マルちゃん生麺たべてみた。
オリンピックでいつも夜更し
ラーメンなんか食べてみたくもなりますよね。
インスタントラーメンといえば
子供のころからこれ

さっぽろ一番味噌ラーメンに卵があればOKでした。
最近は新しいものがテレビ宣伝もバンバンやっていますね。
先日はスーパーで売り切れてましたので試してみたくなりました。
マルちゃんの生麺

確かにおいしそうだ。

どうも生麺を特殊な技術で乾燥させたようだ。

↓

インスタントで生麺のような味わいを楽しむことができるんです。

真似て作ってみたが
似て非なるものでしたね(笑)。

これ以上スープ入れると薄すぎなのですが、これだとなんか伸びた見た目ですよね。
調理の腕前を上げなければ。
確かに麺は生麺の感触で楽しめますね。
だけど味噌ラーメンは子供のころからの味だから
はずせないですね。
人って長年楽しんできたものはなかなかはずせないのですね。
若い人たちはこれが定番になっていくのでしょう。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ラーメンなんか食べてみたくもなりますよね。
インスタントラーメンといえば
子供のころからこれ

さっぽろ一番味噌ラーメンに卵があればOKでした。
最近は新しいものがテレビ宣伝もバンバンやっていますね。
先日はスーパーで売り切れてましたので試してみたくなりました。
マルちゃんの生麺

確かにおいしそうだ。

どうも生麺を特殊な技術で乾燥させたようだ。

↓

インスタントで生麺のような味わいを楽しむことができるんです。

真似て作ってみたが
似て非なるものでしたね(笑)。

これ以上スープ入れると薄すぎなのですが、これだとなんか伸びた見た目ですよね。
調理の腕前を上げなければ。
確かに麺は生麺の感触で楽しめますね。
だけど味噌ラーメンは子供のころからの味だから
はずせないですね。
人って長年楽しんできたものはなかなかはずせないのですね。
若い人たちはこれが定番になっていくのでしょう。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは。
「サッポロ一番みそラーメン」。
はいはい、子供の頃からよく食べましたねぇ~!
私は塩ラーメンも好きでした。
「野菜をいっぱい入れて作りなさい」とか
「スープを全部飲むと塩分取り過ぎるから、残しなさい」とか
よく母に言われたものです。(笑)
そういえば最近、インスタントラーメン、食べてないなぁ。。。
インスタントラーメンって、時々、無性に食べたくなりますね。
「サッポロ一番みそラーメン」。
はいはい、子供の頃からよく食べましたねぇ~!
私は塩ラーメンも好きでした。
「野菜をいっぱい入れて作りなさい」とか
「スープを全部飲むと塩分取り過ぎるから、残しなさい」とか
よく母に言われたものです。(笑)
そういえば最近、インスタントラーメン、食べてないなぁ。。。
インスタントラーメンって、時々、無性に食べたくなりますね。
あかちんさん こんにちは~
わたしの子供の頃はインスタントラーメンなんてありませんでした。
高校を卒業したころからですかね~
インスタントラーメンが店頭にならんだの・・・
最初にたべたのは「チャルメラ」でした。
わたしの子供の頃はインスタントラーメンなんてありませんでした。
高校を卒業したころからですかね~
インスタントラーメンが店頭にならんだの・・・
最初にたべたのは「チャルメラ」でした。
小学校の5年生くらいになると夕方お腹がすいて母が帰ってきてから作ってくれるお夕飯までもちません。そこでサッポロ一番みそラーメン私も食べました。ラーメンのような麺類にみそ味のスープを合わせる発想はやはり日本人ですね。抜群にマッチしますから最初にやってみた人は「うぉーうまい!!」って興奮したに違いない。
最近はインスタントラーメン食べてないですが、時々すごく食べたくなる時があります。
最近はインスタントラーメン食べてないですが、時々すごく食べたくなる時があります。
なつかしいですね、サッポロ一番。これ、よく食べましたよ。
さいきんは色々でちゃって、何がどぉなんだかわかりません。
あ~、これ食べてみたくなりました。ですので、近いうちに食べてみます。
さいきんは色々でちゃって、何がどぉなんだかわかりません。
あ~、これ食べてみたくなりました。ですので、近いうちに食べてみます。
懐かしいですね
私は「カップヌードル」と「マルタイ棒ラーメン」が
多かったような気がします・・・
各家庭で、きっと親の好みも影響する気がします♪
我が家は父の権限が異常に強かったので
父の好み一色でした・・・
今はたくさんのインスタント麺が発売されていますよね
メーカーの努力に脱帽です・・・
私は「カップヌードル」と「マルタイ棒ラーメン」が
多かったような気がします・・・
各家庭で、きっと親の好みも影響する気がします♪
我が家は父の権限が異常に強かったので
父の好み一色でした・・・
今はたくさんのインスタント麺が発売されていますよね
メーカーの努力に脱帽です・・・
くまもんのインスタントラーメンがありますよね?「熊本とんこつらーめん」でしたか?
さっぽろ一番も、全国区になってるなんて知りませんでした。
かえるままのブログ のランキングバナー「熊出没ラーメン」は各方面から味の良さで絶賛されてるみたいですよ。(かえるままはまだ食べてないのですが....)(;´∀`)
さっぽろ一番も、全国区になってるなんて知りませんでした。
かえるままのブログ のランキングバナー「熊出没ラーメン」は各方面から味の良さで絶賛されてるみたいですよ。(かえるままはまだ食べてないのですが....)(;´∀`)
こんばんは、
(*≧m≦*) あかちんさん 私の好きなラーメンと一緒です、
でもね 長崎に居た時は、これの塩味が好きでした・・・愛知に来たら 味が違っていて 味噌ラーメンに変えました (・・、)
まるちゃんの生麺 興味津々です “〆( ̄  ̄*)イタダキィ~ こっちのも在るなら試します。
元部長は、鹿児島出身の人でいま退職して 畑借りて 農業です (^-^)
(*≧m≦*) あかちんさん 私の好きなラーメンと一緒です、
でもね 長崎に居た時は、これの塩味が好きでした・・・愛知に来たら 味が違っていて 味噌ラーメンに変えました (・・、)
まるちゃんの生麺 興味津々です “〆( ̄  ̄*)イタダキィ~ こっちのも在るなら試します。
元部長は、鹿児島出身の人でいま退職して 畑借りて 農業です (^-^)
この味噌定番だね~
おいらは+塩、チャルメラ、チキンラーメンなんて
とっても懐かしい思い出の味っすね~
さいきんこれ良くCMでみますよね~
麺修行の一環でチャレンジせねば・・・(笑)
革も銀もちゃんと独立に向けて修行してますよ~(爆)
おいらは+塩、チャルメラ、チキンラーメンなんて
とっても懐かしい思い出の味っすね~
さいきんこれ良くCMでみますよね~
麺修行の一環でチャレンジせねば・・・(笑)
革も銀もちゃんと独立に向けて修行してますよ~(爆)
札幌一番味噌ラーメンに、たまごとキャベツを入れて食べるのが好きですぅ♪
これCMでやってますよね^^
うっ、食べてみたい、夏がすぎたら食べよ
らぼっちも味噌ラーメン、大大好きです♬
うっ、食べてみたい、夏がすぎたら食べよ
らぼっちも味噌ラーメン、大大好きです♬
私は、マルちゃんの普通の味噌ラーメンです。
これね、食べましたけどやっぱりいつものがいいですね。
これね、食べましたけどやっぱりいつものがいいですね。
こんばんは~!
この二つなら「サッポロ一番みそラーメン」に一票です^^
この二つなら「サッポロ一番みそラーメン」に一票です^^
こんばんは。
アサヒもこれ、ずぅう~と気になっていたんです。
高い物じゃないから買えばいいのに、グズグズして今に至っています・・・
でも、やっぱり口が覚えている味の方が、しっくりくるのでしょうね!!
アサヒもこれ、ずぅう~と気になっていたんです。
高い物じゃないから買えばいいのに、グズグズして今に至っています・・・
でも、やっぱり口が覚えている味の方が、しっくりくるのでしょうね!!
こんばんは。
私は、サッポロラーメンの塩ラーメンが、一番好きです(^◇^)
それに、キャベツ入れて、卵落とすのが、お気に入りです♡
私は、サッポロラーメンの塩ラーメンが、一番好きです(^◇^)
それに、キャベツ入れて、卵落とすのが、お気に入りです♡
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
あかちんさん、長ネギと青菜・・・野菜を入れないと駄目ですよ(笑)
深夜にラーメンも駄目ですよ(笑)
と、ダメだししてみましたが・・・
ラーメンって無性に食べたくなる時がありますね。
私は塩ラーメン派!
食品庫に「サッポロ一番塩ラーメン」を欠かしません。
あかちんさん、長ネギと青菜・・・野菜を入れないと駄目ですよ(笑)
深夜にラーメンも駄目ですよ(笑)
と、ダメだししてみましたが・・・
ラーメンって無性に食べたくなる時がありますね。
私は塩ラーメン派!
食品庫に「サッポロ一番塩ラーメン」を欠かしません。
あっ!先日から何故か頭にちらついてたサッポロ一番味噌ラーメン!!
長く食べてないなぁ~って思っていました。
味噌ラーメンには絶対もやしが必要な私です。
新しいのより、やはりサッポロ一番味噌ラーメンが食べたくなりました。
長く食べてないなぁ~って思っていました。
味噌ラーメンには絶対もやしが必要な私です。
新しいのより、やはりサッポロ一番味噌ラーメンが食べたくなりました。
サッポロ一番味噌ラーメン大好きです!
あとは寿がきやの味噌煮込みうどんです。
寮生活の友でした!
当時、二足のわらじの(古い!)学生生活と、その後の勤労学生(またまた古い!!)でしたのでラーメンは必需品でした。
ラーメンは好きだったけど、あんな厳しい生活は今なら絶対に出来ないわ。
マルちゃん生麵は食べてビックリの生めん風でした。
これはこれで、と~~~っても美味しかったです。
あとは寿がきやの味噌煮込みうどんです。
寮生活の友でした!
当時、二足のわらじの(古い!)学生生活と、その後の勤労学生(またまた古い!!)でしたのでラーメンは必需品でした。
ラーメンは好きだったけど、あんな厳しい生活は今なら絶対に出来ないわ。
マルちゃん生麵は食べてビックリの生めん風でした。
これはこれで、と~~~っても美味しかったです。
おはようございま~す♫
みそ味はサッポロ一番
醤油味はチャルメラですかね^^
インスタントラーメンは最近全然食べないけど
たまwwに 無性に食べたくなりますね(。・・。)(。. .。)
みそ味はサッポロ一番
醤油味はチャルメラですかね^^
インスタントラーメンは最近全然食べないけど
たまwwに 無性に食べたくなりますね(。・・。)(。. .。)
おはようございます。
うんうん、昔は毎日食べてましたねー
いやー今だって、カロリーと塩分を注意すれば、便利で美味しい食品です。
糖尿と高血圧の私がいうのですから~
応援
うんうん、昔は毎日食べてましたねー
いやー今だって、カロリーと塩分を注意すれば、便利で美味しい食品です。
糖尿と高血圧の私がいうのですから~
応援
ん~カツ、おでん、うどんは味噌ですが
何故かラーメンは醤油派ですね~
最近食べてないな~
何故かラーメンは醤油派ですね~
最近食べてないな~
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
熊本にきてから電車を使わなくなりましたが
東京にいるころは、むしょうに立ち食いそばが食べたくなることが
ありました(笑)。
みんなおんなじこと考えてますね。
おもろい。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
ということは
チャルメラが一番最初のインスタントなんですかね。
時代と共に進化していったのですね。
あくまでもインスタント、栄養的には
昔のままあまり進化していないのかななんて思います。
Re: タイトルなし
おゆきどんさんこんにちは。
ほんと最近食べなくなりましたね。
ただ、スーパーで見かけると食べたくなることがあり
買ってしまいます。
卵一つでなんかグレードアップするところが好きです。
Re: タイトルなし
ガッツさんこんにちは。
新しい食感です。
ここまできているのって思います。
Re: タイトルなし
マルチ君の母さんこんにちは。
父親の権限が大きいところは多いですよ。
これが父親の稼ぎが悪いと母親の権限が増します。
私のところはそれですね。
このラーメンは価格が安いというところに味噌がありますよ。
初めまして、薫子です
これが、噂の生麺ですか~
薫子も、是非トライしてみねば^^
薫子も、是非トライしてみねば^^
Re: タイトルなし
かえるママ21さんこんにちは。
熊本はとんこつですね。
私は東京で生まれて育ちましたからサッポロ一番が熊本で1番かは知りません。
でも売ってますから、好きな人はいるんだろうと思います(笑)。
ただ間違いなく長きに渡り全国区だと思います。
Re: タイトルなし
るんさんこんにちは。
生麺ですが、スマップが番組でレポートしていたこともありますので
そちらにも必ずあると思います。
試してみてくださいね。
Re: タイトルなし
No.Kさんこんにちは。
革も良い方向にむけて進んでいるのですね。
私はこの小さな店の経営をもっと安定させないと
次の遊び心いっぱいのお店を開くことは難しいです。
老後の楽しみでしょうか。
Re: タイトルなし
aji koさんこんにちは。
私のラーメンにキャベツ追加ですね。
確かにおいしそうです。
私は学生寮の友達のところではどんぶりがなく
なべごと食べてました。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
麺の特許も取り、爆発的に市場開拓するのでしょうね。
販売活動の成功例ですね。
Re: タイトルなし
ジムシータさんこんにちは。
まるちゃんの味噌ラーメンですか。
画像で確認しました。
確かにありますが、あまり見かけないような気がします。
色のイメージは一緒ですね。
Re: タイトルなし
かっぱのしんちゃんさんこんにちは。
おっ、私と一緒だ。
あっ、他に選択肢ないならですよね。
Re: タイトルなし
アサヒさんこんにちは。
一度試してください。
アサヒさんの星の数みたい。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんにちは。
塩ラーメンありましたね(笑)。
やっぱりきゃべつか。
これは面倒で卵しか追加してません。
こんどキャベツ追加してみようかしら。
Re: タイトルなし
かのんさんこんにちは。
野菜も入れない、深夜の食事。
これは悪いですよね。
言っていただいてなんかありがたいです。
耳に残りました。
野菜も入れない、深夜の食事。
これは悪いですよね。
言っていただいてなんかありがたいです。
耳に残りました。
Re: タイトルなし
リィママさんこんにちは。
生きのこる商品とそうでない商品の分かれ目ってあるんでしょうね。
多くの人がその商品に対してどのように思うかでしょうか。
経営者としてたいへん参考になりました。
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
しっかりと下積みしてここまで立派になられたのですね。
厚みを感じます。
色々お聞きして人物像を想像するのが好きです。
Re: タイトルなし
アバンポップさんこんにちは。
みなさんそれぞれ好みがあるんですね。
味噌味のサッポロ一番は多くの人に愛されているんだと
わかりました。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
一昔前から現在に至るまで、多くの人に愛されてきたのですね。
こんなロングヒットな人間でありたいです。
Re: タイトルなし
ムーン323さんこんにちは。
ラーメンの定番は醤油ですよ。
それでいいんです。
私は父親の影響ですね。
Re: 初めまして、薫子です
薫子さんこんにちは。
是非トライしてみてください。
指示書通りに作ると
スープが足りないように思えました。