讃岐うどん冷やして楽しんでますが栄養バランスに気をつけて!
手軽に食べられるうどん
そして演出が上手な讃岐うどん
熊本でも新店舗増殖してますね。

良くいきますね。
私は冷たいうどんでおろしとかプラスします。

野菜の掻き揚げとかも好きです。

そんな中、気になる記事を見かけた。

讃岐うどんで有名なうどん県の話だ。

これだけうまいうどんだから週に3日程度は食するわけです。
それが成人病の要因になっているのではとの内容ですね。

なるほどね、ヘルシーなイメージが強いが
バランスを損なってはいけないとの警鐘ですね。
うどん県のうどんを食して熊本県の野菜を合わせれば健康的な組み合わせって訳ですね。

TPPに負けない農産物を作るぞ!
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
そして演出が上手な讃岐うどん
熊本でも新店舗増殖してますね。

良くいきますね。
私は冷たいうどんでおろしとかプラスします。

野菜の掻き揚げとかも好きです。

そんな中、気になる記事を見かけた。

讃岐うどんで有名なうどん県の話だ。

これだけうまいうどんだから週に3日程度は食するわけです。
それが成人病の要因になっているのではとの内容ですね。

なるほどね、ヘルシーなイメージが強いが
バランスを損なってはいけないとの警鐘ですね。
うどん県のうどんを食して熊本県の野菜を合わせれば健康的な組み合わせって訳ですね。

TPPに負けない農産物を作るぞ!


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん こんにちは~
丸亀製麺さん熊本にもあるんですね~店舗
手広くやっておられるんだ~
丸亀製麺さん熊本にもあるんですね~店舗
手広くやっておられるんだ~
あかちんさん こんにちは~
そうなんですか じゃ~ うどんに野菜を混ぜ込んじゃったらいいん
じゃないですかね。。。にゃは!
そうなんですか じゃ~ うどんに野菜を混ぜ込んじゃったらいいん
じゃないですかね。。。にゃは!
こんばんは。
冷たいおうどん、暑い時は最高ですね。
「野菜食べないうどん県」では、健康上、問題があるのですか。
毎日毎日、野菜ばっかり食べてる我が家ですが
なるほど、大きな病気はしませんね。
今日も夏野菜達との格闘です。(笑)
冷たいおうどん、暑い時は最高ですね。
「野菜食べないうどん県」では、健康上、問題があるのですか。
毎日毎日、野菜ばっかり食べてる我が家ですが
なるほど、大きな病気はしませんね。
今日も夏野菜達との格闘です。(笑)
こんばんは!
丸亀製麺さん宮城県にもあります(ジャスコのなかに^^;)
野菜らーめんがあるくらいだから、野菜うどんもあるといいのに(^^)
美味しいかなぁ~^^;
丸亀製麺さん宮城県にもあります(ジャスコのなかに^^;)
野菜らーめんがあるくらいだから、野菜うどんもあるといいのに(^^)
美味しいかなぁ~^^;
お~~~さすが
地産品への下りが流石です(*^^)v
おいらの街にも丸亀が2年程前から進出してますね~
お蕎麦派のおいらがうどん好きになったきっかけでもあります。
でも炭水化物の塊ですからね~~~(笑)
おいらの様なおっさんは要注意ですなぁ~
地産品への下りが流石です(*^^)v
おいらの街にも丸亀が2年程前から進出してますね~
お蕎麦派のおいらがうどん好きになったきっかけでもあります。
でも炭水化物の塊ですからね~~~(笑)
おいらの様なおっさんは要注意ですなぁ~
あぁ~びっくりした
あかちんさんがうちの近所まで来たのかと思ったよ
うちのマンションのすぐそばに丸亀製麺がオープンしたのよ
半年ぐらい前かな?
ちょうどその写真のまんまの姿かたちしてるわよ
いつも注文するのは
「かけの中」それに「トリ天」と「おにぎりひとつ」
ここのかき揚げは大きすぎて少しむつごくなっちゃいますね
あかちんさんがうちの近所まで来たのかと思ったよ
うちのマンションのすぐそばに丸亀製麺がオープンしたのよ
半年ぐらい前かな?
ちょうどその写真のまんまの姿かたちしてるわよ
いつも注文するのは
「かけの中」それに「トリ天」と「おにぎりひとつ」
ここのかき揚げは大きすぎて少しむつごくなっちゃいますね
熊本の野菜と合わせて
「タップリ地野菜混ぜ混ぜうどん」をメニューに
いれてもらいましょう♬^^
「タップリ地野菜混ぜ混ぜうどん」をメニューに
いれてもらいましょう♬^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
丸亀製麺さんは全国展開しているのですね!
近場にもありますが、まだ入ったことはありません。
お昼によく(家で)おうどんを食べますが確かに野菜不足かな・・・
カロリーはおうどんよりお蕎麦の方が高いそうですよ(^^)
知ってました!?
近場にもありますが、まだ入ったことはありません。
お昼によく(家で)おうどんを食べますが確かに野菜不足かな・・・
カロリーはおうどんよりお蕎麦の方が高いそうですよ(^^)
知ってました!?
島原にもありますよ丸亀製麺さん。
1度行きましたが、なんかシステムがしっくりこなくて(^^ゞ
お向かいにあるオーダーを聞きに来てくれるおうどん屋さんに行きます。
既に営業しているおうどん屋さんの真向かいに開店した丸亀製麺さん。
先に営業しているお店に対して、私の判官びいきかな?
1度行きましたが、なんかシステムがしっくりこなくて(^^ゞ
お向かいにあるオーダーを聞きに来てくれるおうどん屋さんに行きます。
既に営業しているおうどん屋さんの真向かいに開店した丸亀製麺さん。
先に営業しているお店に対して、私の判官びいきかな?
こんばんは!
ウチの近所で一番入ってる「うどんや」さんです(^^♪
味が良いのと、
営業スタイルが良いでしょうね…
私も大好きで、
何回もお世話になってます
ウチの近所で一番入ってる「うどんや」さんです(^^♪
味が良いのと、
営業スタイルが良いでしょうね…
私も大好きで、
何回もお世話になってます
なるほど!です。
私も昨日のお昼はラーメンじゃなくて、丸亀製麺さんの「かけ」280円でした!
ご指摘のとおり、とり天+おにぎり…。
野菜も!ですね。
私も昨日のお昼はラーメンじゃなくて、丸亀製麺さんの「かけ」280円でした!
ご指摘のとおり、とり天+おにぎり…。
野菜も!ですね。
凄い勢いです。
この2,3年讃岐うどんチェンがどんどん増えています。
凄いペースです。
それだけ需要があるんだろうと思います。
この2,3年讃岐うどんチェンがどんどん増えています。
凄いペースです。
それだけ需要があるんだろうと思います。
おはようございます。
いやー、こればっかりは判りませんよー
私なんか、野菜大好きなのに、高血圧、糖尿、心臓カテーテル、大腸ポリープだぜ~。
まー、美味しくヘルシーに楽しく!
応援
いやー、こればっかりは判りませんよー
私なんか、野菜大好きなのに、高血圧、糖尿、心臓カテーテル、大腸ポリープだぜ~。
まー、美味しくヘルシーに楽しく!
応援
こんにちわ
なるほどですね~何かお野菜を足さないとですね!
私はサラダうどんが好きですが。。。
うどんの上にかなりの野菜とえびやらイカがのっています
たれはゴマダレです。食べたくなりました
農産物は奥が深そうで興味が湧きます。
なるほどですね~何かお野菜を足さないとですね!
私はサラダうどんが好きですが。。。
うどんの上にかなりの野菜とえびやらイカがのっています
たれはゴマダレです。食べたくなりました
農産物は奥が深そうで興味が湧きます。
こんにちは。
丸亀は香川の地名ですが、丸亀製麺が香川に出来たのは
ほんの数か月前なんですよ。
野菜を食べないのはおっしゃる通りです。
丸亀は香川の地名ですが、丸亀製麺が香川に出来たのは
ほんの数か月前なんですよ。
野菜を食べないのはおっしゃる通りです。
こんにちは~~~
香川県がうどんのせいでそんなことになっていたとは…
深刻ですね…
会社の近くに丸亀製麺ありますがランチ時はいつも長蛇の列です。
みんなうどんが好きなんだなぁ~~~
香川県がうどんのせいでそんなことになっていたとは…
深刻ですね…
会社の近くに丸亀製麺ありますがランチ時はいつも長蛇の列です。
みんなうどんが好きなんだなぁ~~~
うどんを年に4~5回くらいしか食べない香川県民です
丸亀製麺は香川のお店じゃないですよ~
丸亀製麺は香川のお店じゃないですよ~
こんばんは!!
もろ競合店になっています><
もろ競合店になっています><
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
なんか全国区みたいですね。
これだけ一気に制覇するとなると怖い気もしてきました(笑)。
Re: タイトルなし
imoarareさんこんにちは。
これからは成人病の予防をしっかりして医療費を抑制していかなくてはなりません。
このような研究データはどんどんでてくるでしょうね。
この文化は全国的に残して欲しい人のほうが多いと思います。
したがって、仰るようにうどんに練りこんだり、サイドメニューでつけたりすればいいと思います。
ただ、伝統をいきなり変えるのって難しいのでしょうね。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
食生活で体は作られます。
viviさんのところは理想系ですよ。
でも一般的には難しいかな。
Re: タイトルなし
ゆかさんこんにちは。
一日の内で野菜の量を調節すればいいのかとも思います。
うどんはおいしいし、好きですからね。
こんな結果がでてうどんやさんが商売にマイナスにならないうように
しないとと思いますのでほんと言葉選んじゃいますよね。
Re: タイトルなし
No.Kさんこんにちは。
民業を圧迫するつもりはないのですがうどん県に対する誹謗中傷に取られかねない話題ですからね
言葉選びますよね。
うどんは大好きなんでどんどんうどん県には発展していただきたいです!
あとはお互い運動しますか(笑)。
Re: タイトルなし
フェイクAKEさんこんにちは。
うどん県にはがんばって発展してもらいたいです。
ですから気になる記事だったのです。
成人病は治療から予防の時代になりました。それも薬とかは使わず教育でお金を使わない方法ですね。
そんな注目されている県だと思います。
従来の食文化を残してどう工夫すると成人病が減るのかがすごく興味深いところです。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
私はみんなに抱きつきお化けのうように見えたかも知れませんね(笑)。
うどん文化はこれからも発展します、たぶん。
その文化にどんな成人病予防の新しい食生活が加わるか非常に興味ありです。
できたら熊本の野菜も使ってって感じですよね。
Re: タイトルなし
かのんさんこんにちは。
そばとうどんどちらがカロリー高いか。おそばのほうが高いと聞いたことはあります。
でも、食べたさがメインですから、その時食べたいものを優先しちゃいます(笑)。
たまにしか食べなければいいけどうどんを食べ過ぎると野菜が足りないのですか。
私は野菜があっても食べ過ぎるとそっちのほうが問題だと思ってました。
Re: タイトルなし
リィママさんこんにちは。
その店舗の出し方はちょっとまずいかも知れません。
地元に根ざしていた店舗が勝利することを望みます。
チェーン店は70点は取れるけど120点は取れません。
120点とるしかないですよ。
店主さんに言ってやって応援してやってくださいね。
Re: タイトルなし
直感馬券師さんこんにちは。
私もいきますね。
もっと人気のお店が1軒あるのですが
昼時は大混雑で入れません。
15:00くらいには売り切れで閉店なんです。
時間が自由にならないから仕方がないです。
Re: タイトルなし
せとさんこんにちは。
地域の食文化の研究ってたのしいです。
東京はフィッシュアンドチップスのロンドンに近いかな。
Re: タイトルなし
塾長さんこんにちは。
これだけキャンプ場も流行ってますから
なにかおいしいお店やりましょうよ。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
食べる量と運動というファクターもかかりますよね。
うどん県に便乗して調査データで有名になりたい人の仕業でしょうか。
Re: タイトルなし
Coucouのいくこさんこんにちは。
組み合わせでその後の人生が変わってくるってことですね。
面白いし怖いですね。
学校教育で食と科学とか食と統計みたいな教育っていいなと思いました。
Re: タイトルなし
カワイさんこんにちは。
調べたら兵庫の会社なんですよね。
香川の地場の会社も全国に乗り出せばいいのに。
うどん県応援してますよ。
Re: タイトルなし
みゅったさんこんにちは。
これから詳しい検証に入ると思います。
良いことも悪いことも県民性がでるのですね。
これから他の県でも出てきそうですね。
Re: タイトルなし
秘密のさいこちゃんこんにちは。
ほんとですね、このお店兵庫のお店なんですね。
香川のこだわりのお店を全国に展開して
県民所得があがればいいのにと思います。
この統計という学問で面白おかしく言われますが
うどん県応援してます。
さらに野菜を絡めて発展してください。
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
飲食店としては競合してますよね。
でも★夢叶男★さんの分野では安泰というか
横綱でしょ。
ガチンコで勝利してください。
ウドンだいすきです。
札幌にも丸亀さんいっぱいできましたよ。
一回行きました。カレーうどん、、は普通だったかな?(笑)
具をいっぱいのっけて、冷やしうどん美味しいです。
でも夫はラーメン派…です。
うん、TPPに負けちゃだめです!
札幌にも丸亀さんいっぱいできましたよ。
一回行きました。カレーうどん、、は普通だったかな?(笑)
具をいっぱいのっけて、冷やしうどん美味しいです。
でも夫はラーメン派…です。
うん、TPPに負けちゃだめです!
Re: タイトルなし
ジムシータさんこんにちは。
このうどん屋さんは香川でなくて兵庫の会社なんだそうです。
香川から対抗して出したらいいのにと思っちゃいました。