fc2ブログ

キッズスペースって気もお金も使うのですよね。

 いつも値段を聞いてびっくりするのがキッズルームの値段。

 ショッピングモールにある子供の遊び場の設置に伴う投資額ってすごいと思います。

 私のお店でも市販のセットを買うと狭いスペースなんですが30万くらいはかかるでしょう。

 すぐに古くなるから定期的に買い換えないといけないでしょうし。

 いっそのこと私が作って売ろうかなって思っちゃう。

 今回チャイルドルームをリニューアルしました。
P9080166 (580x435)
 何歳から何歳までの区切りもないし

 まだまだ未完成です。

 柱の角にはクッションを貼らないといけないし

 棚は危ないです。

 P9080167 (580x435)
 ただ、定期的に新しいものに換えることで

 気分良くご利用いただければと思います。

 P9080168 (580x435)
 年齢の幅広い利用に耐えるように、スタッフの心遣いや

 風船のサービスなど、U-NEO熊本で気持ち良い時間をすごしていただきたいと思います。

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

そうですよね。
安全面には気遣いますよね。
そんなに、高いんですか!知りませんでしたよ。
小さい子が利用するのですものね、神経使いますね。
でも、それがあったら、親は安心してゆっくりと、お買い物が出来ますので、購買に繋がりますでしょう。
安全で、子供が夢中になって飽きない、そういうとこに子供預けられたら、お買い物が進みますね。

以外にお金ががかかるんですね。
家族連れのお客さんも多いんでしょうから、子供を遊ばせておいて、じっくり商談できればいいですね。

ぽちっと2

小さなお子様から、ご年配の方まで心配り、流石ですね。
だから依頼が多いのも納得です。

風船とか絵本も喜びますよね。

職場にもお願いして立派なキッズスペース入れてもらいましたが
そんなにお高いものだとは知りませんでした。
絵本の他に小さな机を準備して塗り絵と色鉛筆をおくと
幼稚園位からのお子さんは大人しく楽しんでますよ。
あ!女の子限定かな・・
塗り絵は絵が上手な同僚があんぱんまん等をコピー用紙に書いて
コピーで補充しています。

キッズスペースって難しいですよね~
モンスターペアレンツが多い中
怪我された日にはお店のせいにされかねないし
なければないで、お店の方針を問われるし
また費用の問題等々・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございま~す♫
キッズルーム意外とお高いんですね(~_~;)
U-NEO熊本にもキッズスペースが有るんですね^^
安全には十分気を付けなくてはいけませんが
お子様連れのお客様には遊ばせる場所が有ると嬉しいですよね(。・・。)(。. .。)

こんにちはー

キッズルーム、
安全も料金に入ってるんでしょうから~

子供達を黙らさせて、車をじっくり売らないとねー
応援します。

こんにちは^^

今のお店に赴任して一番最初にやったのが、絵本置き場の作成、あやとり、おりがみの導入でしたが、みんなおとなしくやってくれていますよ^^

僕が一番見たかった親子で、あやとりされてる姿を見るとやって良かったなと思います。

こんにちは。


キッズスペースってお高いものなのですね!!
あたしは独身貴族なのでかかわりがありませんが
お子さんがいらっしゃるご家庭においては設置がある
というのは重要なメリットですよね。

心遣いご立派です!!!

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
熊本の場合、車は生活の一部でもあり家族で実に来ることが多いのです。
そんなお子さんにちょっとしたスペースも必要なんですよね。
そのお店にあったスペースが必要なんですが、あまり高価なものは当店のサービスの価格に跳ね返ってきます。
東京電力のように原価に足していくだけなら簡単ですが
U-NEO熊本ではそうもいきません。
だから企業努力と称して色々工夫するんですよね。

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
ネットで検索すると大体の価格がわかると思います。
こんなにするのって感じです。
今まではござを敷く程度のものでしたが
今回は敷居ができました(笑)。
いつか立派なものも作るぞって思ってます。

Re: タイトルなし


doremiちゃんこんにちは。
風船はヘリウムの浮かぶものを提供してます。これのガスもびっくりするくらい高価なんです(笑)。
あと塗り絵とかもありますよ。
せっかくきていただけるのですからと思ってやってます。

Re: タイトルなし


かのんさんこんにちは。
私は大企業にいたときも小さな会社を経営している今でもイベントで費やした経費については
社員に公表してます。高いのか安いのか、はたまたここにこんなにかけなくてもこうすれば
今の半分で経費が済むとか色々な意見が出たり、意識が高まるからです。
かのんさんにこれからお勧めなのはどんぐりトトロです。
喜ばれると思います。私の知り合いも今山に入ってどんぐり拾ってますよ。

Re: タイトルなし


No.Kさんこんにちは。
意外と高価なんですよね。
これに纏わる商売なんかも
自身でやってみるのもありかもと思いました。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
ごくたまに5組くらいのお子さんでにぎやかになります。
通常は2~3組くらいのバッティングで済んでますから
この広さかなと思ってます。
もっと投資できるようになりたいです。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
なかなか黙ってくれません。
でも泣き声でなかったらよしとしたいです。

Re: タイトルなし


夢叶男さんこんにちは。
折り紙なんかよさそう。
備え付けてみようかな。

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
お褒めの言葉いただきまして恐縮です。
しっかりお金をかけられるように企業も成長しなければ
なりませんね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア