くりごはん!
本日、熊本地方では伝統の馬追い祭りが行われてます。
多くの観光客で市内はにぎわっているでしょう。
一方、台風ですが、熊本直撃する恐れもあります。
今夜は十分な備えをして対処したいです。
本題ですが今は実りの秋
旬のおいしいものがいっぱいですね。
栗と里芋をたいらげました。
栗をむくのはたいへんだ。

う~ん、秋の香りがいっぱいだ。

里芋はけんちん汁風に萌えの里で買った麦味噌仕立てです。

旬なものを使えばだれが料理してもおいしい。

そんな感じがする。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
多くの観光客で市内はにぎわっているでしょう。
一方、台風ですが、熊本直撃する恐れもあります。
今夜は十分な備えをして対処したいです。
本題ですが今は実りの秋
旬のおいしいものがいっぱいですね。
栗と里芋をたいらげました。
栗をむくのはたいへんだ。

う~ん、秋の香りがいっぱいだ。

里芋はけんちん汁風に萌えの里で買った麦味噌仕立てです。

旬なものを使えばだれが料理してもおいしい。

そんな感じがする。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
(* 'ω')ノこんにちは~
栗ごはん、よいですねえ❤
秋を満喫されていますね(´∀`人)
私も誰か、栗をくれないかな~と待っています。
最近は、お猿さんがとってしまうんだそうです。
しかも、おいしい木のんだけを!
よく知ってるんだなあと感心してしまいます。
栗ごはん、よいですねえ❤
秋を満喫されていますね(´∀`人)
私も誰か、栗をくれないかな~と待っています。
最近は、お猿さんがとってしまうんだそうです。
しかも、おいしい木のんだけを!
よく知ってるんだなあと感心してしまいます。
あっ!!
栗ご飯ですね!!
この前コスモス畑のところで買った栗を
調理されたのですね
行動が早いですね!!
栗って、すぐに傷みますものね・・・
コスモス畑が無料だったのには
驚きました
すごいですね九州は・・・
無料で鑑賞できちゃうなんて・・・
素晴らしい!!
栗ご飯ですね!!
この前コスモス畑のところで買った栗を
調理されたのですね
行動が早いですね!!
栗って、すぐに傷みますものね・・・
コスモス畑が無料だったのには
驚きました
すごいですね九州は・・・
無料で鑑賞できちゃうなんて・・・
素晴らしい!!
あかちんさん こんにちは~
栗の皮剥くの大変ですよね~
今は皮剥き機売ってますが買ってないです。
わたしにもだれか栗送ってくれないかな(笑)
栗ご飯もけんちん汁風も美味しそう
赤チンさん料理お上手ですね(^_-)-☆
栗の皮剥くの大変ですよね~
今は皮剥き機売ってますが買ってないです。
わたしにもだれか栗送ってくれないかな(笑)
栗ご飯もけんちん汁風も美味しそう
赤チンさん料理お上手ですね(^_-)-☆
台風、気をつけてください。
栗むくのは、わたしも苦手ですぅ。
できれば、誰かにむいてほしい方(笑)
栗むくのは、わたしも苦手ですぅ。
できれば、誰かにむいてほしい方(笑)
こんばんわ
台風大丈夫でしょうか?ご注意くださいね!
栗ですか~ご飯と栗の割合が素晴しい!
美味しいですよね~
旬のものを食べるって贅沢ですね~
台風大丈夫でしょうか?ご注意くださいね!
栗ですか~ご飯と栗の割合が素晴しい!
美味しいですよね~
旬のものを食べるって贅沢ですね~
こんばんは!
栗ごはんおいしそうですね☆
栗の皮むきお疲れ様でした。
台風何事もなく過ぎ去りますように。
栗ごはんおいしそうですね☆
栗の皮むきお疲れ様でした。
台風何事もなく過ぎ去りますように。
あかちんさん こんばんは。
栗ご飯も里芋のお味噌汁もとってもおいしそうです。
我が家はまだ栗ごはん作ってません。
秋を感じる為に、1度は作らなくっちゃ!
台風心配ですよね。
熊本と島原って近いので、状況は一緒です。
先程防災無線で「公民館を開放していますので、心配な方はご利用ください。」と放送されていました。
高齢者の独り暮らしの方とかは心配でしょうからね。
これ以上被害がでませんように。
栗ご飯も里芋のお味噌汁もとってもおいしそうです。
我が家はまだ栗ごはん作ってません。
秋を感じる為に、1度は作らなくっちゃ!
台風心配ですよね。
熊本と島原って近いので、状況は一緒です。
先程防災無線で「公民館を開放していますので、心配な方はご利用ください。」と放送されていました。
高齢者の独り暮らしの方とかは心配でしょうからね。
これ以上被害がでませんように。
美味しそう、なんだか一人では食べられないくらい
作っちゃったんではないですか^^
たくさん作りたくなっちゃいますもんね
うちはいつ食べられるかな♪
作っちゃったんではないですか^^
たくさん作りたくなっちゃいますもんね
うちはいつ食べられるかな♪
美味しそうな栗ご飯。
日も短くなって秋を感じます。
里芋のおみそ汁もいいなぁ♡
栗も里芋も皮むくのが一苦労
あかちんさんの出来あがったお料理をできるならばいただきたい。。。^^
台風心配ですネ。
被害がでませんように。
日も短くなって秋を感じます。
里芋のおみそ汁もいいなぁ♡
栗も里芋も皮むくのが一苦労
あかちんさんの出来あがったお料理をできるならばいただきたい。。。^^
台風心配ですネ。
被害がでませんように。
こんばんは。
栗ご飯&けんちん汁、とても美味しそう。
心が、ほっこりしそうですね(^◇^)
台風、くれぐれも気をつけてくださいね。
栗ご飯&けんちん汁、とても美味しそう。
心が、ほっこりしそうですね(^◇^)
台風、くれぐれも気をつけてくださいね。
栗ごはんもけんちん汁も美味しそう♪
たっぷり秋を味わっていますね(^_-)-☆
お米ももうすぐ新米でしょうか。
台風・・・
今頃熊本も風が強くなっているのでしょうか。
本当に安全第一で十分ご注意下さいね。
たっぷり秋を味わっていますね(^_-)-☆
お米ももうすぐ新米でしょうか。
台風・・・
今頃熊本も風が強くなっているのでしょうか。
本当に安全第一で十分ご注意下さいね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
美味しそうな栗ご飯ですね♪
薫子は、昔昔、頑張って栗ご飯炊いたのに、家人が誰も食べてくれなくて、以来作ってません(>_<)
あかちんさんの栗ご飯食べたいなあ^^
薫子は、昔昔、頑張って栗ご飯炊いたのに、家人が誰も食べてくれなくて、以来作ってません(>_<)
あかちんさんの栗ご飯食べたいなあ^^
おはようございま~す♫
栗を剥くの大変でしたね(^_^;)
でも とても美味しそうな栗ご飯ですね^^
里芋のけんちん汁風もとても美味しそうなので
写真見ていてお腹が鳴っちゃいましたぁwwヽ(゜▽、゜)ノ
栗を剥くの大変でしたね(^_^;)
でも とても美味しそうな栗ご飯ですね^^
里芋のけんちん汁風もとても美味しそうなので
写真見ていてお腹が鳴っちゃいましたぁwwヽ(゜▽、゜)ノ
おはようございます。
栗の皮むき、お疲れ様でした。
私は、皮をむくのが大変なので、むき栗の冷凍品を買ってしまいました。
まだまだ残暑が厳しいですが、食卓から「秋」を感じます。
ところで、台風は大丈夫でしたか?
こちらもおそらく台風の遠い影響でしょうか、
蒸し暑くて、時折、ザっと雨が降ったりしています。
栗の皮むき、お疲れ様でした。
私は、皮をむくのが大変なので、むき栗の冷凍品を買ってしまいました。
まだまだ残暑が厳しいですが、食卓から「秋」を感じます。
ところで、台風は大丈夫でしたか?
こちらもおそらく台風の遠い影響でしょうか、
蒸し暑くて、時折、ザっと雨が降ったりしています。
こんにちは~
え?あかちんさん栗ご飯自分でつくったの?!
偉い!!!
家はおばあちゃんがいつもムキムキして作ってくれるので
私やった事なくて・・・
凄いな~栗一杯で美味しそう!
いつでもお婿さんにいけるね・・って違うか!
え?あかちんさん栗ご飯自分でつくったの?!
偉い!!!
家はおばあちゃんがいつもムキムキして作ってくれるので
私やった事なくて・・・
凄いな~栗一杯で美味しそう!
いつでもお婿さんにいけるね・・って違うか!
こんにちは 初めまして 友人に面白いよ、と勧められて 時々見ております。
よろしくお願いします。
あんまりおいしそうなので ついコメントしてしまいました。
おいしそう~~ けんちん汁も!!
私も早速 栗買います!!
よろしくお願いします。
あんまりおいしそうなので ついコメントしてしまいました。
おいしそう~~ けんちん汁も!!
私も早速 栗買います!!
あかちんさん おはようございます。
台風の影響でてませんか~
被害のないことを祈ってます。
気をつけてくださいね。
台風の影響でてませんか~
被害のないことを祈ってます。
気をつけてくださいね。
こんにちはー
台風大丈夫すか?
秋は食欲の秋ですねー
あかちんさんが、作ったの?
応援
台風大丈夫すか?
秋は食欲の秋ですねー
あかちんさんが、作ったの?
応援
旬の食材を使ったお料理いいですね~
栗ご飯にけんちん汁~
ごちそうですな(^-^)
おいしそ!!!
栗ご飯にけんちん汁~
ごちそうですな(^-^)
おいしそ!!!
Re: タイトルなし
マルチ君の母さんこんにちは。
なんかお見通しですね(笑)。
仰るとおりです。でも買った日にはできませんでした。
皮をむく行動をふんぎるのに時間がかかってしまったのです(笑)。
コスモスを鑑賞できるポイントはたくさんありますが
無料で気軽に見れる場所として皆さんにご紹介したかったのです。
是非、遊びに来てほしいところです。
Re: タイトルなし
丸山みかんさんこんにちは。
山の恵みが減っているんでしょうね。
おさるさんは生きるためですから必死ですよね。
私も秋の恵みを必死で感じ取ろうと皮をむきました(笑)。
炊事洗濯掃除に会社の経営は殺人スケジュールです(笑)。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
皮むき機ってあるのですか?
早速調べてみました。
画期的なものはまだ出てませんね。
開発しちゃおうかなって思いました。
Re: タイトルなし
aji koさんこんにちは。
面倒なことするからおいしいのかな。
ふかひれなんかもそうですもんね。
Re: タイトルなし
ゆかさんこんにちは。
誤って手を切らないようにがんばりました!
台風も今回は何とか乗り切れました。
これは引き続き注意ですね。
Re: タイトルなし
Coucouのいくこさんこんにちは。
台風について御心配おかけしてます。
なんとか今回は乗り切れました。
ありがとうございます。
こんなときはおいしいもので忘れちゃいたいですね。
Re: タイトルなし
リィママさんこんにちは。
最悪の上陸は免れましたね。
大きな台風が上陸したら10年ぶりだとのこと。
私もしっかり備えました。
今回で終わりじゃないので引き続き注意したいですね。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
一度作ったら1週間の食べてもいい感じでつくります。
小分けで冷凍できればしますし、時短時短です。
でないとあかちんが3人くらいいないとできません(笑)。
Re: タイトルなし
sarahさんこんにちは。
最近わかったことがあります。
食べ物は人の作ったものが一番おいしいって(笑)。
こんな私が作ったものでも素材は最高ですし味付け御地でもないですから
楽しんでいただけると思いますよ。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんにちは。
御心配おかけしました。
台風なんとかやり過ごしました。
素材がいいので私でも結構おいしくできました。
Re: タイトルなし
かのんさんこんにちは。
お米はまだ新米ではないですが
冷蔵庫で厳重に保存しているものなので
いつでも新米の味です。
作る人が大切にしていればいつでもかなりな力のあるお米が手に入ります。
私は昔こんなにこだわることはなかったです。しかし今は大切にしている人にふれ
こだわる人になってしまいました。
Re: タイトルなし
薫子さんこんにちは。
そうです、人が作った旬の味は最高においしいです。
私は薫子さんの作った栗ご飯があったら喜んで食べますよ。
Re: タイトルなし
アバンポップさんこんにちは。
栗をむくまでに力強く決心しないとしきれません。
ほんと面倒なんだもん。
でもやりきって食べるときは
おいしいなって笑顔がこぼれます。
どんなにお金を出しても買えない最高の田舎の恵みですよね。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
何とかすれすれを通ってそれてくれました。
御心配おかけしました。
むきくり買う気持ちわかります。
だってえらく面倒でしたもん。
これでくりごはんを作る人の気持ちが
多くの人にわかってもらえた気がします。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
一度やってみて(笑)。
しゃれにならないくらい面倒ですよ。
おばあちゃんにほんと感謝する気持ちになると思います。
秋には健康のためにも是非旬な栗ご飯をたべてもらいたいです。
私も萌えの里で栗を買わなかったらたぶん避けてたかも知れません(笑)。
Re: タイトルなし
エリザベスさんこんにちは。
友人さんにお礼申しあげます。
そんなに面白い話はありませんが、是非たまに寄っていただけたらうれしいです。
ほんと気軽に好きなこといってますので、皆さんのコメントも自由な感じです。
旬なものは健康に良いです。
是非試してください。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
御心配おかけしました。
なんとか今回はそれていってくれました。
これからも注意したいと思います。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
そんな難しい料理じゃないですよ。
一人で炊事洗濯掃除に店舗経営やってますよ。
これだけできれば総理大臣もできますよ。
Re: タイトルなし
みゅったさんこんにちは。
そうです、ポイントは旬です。
みゅったさんには一つたりないものがあります。
そうです、お酒です(笑)。
こんにちは!!
台風それて良かったです!!
10年前悲惨でしたから・・・
電柱は倒れ信号は違う方向を向いていたり・・・
台風それて良かったです!!
10年前悲惨でしたから・・・
電柱は倒れ信号は違う方向を向いていたり・・・
栗ごはん、たまりませんね。
栗をむくのが大変ですけど、すごいご馳走だな〜と思います!
栗をむくのが大変ですけど、すごいご馳走だな〜と思います!
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
必ずいつか来ると思います。
その時に被害を最小限にくいとめるようにがんばります。
Re: タイトルなし
可愛 猫子さんこんにちは。
たまらないですよね。
でも栗をむくのはだれかにやってもらいたいです(笑)。
たいへんなぶんおいしいです。