fc2ブログ

熊本で馬刺しを食べるなら「古閑牧場」

 昨日は多くのお祝いメッセージいただきましてありがとうございます。

 今後も日本の健やかな発展のために尽力しますので応援していただけたらうれしいです。

 さて本日は馬刺しの情報です。

 熊本に来る客人の多くにリクエストがある「馬刺しがたべたい!」

 どこで食べても普通においしいです。

 それが熊本なんですよね。

 ただし馬刺しは冷凍殺菌したものを基本的に食してます。

 また、多くはカナダから輸入され、一定の期間熊本で飼育され熊本の馬といえる状態になってから

 市場に出てくるのです。それでも普通においしいのですよ。

 でも、どうしてもとこだわる客人にはこのお店をお勧めします。
P7170238 (580x435)

 お店は長嶺南 8-3-1にあります。

 古閑牧場というお肉屋さんは常時馬450頭、牛80頭を飼育しております。

 出産・飼育・販売のすべてを自社で管理してます。

 そして産地ではうれしい、冷凍処理をしていない生を販売してくれます。

 しかもこだわりの国産馬で抗生物質や添加剤も使用してません。

 本物ですね。

 本日購入したのはこれ。
P7170244 (580x435)

 グラム800円以上のものがお勧めです。
P7170243 (580x435)

 サシが多いのはもう少し高級でグラム1000円程度です。
P7170242 (580x435)

 本物は脂が違う。

 味にうるさい客人でもこれを出しておけばうなるかも。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

すごい美味しそうですね!!

あかちんさん こんばんは~

広島でも馬刺し食べられるところありますが・・・(食べました)
本場の馬刺し食べてみたいですね。

とっても美味しそうです。

おいしそうに撮れてますね!

では、またです・・・

あかちんさん!ご無沙汰です。

馬刺し大好きです~。
このピンク色、たまりませ~ん。
美味しい日本酒と一緒に頂きたいですね。

こんばんは~
実はウチの辺でも、馬刺しは名物です。
でも
この画像!美味しそう!!!
馬刺しってほのかな甘みがあって、さっぱりしてていけますよね!

こんばんは〜。
馬刺食べた事ないです。
熊本が、有名なんですね。aaconeeさんも仰ってますが、画像がとても美味しそうですね。上質なお肉なのがわかります。

こんばんは。

馬刺しは食べる機会があっても勇気がなくて食べられません。
皆さんのコメントを拝見すると・・・ お好きな方が多いんですね。
次に機会があったら挑戦してみます。

昨日は外出していてPCを開けてなかったのですが・・・
あかちんさんのバースデーだったんですね!
一日遅れましたが 「おめでとうございます♪」
娘の結婚記念日と一緒なので忘れられない日になりました(笑)

カロリミットには笑ってしまいましたが
そろそろ体脂肪も落ちにくいお年頃・・・ 気を付けないといけませんね。
馬刺しも食べ過ぎませんように(笑)

こんばんは。

馬刺しも美味しそうですね・・・・♪

以前ご紹介いただきました、「ばってん堂」さんのいきなり団子
先日通販させていただいて食べました!!
バッチリ美味しかったです♪
電車に乗りながら食べた「いきなりだんご」に似た食感で
旅行中のことを思い出しました~~♪

これからも美味しいものをいっぱい紹介してくださいね!!

こんばんは。
「レバ刺し」が食べられなくなってしまった今、
私の残る希望は(笑)、馬刺しです。
美味しいですよねぇ~~~!
今日、こちらは猛暑日で
食欲がまるで湧いてこなかったのですが
あかちんさんのお写真で、
「よし! しっかり食べて、明日も元気に過ごそう!」
って、思いましたよ~。(笑)

あかちんさん、こんばんは。
馬刺しおいしそうですね!
熊本が有名なのですね(^^)
熊本のおいしい情報いつも楽しみにしています。

よくご存知で^^
いつか唸ってみたいと思います♬

おはようございます。
美味しそうな、馬刺しですねぇ―。
マグロのトロのような感じですね。
函館にも馬刺しを食べさせるとうたっているお店がありますが、赤身だったようなぁ―。
こんなの見たことないです。
ところで、今日は台風の影響で九州熊本は大雨の予報が出ていましたよ。
大変ですね。

遅くなりました
お誕生日おめでとうございます
夏男さんでしたか~私も昔海の日が誕生日でした?
増々経営面頑張っていらっしゃる様子で素晴らしですね!
ご発展をお祈りさせて頂きます
今年も素晴らしい年になりますように。。。
熊本で1番気になるのは馬刺しです
息子がかなり褒めていました
山梨もありますが別物らしいです
是非食してみたいものです

遅くなりましたが
お誕生日おめでとうございます。
これからも何にでも意欲的にされる事でしょうけど
体には充分気をつけて下さいね。

熊本の馬刺し美味しいですよね。
何時だったかバスの日帰りで熊本に旅行に出かけた時
バスの中に売りに来た馬刺しを買ったのですが
グラム1000円で高かったけど美味しかった。
この辺りのスーパーで買うのとは全然違いました。

こんにちは~

なんておいしそうな!!!
こんなおいしそうなものが食べれるなんて
うらやましいっっ

美味しそうですね~~。

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。

あかちんさん、遅くなってしまいましたがお誕生日おめでとうございます。
年をとるのはあんまりうれしくないですが、でもお誕生日はいつになっても
特別ですよね。
ところで....馬さしってどんな感じの味でしょうか? あっさりしてますか?

あかちんさん、こんにちは
熊本の友人宅に行ったとき、スーパーで普通に馬刺し売ってるのを見てびっくり&感激しました。もちろんお土産に買いました。
熊本って普通に馬刺し売ってるよって娘に話したら、「私熊本にお嫁に行く」と言っていました。福岡県民と結婚しましたけどね。

Re: タイトルなし


ひよさきさんこんにちは。
熊本にくることがあったら必ず試してくださいね。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
広島でも、管理の良いところはおいしいと思いますよ。
熊本は本場と言われておりますが
本日は本物の中の本物をご紹介しました。

Re: タイトルなし


テラゲン合格!さんこんにちは。
熊本にきたら
本当の国産の
生を試していただきたいです。

Re: タイトルなし


masuoさんこんにちは。
熊本ではどこで食べても普通においしいですが
ここを是非一度試して欲しいですね。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
たぶん、長野もかなり有名なんでしょうね。
そんなにおいがします(笑)。
長野旅行に行くときは
おいしい馬刺しが食べられるところを教えてくださいね。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
熊本にきたらここで買って食べてくださいね。
ここで買ってきて千松の郷土料理で食すればいいんだ。
これでいきましょう。

Re: タイトルなし


かのんさんこんばんは。
お祝いメッセージありがとうございます。
馬刺したべてませんか。
特に乗馬をする方なんかは怒ります。
個人差がありますから無理に食べなくてもほかにおいしいものは
たくさんありますからね。
ピアノ演奏ユーチューブ待ってますよ。

Re: タイトルなし


santakurippuさんこんにちは。
大納言いきなり試していただきましたか。
ありがとうございます。
これは気持ちが入って作られているものですから
気持ちが通じてありがたいです。
これからもよろしくお願いいたします。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
viviさんの食欲を呼び覚ますなんて光栄です(笑)。
食べ過ぎないでくださいね。

Re: タイトルなし


ゆかさんこんにちは。
最近は普通に有名な名物で
それぞれの中味を検証してます。
実際には大きな違いがあることがわかります。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
何が本物で何がそれなりのものかを知らなければ
客人を満足させられないと思いましていろいろ調べてます。
それなりで満足な人も多いのですよ。

Re: タイトルなし


エリーさんこんにちは。
この馬刺しが冷凍でなく冷蔵で送ることができれば
ぜったい試してみるべきです。
冷凍じゃないですよ冷蔵ですよ。

Re: タイトルなし



Coucouのいくこさんこんにちは。
お祝いメッセージありがとうございます。
馬刺しですがここのお店で冷蔵で取り寄せできれば完璧です。
一番は熊本にくることです。

Re: タイトルなし


ムーン323さんこんにちは。
お祝いメッセージありがとうございます。
そうですよね、健康ですよね。一度壊れると元にもどるのは大変ですから
きおつけたいです。
馬刺しですが
ここのお店もチェックしておいてくださいね。

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
お酒もおいしいものがいっぱいありますよ。
阿蘇、熊本の旅行もお勧めですよ。

Re: タイトルなし


Y.G.さんこんにちは。
お祝いメッセージありがとうございます。
馬刺しは本物の中の本物もそれなりのものも
手に入りますよ。
次の来日は熊本も検討してください。

Re: タイトルなし


猫子さんこんにちは。
お祝いメッセージありがとうございます。
馬刺しのあじですか?
牛に比べるとあっさりだと思いますよ。

Re: タイトルなし


mochidakinakoさんこんいちは。
熊本は馬とのかかわり深いですね。
食べることもあれば
乗る人も多いですね。
福岡県民ですか。
県民所得を考えると正解かも(笑)。

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます(^_^)/

むか~し、若い頃に一度だけ食べたことあります。
味・・・あまり記憶ないの(^^;)
でも、これなら美味しそう~サシがトロトロなんでしょうね♪
北海道でも食べる習慣がある地区はあるらしいですが
あ、生食はないのかな?
私の住む地区は、ほとんど食べないです。

最近は次々と生食が禁止されてるけど、馬刺も禁止なんてあり得るのかな~

馬刺し美味しそうですね!
長野でも食べたんですけど、長野のやつも美味しかったです
熊本も馬刺しが有名ですし、行ったら是非食べてみたいです

Re: タイトルなし


Mちゃんこんにちは。
お祝いメッセージありがとうございます。
馬刺しは食文化があるところへ旅行などで訪れたときに食すのがいいと思います。
だから熊本にきたときに食せばいいと思いますよ。

Re: タイトルなし


大喬さんこんにちは。
この馬刺しは生です。
今、全国に出回っているのは一度冷凍して除菌をしたものが
馬刺しとして出回っているのです。
めったに食べられませんから
生の馬刺しを食べにきなっせ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア