fc2ブログ

徳島ラーメン お土産にいただきました!

 全国に短期出張があるお客様です。

 今回はどこに行かれたのかなと思っていると徳島でした(笑)。

 だって徳島ラーメンのお土産いただきましたから。
P8240026 (580x435)

 徳島ラーメンの特徴を説明できる人はそんなにいないかも知れません。

 とんこつ醤油(スープ甘め)で麺中細、トッピングは豚バラ肉、ネギ、もやし、生卵が特徴で

 ご飯のおかず的なものなんですって。

 こんな感じでしょうか(イメージ)

 200px-Tokushima_ramen.jpg

 すべて無視して自分なりに作ってみました。
P8240028 (580x435)
 麺2人前だからね。やりすぎですね(笑)。

 写真撮るより食い気の方が強かった。

 スープがいいですね。やっぱりとんこつ醤油は好きだな。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん、今晩は~。

ラーメン2人前。たっぷりですね。
美味しそう(^O^)

生卵より、ゆで卵のほうが好き。
ラーメン食べたくなりました(*⌒▽⌒*)

奇遇ですね!!
ちょうど今日、職場で徳島ラーメンの話を同僚から聞きました
なにか特徴あるのでしょうか?
ご当地ラーメン増えましたよね・・・

こんにちは!

お土産に“ご当地ラーメン”ってすっごく嬉しいですよね❤
美味しそう~

あかちんさん こんばんは~

徳島ラーメン美味しそうです。

こんばんは~
ただ今、11時10分、
我がやの夕食は5時半からですから、この時間のラーメンの画像、
あぁ~目の毒ですよ。
麺2人分って一人で食べちゃったの?

あかちんさんこんばんは。
徳島ラーメンって初めて見ました。
四国はおうどんのイメージが強くって。
ラーメンおいしそうですが、いかにも男の料理ですね^^
ねぎなどのグリーンがあれば、尚一層おいしそうに見えるかと!

おはようございま~す♫
お土産に頂いた徳島ラーメン(とんこつ醤油)美味しそうですね^^
麺二人前は流石にボリュウムありますね(^^ゞ
完食出来ましたか(・・?

おはようございます。
ずっと前に、横浜のラーメン博物館に出店していて
それから関東地方でも「徳島ラーメン」の知名度があがりました。

麺が二人前ですかーーー!
男子は、やっぱりたくさん食べるのね!
っていうか・・・お野菜もちゃんと入れて食べましょうね。(笑)

美味しそうです!

お次は、薄めのすき焼きダレで焼き煮した豚バラ肉をトッピング~でしょう♪
トンコツしょう油と白ご飯、あうあう!

って、私も昨日、徳島系ラーメンに行ってしまいました…(笑

おはようございます。
食い気が勝った気持ちちょっとわかる~~~
美味しそうなスープですね。
いつも御土産もらうのあかちんさんの人柄だよな~

こんにちわ
徳島ラーメン知りませんでした
とんこつは苦手ですが醤油が入ると良いですね~
麺が2人前一気ですか?
うん!男らしい!!茹で卵頑張りましたね~(笑)

がっつり喰いたいねー
応援だよ

こんにちは!!

徳島ラーメンってはじめて聞きました!!
こういうラーメン意外と美味しいですよね^^

こんにちは~~

徳島ラーメン…
おいしそうです。
でも、あかちんさんの作ったラーメンも超おいしそ~~~
ラーメン食べたくなる~~~

こんにちは。

喜多方ラーメンを頂いた所でした。^^

徳島にお土産になるラーメンがあったのは
知りませんでした・・有名なのでしょうか??!!

Re: タイトルなし


きゃろるさんこんにちは。
ゆでたまご好きですか。
色々種類がありますよ。
黄身が半熟とか中心部どろっとしているやつとか(笑)。

Re: タイトルなし


マルチ君の母さんこんにちは。
大きな特徴はラーメンがメインでないことです。
ごはんのおかずなんですよ(笑)。
お国柄ですね。

Re: タイトルなし


りこさんこんにちは。
これから地方に行く度に買ってきてもたいたいです。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
徳島も魅力的な観光地ですよね。
私もいきたいです。

Re: タイトルなし


seabreezeさんこんにちは。
私も人が作った食べものが一番うまいと思ってますので
わかりますね。
麺2つですか?
3つでもいけちゃいますよ。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
そうなんです。いちど万能ねぎをしこんで冷凍にしておいて必要なときに
料理に使ってました。
しかし、今は切れてます(笑)。
これが男ですかね。

アレ!?何か違いますね(笑)
私の中では赤茶色の濁ったスープかな…

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
麺2玉ですね。
3玉でもいけますよ。
食べられるって元気な証拠だと
本気で思っているばかちん(あかちん)です(笑)。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
そうですよねviviさんだったら博物館行ってますよね。
私の前の会社の横浜支店から歩いて5分のところに博物館あったのにその時は医師と医学の研究テーマのことが
すべてで亀の子(化学式)が頭の中をよぎっていましたね(笑)。近寄る時間もありませんでした。
はーい、野菜ですね。了解しました。

Re: タイトルなし


せとさんこんにちは。
徳島ラーメンについては完全素人ですから
せとさんに突っ込まれるだろうなと思ってました。
でもこれ、うまいですよ。
とんこつ醤油って和歌山かなって思ってましたが(東京から飛行機で日帰りで食べにいったことあり)。
徳島もうまい。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
せっかくいただいたものですから感謝の気持ちを込めてアップしたいなと思って作りはじめたのですが
できてしまうとたべたいといった気持ちが走りますよね(笑)。
このとんこつ醤油をうりにしている和歌山ラーメンなどがありますが
それぞれ少しづつ異なるんですよね。
徳島もありですよ。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
それぞれのご当地ラーメンはそれぞれの土地でそれこそ知恵をしぼってつくったものですから
思いを感じることもできておいしいですよね。
料理ができない男が少し努力したのを感じていただきうれしいです(笑)。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
がっつり食べました。
まだ行けちゃいます。
でもほどほどがいいのですよね。

Re: タイトルなし


夢叶男さんこんにちは。
鹿児島ラーメンは有名ですからね。
宮崎ラーメンのお土産かってきてもらうかな。

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
そうですか、料理でほめられることがほとんどないのでうれしいですね。
確かに人に作ってもたったものっておいしいですよね。
自分で作るとわかりますね。

Re: タイトルなし


yamanekoさんこんにちは。
横浜のラーメン博物館に入るくらいですから
知られたラーメンではありますね。
私の認知度は低かったのですが
いい味してましたよ。

Re: タイトルなし


カワイさんこんにちは。
確かスープには何パターンかあるようですね。
白っぽいもあるようです。
これだけ色々情報いただきましたので
徳島ラーメン、忘れませんね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア