではないんですよねぇ~。
でも今年の冬は雪国まいたけを沢山いただく事にします。^^
う~ん!予防ではないんですよねぇ~。
でも今年の冬は雪国まいたけを沢山いただく事にします。^^
こんばんは☆
もう今からまいたけ食べよう!!
インフルエンザかかったことないけど・・・^^;
もう今からまいたけ食べよう!!
インフルエンザかかったことないけど・・・^^;
『雪国まいたけ』のパック原料がダーリンの会社から出ているのぉ
みなさーんっ 『雪国まいたけ』 たっくさん買って食べてくださいねぇ♪
あかちんさまも一杯買ってね(笑)
みなさーんっ 『雪国まいたけ』 たっくさん買って食べてくださいねぇ♪
あかちんさまも一杯買ってね(笑)
キノコ系の好きなおいらには
たまらん話題ですね~
舞茸は見つけたら舞いを踊りたいくらい
嬉しいキノコ・・・
おいらは年中舞いを踊りたい
そうゆうお気楽なストレスフリーを目指してます
なかなかできないですが
イライラしない秘訣ってあるんですかね~~~(笑)
たまらん話題ですね~
舞茸は見つけたら舞いを踊りたいくらい
嬉しいキノコ・・・
おいらは年中舞いを踊りたい
そうゆうお気楽なストレスフリーを目指してます
なかなかできないですが
イライラしない秘訣ってあるんですかね~~~(笑)
あかちんさん こんばんは~
まいたけ美味しいですよね。
大好きです。
まいたけでインフルエンザを予防できるんですね~
我が家はおかげさまでインフルエンザかかったことないけど
まいたけ食べます(^_-)-☆
まいたけ美味しいですよね。
大好きです。
まいたけでインフルエンザを予防できるんですね~
我が家はおかげさまでインフルエンザかかったことないけど
まいたけ食べます(^_-)-☆
あかちんさん こんばんは。
いつも私のブログにご訪問ありがとうございます。
まいたけがインフルエンザ治療に一定の効果があると認められたんですね。
たくさん食べないと いけないとか。
しいたけでは、ダメなんでしょうか?
私は、あかちんさんと 松茸を食べたあい ( ˘ ³˘)♥
ではまた☆
いつも私のブログにご訪問ありがとうございます。
まいたけがインフルエンザ治療に一定の効果があると認められたんですね。
たくさん食べないと いけないとか。
しいたけでは、ダメなんでしょうか?
私は、あかちんさんと 松茸を食べたあい ( ˘ ³˘)♥
ではまた☆
あかちんさん こんばんは。
マイタケ おいしくて 大好きです
インフルエンザ治療に 効果があると認められたの事。
マイタケ食が わいてきます^^
☆p
マイタケ おいしくて 大好きです
インフルエンザ治療に 効果があると認められたの事。
マイタケ食が わいてきます^^
☆p
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あかちんさん、今年はまいたけなんですね。でも、薫子キノコ類大好きだし、お手頃価格なのが、主婦にはNiceです(^O^)只、まいたけ料理のレシピをクックパッドから沢山探さないとですね。
おはようございま~す♪
雪国まいたけ恐るべしですねぇwww^^
美味しくてインフルエンザのウィルスを抑えてくれるんだったら
なるべく食べるようにしようかなぁwww(ゝω・)
雪国まいたけ恐るべしですねぇwww^^
美味しくてインフルエンザのウィルスを抑えてくれるんだったら
なるべく食べるようにしようかなぁwww(ゝω・)
おはようございます。
すみません、今日は応援だけで
失礼すまーっす。
すみません、今日は応援だけで
失礼すまーっす。
この暑さで、インフルエンザを忘れていましたが、そろそろですね。
今スーパーでマイタケが大きな房で売っていますね。
買ってきても…。
その効果はどのくらいもつものなのでしょうか。
今スーパーでマイタケが大きな房で売っていますね。
買ってきても…。
その効果はどのくらいもつものなのでしょうか。
Re: タイトルなし
yamanekoさんこんにちは。
摂取量や何日間効果が持続するなどのデータがないので
わかりませんが、この研究論文をしっかり読んで
判断しないといけませんね。
それを見抜く目がこれからは必要になってくると思います。
Re: タイトルなし
ゆかさんこんにちは。
正確な情報は是非文献から
ご確認くださいね。
私も食べますよ。
Re: タイトルなし
きまぐれひめさまさんこんにちは。
そんな関係だったのですか。
風評被害でだいぶご苦労されたことと存知ます。
是非いっぱいたべさせていただきます。
Re: タイトルなし
No.Kさんこんにちは。
いらいらしない秘訣はカルシウムを多くとり
ある意味あきらめるといった柔軟な心の存在でしょうか(笑)。
これからほかのものとは差別化するために
このような研究結果付きの作物も売り出されるでしょう。
戦略ですよね。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
まいたけといいたいのですが
この研究結果は雪国まいたけさんのまいたけでの結果です。
ほかのまいたけと栽培方法がかわらず、差がないものであれば
効果が期待できます。
ややこしい言い方ですが、研究結果はそうゆうものですよね。
公の発言でなければどのまいたけも効果があると思いますが
データを元にしては発言できません(笑)。
Re: タイトルなし
コウさんこんにちは。
いいところに目をつけました。
実際にどれくらい食べれば効果があると記載されてません。
これから発表されますので楽しみにお待ちください。
マツタケは香りがいいですからね。
京都産のマツタケをたべたいですね。
Re: タイトルなし
トマトの夢3さんこんにちは。
雪国まいたけさんのデータです。
これでまいたけ全体の使用量が増えればいいと思っているのか
裏づけデータのある雪国まいたけを食して欲しいのか
雪国まいたけさんの意図を知りたいです。
たぶん、雪国まいたけを食べて欲しいというのかなと思います。
Re: タイトルなし
薫子さんこんにちは。
ヨーグルトとまいたけが大きなトレンドになるかも知れませんね。
雪国まいたけのまいたけしかインフルエンザ治療に効果がないと言ってくるかも知れません(笑)。
Re: タイトルなし
アバンポップさんこんにちは。
良くぞいってくれました。
みなさんまいたけと仰ってます。
データの持ち主は雪国まいたけさんですので
雪国まいたけさんのまいたけで記事を書かないと問題あるかなと思っています(笑)。
この辺りはややこしいですがデータを作った会社に敬意を払わないと
こういった研究が盛んにはなりませんから。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
お忙しいところありがとうございます。
Re: タイトルなし
エリーさんこんにちは。
これは17日の学会で発表されるデータを見ないとなんともいえません。
それに人間での地域を巻き込んだ大規模な治験が必要です。
ものをいうにはかなりなお金が必要ですよね。
さあどうしましょうか。