fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

赤ウニ!!今年も食べました。

 食べ物には旬がありますよね。

 天草は牛深地方でとれた赤うにを食べました。

 赤うに漁期はこの時期に定められているので今が旬になりますよね。7月~9月

 P8300105 (435x580)
 簡単にビンに詰めたものですが、赤ウニ以外入ってません。

 まさに生です。

 こんな感じのウニですが一般的なウニとの違いわかりますか?
o0800045012075782175.jpg
 わからないでもいいのです。うまければいいんです。

 私、今回も大人食いしてしまいました。
P8300107 (580x435)
 いいウニです。

 味がしっかり濃くてクリーミーです。

 味付けなくてもおいしいです。
P8300106 (580x435)


 つまみにも最高ですね。

 次に醤油をすこしつけます。

 コクが増しました。

 これで週末がんばれる。

 あかちんって単純でした(笑)。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 
スポンサーサイト



テーマ : こんなの食べてみた
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは、
(゚o゚;; おおおおおおおお  ウニ ♡ 大好き
お茶碗にご飯をついで来て いただきま~~す ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
私も ウニたっぷりのご飯を贅沢に食べたいです (´;ω;`)

涎が出ますよ!
しかも大人食い!ご飯が進みますね。
私も、週末がんばれるまで食べた~い!

生うに丼ですか~\(^0^)/
大人食いって言うんですね!☆彡
ウニ大好きです!
旅立ちの日までに食べるぞー (;^◇^)ノ~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あかちんさん こんばんは~

昨日は読み逃げしてしまいました~
ウニですか~

美味しそうなんですがちょっと苦手なんです。

美味しそう♪
それは・・・ね(^_-)-☆
これだけ大人食いしたら頑張れますよ(笑)

うに大好きだったんです。
お寿司にうにが無いのは考えられませんでした。
北海道に旅行した時は、うにどんぶりを食べに行ったほどです。

でも8年ほど前に職場の近くのお店で食べたのがあたってしまってTT
(私の体調が悪かったのかもしれません。)
それ以来全然食べれなくなりました。

雲丹、美味そうです♬
でもプリン体も多そう
美味しければ何も考えずに食べましょう^^

こんばんは^^

美味しそうですね^^
師匠のブログでうにをよく見かける気がします!!

後、肥後ばってん堂さんのツイッターのフォローが増えてきたんですが何かされてるんですかね??

おいしそうですね!!
美味しいものを食べて
週末も頑張ろうって気持ち
私も同じです・・・
なかなか おぉ~ってものにめぐり合えないのですが(笑)

わぁぉ~ いいなぁ いいなぁ ウニ丼 美味いだろうなぁ~(笑)
食べたいなぁ~ ウに食べにいこ~っと 何処の海がいいかなぁ!
さぁ~ 9月も頑張るぞぉ~ ウに食べてから(笑)

こんにちは。

ウニねー
これなら誰でも頑張れるんじゃないですかー
応援

おはようございます。
こんなに美味しそうなウニを全部独り占めして食べるなんて
良いなぁ~! 羨ましいなぁ~!

これで9月も元気に過ごせますね!

山国ゆえ、おいしいウニ食べたことありません。
だからウニってきいても食べたいって思わない。
でもこんな風に瓶詰になってるといいですね!
すごい贅沢だ~~。
うにの本当の味を知りたいaacoです。
知らないほうが身のためだろうか・・・

こんにちは♫
赤うにのおとな食い贅沢ですねぇww^^
とっても((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ~!!!
私も食べてみたwwい(。・・。)(。. .。)
週末頑張れそうですねp(^-^)q

Re: タイトルなし


るんさんこんにちは。
これでごはんが新米だったらもっと最高でした。
この時期にしかとれない幻の赤うに。最高でした。

Re: タイトルなし


doremiちゃんさんこんにちは。
おいしいもの食べると意外とつらいこと乗り越えられちゃうんですよね。
お勧めです。

Re: タイトルなし

yufuna♪さんこんにちは。
このウニは期間限定の幻のウニなんですよ。
普通のウニより濃厚で味がこいです。
健康的にはなんともいえませんが。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
ウニ嫌いな人いますよ。
そんな人が飲み会の隣にいたらうれしいな。
変わりに食べてあげられるから。
紅葉さんは人に好かれるために生まれてきたのですよ。

Re: タイトルなし


かのんさんこんにちは。
ささやかな幸せではないのですよね。
東京では手に入らないですもんね、塩漬けしか。
ここにいるメリットです(笑)。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
私も中学卒業し高校に入る前の春休み、運送屋さんでバイトをしました。
引越しが終わり、お客さんから出されたすしおけ。
若いからとかなりの量をいただきました。
ほんと食べ過ぎて3年くらい寿司はいいやって時がありました(笑)。
これは食あたりはしませんね。復活の一歩にはいいかもしれませんよ。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
この幻の赤うには味がクリーミーですから
体に悪いかも知れませんね。
ただ、毎日食える代物ではないので
今日だけの限定で大人食いしちゃいました。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
宇土出身ですから
赤ウニの季節は食べたのじゃないですか?
ばってん堂はフェイスブックとあわせて
★夢叶男★さんのアドバイスのおかげで
更新回数が増えたのではと思います。

雲丹ですか~
私昔まで雲丹って苦手だったんですが
金沢で食べた雲丹が美味しすぎて驚いた記憶があります
この記事を見て金沢の雲丹を思い出しました・・・

Re: タイトルなし


マルチ君の母さんこんにちは。
季節の旬なものとか期間限定で漁が行われているものなんかを
楽しんでいくと一年中楽しめるような気がします。

Re: タイトルなし


ノリーダヨさんこんにちは。
どこの海ってきましたか。
素敵ですね。
七つの海っていいますけど
七つのウニを楽しんでください。
沖縄はすごい。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
体に悪そうですが
一日・・もとい一回限定でやりました。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
海がきれいですからウニもぴちぴちです。
これが高級おすし屋さんにいくと桁が一つ多くなるんでしょうね。
何もない田舎のささやかな楽しみでした。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
またまた、池袋でおいしいおすし屋さんに行ったでしょ。
覚えてますよ。
これは海からあがって添加物を加えてないものですから
磯のほのかな香りを濃厚なクリーミーな味わいです。
食べさせたいですね。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
週末がんばったらまたおいしいもの食べますね。
この赤ウニはゴールドメダル級でした。

Re: タイトルなし


大喬さんこんにちは。
金沢のウニですか。おいしそうですね。
金沢は加賀料理ですよね。大志満という料亭で数え切れないくらい接待しました。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。