焼き米ってご存知ですか? 非常食にもなりますね。
私もかなり歳を重ねて参りました。
しかしはじめて見る食べ物もいまだにありますね。
本日は「焼き米」です。

合鴨米ですから無能薬のお米を焼いて平べったく加工したもののようです。
そのまま食べることができます。

とても香ばしくてある程度硬い。
良くかむから確かに非常食としても使えますね。
それからスープのようなものと一緒に食べることもできます。

本日はジュンサイのスープを使いましょう。

一緒に入れてお湯を加えます。

長く浸せばやわらかい食感。私は硬いのが好き。

うん、悪くないですね。

昔ながらの非常食を食べてみました。
昔から受け継がれてきた米文化。
米文化ってアメリカ文化じゃないですよ。
近づいてきたTPP。ただ反対するよりはTPPでもなくならない米を作って欲しいと
米が私に語りかけてきたような感じがした。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
しかしはじめて見る食べ物もいまだにありますね。
本日は「焼き米」です。

合鴨米ですから無能薬のお米を焼いて平べったく加工したもののようです。
そのまま食べることができます。

とても香ばしくてある程度硬い。
良くかむから確かに非常食としても使えますね。
それからスープのようなものと一緒に食べることもできます。

本日はジュンサイのスープを使いましょう。

一緒に入れてお湯を加えます。

長く浸せばやわらかい食感。私は硬いのが好き。

うん、悪くないですね。

昔ながらの非常食を食べてみました。
昔から受け継がれてきた米文化。
米文化ってアメリカ文化じゃないですよ。
近づいてきたTPP。ただ反対するよりはTPPでもなくならない米を作って欲しいと
米が私に語りかけてきたような感じがした。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは。
「焼き米」、初めて聞きました。
昔ながらの非常食、保存食というのでしたら
「干し飯」みたいな物でしょうか?
私だったら、もし何か遭った時
「乾パン」よりも「焼き米」の方がイイなぁ~!
と、思ってしまいました。(笑)
だって、日本のお米が大好きなんですもん。
「焼き米」、初めて聞きました。
昔ながらの非常食、保存食というのでしたら
「干し飯」みたいな物でしょうか?
私だったら、もし何か遭った時
「乾パン」よりも「焼き米」の方がイイなぁ~!
と、思ってしまいました。(笑)
だって、日本のお米が大好きなんですもん。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
これ、非常食に使えます。
スープにいれればそれなりの味になります。
昔の人は良く作ったもんだなと思って香ばしい焼き米を
楽しみました。
あかちんさん こんにちは~
あかちんさんの願いが届いて九州全域梅雨明けしましたね~
焼き米ですか~
初めて聞きましたよ。
ちょっと美味しそうじゃないですか~旦那(笑)
日本のお米は美味しいです。
日本のお米より美味しいお米は無いと思っています。
あかちんさんTPPにまけないお米作ってください。
あかちんさんの願いが届いて九州全域梅雨明けしましたね~
焼き米ですか~
初めて聞きましたよ。
ちょっと美味しそうじゃないですか~旦那(笑)
日本のお米は美味しいです。
日本のお米より美味しいお米は無いと思っています。
あかちんさんTPPにまけないお米作ってください。
押し麦の代わりにミネストローネに入れても美味しそうです。
一緒にに煮込まなくっても良さそうなので、時短にもなります。
香ばしくって美味しくなりそう。
一緒にに煮込まなくっても良さそうなので、時短にもなります。
香ばしくって美味しくなりそう。
あかちんさん、今晩は。
焼き米、初めて聞きます。
お茶に入れて、梅干と食べても美味しそう(*⌒▽⌒*)
あ、それって、普通に、お茶付けか・・
今、胃が痛いから、そんなのが食べたい・・
焼き米、初めて聞きます。
お茶に入れて、梅干と食べても美味しそう(*⌒▽⌒*)
あ、それって、普通に、お茶付けか・・
今、胃が痛いから、そんなのが食べたい・・
胃にやさしそうで、いいですね!
熊本も水没したところが多く、大変なことになってますね
ボランティアもお疲れ様でした
早く元気な姿になることを願ってます
焼き米おいしそうですね
今度見かけたら買ってみます~
ボランティアもお疲れ様でした
早く元気な姿になることを願ってます
焼き米おいしそうですね
今度見かけたら買ってみます~
これはおいしそうですね~
でもどこで売ってるんだろう?
見たことないですよ
スープに入れるなんてやるじゃないですか
食べてみたいのに食べられない…
おあずけ食らったワンちゃんのような気分です
でもどこで売ってるんだろう?
見たことないですよ
スープに入れるなんてやるじゃないですか
食べてみたいのに食べられない…
おあずけ食らったワンちゃんのような気分です
コーンフレークのお米版って感じでしょうか。
お茶もしくは牛乳どちらにあうんでしょう。
お茶もしくは牛乳どちらにあうんでしょう。
米粒をギューって圧縮したのでしょうね
これはスープに入れたらシリアル食品っぽくて美味いでしょう♬
日本農業はTPPに耐えられる足腰の強い農業・・・ではないので
どうなるのでしょうか
国が考えてるよりも意外と国外に打って出るかも♬
これはスープに入れたらシリアル食品っぽくて美味いでしょう♬
日本農業はTPPに耐えられる足腰の強い農業・・・ではないので
どうなるのでしょうか
国が考えてるよりも意外と国外に打って出るかも♬
あかちんさんこんばんは☆
焼き米?はじめてみます~~~
すごく食べたいです!
自分の周りにないのを見ると買いたくなります(;^-^)
そのままでも食べれるのならコーンフレークみたいなの?
どんなんかな~~
焼き米?はじめてみます~~~
すごく食べたいです!
自分の周りにないのを見ると買いたくなります(;^-^)
そのままでも食べれるのならコーンフレークみたいなの?
どんなんかな~~
おはようございま~す♫
「焼き米」初めて聞きましたぁww\(◎o◎)/!
非常食に良さそうですね^^
水では駄目なんでしょうかね(^^ゞ
「焼き米」初めて聞きましたぁww\(◎o◎)/!
非常食に良さそうですね^^
水では駄目なんでしょうかね(^^ゞ
こんにちは。
お~!、我が家で売ってる「圧ペン大麦」かと思っちゃいました。飼料ですが。
非常食にいいですねー。
日本人の知恵ですね。米文化ならぬ、日本文化ですねー
応援っす。
お~!、我が家で売ってる「圧ペン大麦」かと思っちゃいました。飼料ですが。
非常食にいいですねー。
日本人の知恵ですね。米文化ならぬ、日本文化ですねー
応援っす。
こんにちわ
私もいい歳ですが初めて聞きました
スープに入れると美味しそうですね
非常食にもなりますね。
合鴨米ですか~香ばしくて美味しいそうです
私もいい歳ですが初めて聞きました
スープに入れると美味しそうですね
非常食にもなりますね。
合鴨米ですか~香ばしくて美味しいそうです
私も知りませんでした~
お米ですから美味しいですよねキット
食べたい時にいつでもお湯さえあれば
非常食用に持って来いですね。
美味しそうです。
お米ですから美味しいですよねキット
食べたい時にいつでもお湯さえあれば
非常食用に持って来いですね。
美味しそうです。
こんにちは~
焼き米。
初めて知りました。
スープにいれても良しってステキ食材ですね。
欲しい…
探してみよう…
焼き米。
初めて知りました。
スープにいれても良しってステキ食材ですね。
欲しい…
探してみよう…
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
以外ですね、おいしそうですか。
非常食にどうでしょうかというオチだったのですが。
無農薬だし、こんなおやつのほうが安心できますね。
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
これは意外と利用価値がありそうですね。
私は田舎に埋もれた非常食をこっそりご紹介するはずだったのですが
利用価値が上がればうれしいですもん。
熊本のお土産です。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんにちは。
初めてですか。
お米を食べたい人で
ちょっと嗜好を変えたい場合にいいですよね。
なんといっても無農薬でできているところがうれしいですよね。
手間がかかっているものですよ。
Re: タイトルなし
テラゲン合格!さんこんにちは。
昔から今まで残っているお土産ですから
それなりに人をひきつけるものがあるのでしょう。
胃にやさしそうなのもメリットですよね。
こんにちは!
焼き米って初めて知りました
私も固めがいいと思います
焼き米って初めて知りました
私も固めがいいと思います
Re: タイトルなし
Yottittiさんこんにちは。
多くの応援があり
悲しい思いをしましたが
しっかり復興していく道が見えました。
ありがとうございます。
Re: タイトルなし
プリンセス・ハナさんこんにちは。
珍しいものをご紹介するのがあかちんブログですよ(笑)。
あかちんという言葉自体が珍しいでしょ。
昔は傷があればみんなあかちん塗ってましたが
いまは姿見かけません。
Re: タイトルなし
おっこさんこんにちは。
近い感じもします。
でもコーンフレークのように
ふやふやにはなかなかなりませんよ。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
TPPの問題で農業はどんな変化を遂げるのでしょうか。
日本が自立するためにはエネルギーと食料の議論はかかせません。
この議論に私達国民が主役になって方向性を決めていかなければいけません。
世界が混沌としてますので
いつか落ち着いた平穏なときが来るのかと心配ですが
一度きりの人生ですから
楽しんでがんばりたいです。
Re: タイトルなし
桃咲マルクさんこんにちは。
玄米を焼いてローラーでつぶしてますので
香ばしくておせんべいに近いでしょうか。
しかし味付けしてませんので、香ばしさとお米ほんらいの味だけです。
無農薬で手間がかかったものですから
是非試してもらいたいです。
Re: タイトルなし
アバンポップさんこんにちは。
水でもいけますよ。
ただ、お湯でもなかなかふやけません。
ふやかすのが目的ならば
水はあまり向かないかも知れません。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
飼料ですか。
昔ながらのすでに忘れられたものに
価値が生まれるかも知れませんね。
探してみてください(笑)。
Re: タイトルなし
Coucouのいくこさんこんにちは。
初めて聞きましたか。
スープですか。私も思います。
それぞれのスープで味がことなりますので
幅広く楽しめますしね。
玄米がベースですから栄養もありますよ。
Re: タイトルなし
ムーン323さんこんにちは。
多くの方が知らないのです。
ほとんど埋もれてましたね。
多くの方に興味を持っていただいたので
面白いお土産になるかも知れませんね。
Re: タイトルなし
みゅったさんこんにちは。
熊本に遊びにきなっせ。
そしてお土産に買っていってちょ(笑)。
Re: タイトルなし
ひよさきさんこんにちは。
固目がすきですか。
つーだと思います(笑)。