もももすももももものうち 早口言葉じゃないよ すももの話だよ。
最近、近くを通れば寄ってしまう道の駅のような市場。

夕方には売り切れが多いのでできれば午前中がお勧めですよ。
今回購入したのがこれ

すもも!

すいか!

えだまめ!

の3種類です。
すももは冷やして早速食べました。

皮もむきやすかったですよ。

きれいな果肉。甘くて、種のあたりはさっぱり酸味もあり満足です。
もももすももももものうちと早口言葉を試したのです。
これを食べたらすんなり言えました(笑)。
ルンルンで単純なあかちんです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

夕方には売り切れが多いのでできれば午前中がお勧めですよ。
今回購入したのがこれ

すもも!

すいか!

えだまめ!

の3種類です。
すももは冷やして早速食べました。

皮もむきやすかったですよ。

きれいな果肉。甘くて、種のあたりはさっぱり酸味もあり満足です。
もももすももももものうちと早口言葉を試したのです。
これを食べたらすんなり言えました(笑)。
ルンルンで単純なあかちんです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
trackback
まとめtyaiました【もももすももももものうち 早口言葉じゃないよ すももの話だよ。】
最近、近くを通れば寄ってしまう道の駅のような市場。 夕方には売り切れが多いのでできれば午前中がお勧めですよ。 今回購入したのがこれ すもも! すいか! えだまめ! の...
コメントの投稿
あかちんさん こんにちは~
すもも美味しそう~
わたしすもも大好き
わたしは洗って皮剥かずにそのままがぶりといきます。
すもも美味しそう~
わたしすもも大好き
わたしは洗って皮剥かずにそのままがぶりといきます。
あかちんさん。今晩は。
すもも、美味しそうです(*⌒▽⌒*)
枝付き枝豆も、とっても美味しそうですね。
すもも、美味しそうです(*⌒▽⌒*)
枝付き枝豆も、とっても美味しそうですね。
どれも美味しそう~
スイカもキット甘いですよね~
道の駅のような市場ですか?
また、会社の人に頼んで買ってきて貰いたいですが
場所は分かりやすいところでしょうか~
あっ、団子買ってきて貰いましたよ。
ブログで紹介させて頂いてます~
スイカもキット甘いですよね~
道の駅のような市場ですか?
また、会社の人に頼んで買ってきて貰いたいですが
場所は分かりやすいところでしょうか~
あっ、団子買ってきて貰いましたよ。
ブログで紹介させて頂いてます~
こんばんは!
あかちんさん、値段の安さにびっくりですね (゚ー゚☆
スイカ 300円。 すもも 200円なんて、こちらでは考えられないです~
えだまめはビールのおつまみに栄養的にも最高ですね (●^o^●)
あかちんさん、値段の安さにびっくりですね (゚ー゚☆
スイカ 300円。 すもも 200円なんて、こちらでは考えられないです~
えだまめはビールのおつまみに栄養的にも最高ですね (●^o^●)
こんばんは~
あ、前出てきたお店だ!
すもも美味しそう!
スイカ~~本物早く食べたい!!
ひとりじめ・・・いい名前!
ひとりじめしたい!!
あ、前出てきたお店だ!
すもも美味しそう!
スイカ~~本物早く食べたい!!
ひとりじめ・・・いい名前!
ひとりじめしたい!!
こんばんは^^
ここ以前でてきたので覚えてます^^
枝豆はビールとですか??
ここ以前でてきたので覚えてます^^
枝豆はビールとですか??
あかちんさんこんばんは♪
こういうお店好きです♪
何を買おうかわくわくします~♪
そういえば。。。すもも・・・て早くち言葉で登場しますが
あまり・・いえ・・もしかして1度も食べてないかも?(;^-^)
この皮のむいたのみたら、食べたくなしました(@^0^@)
こういうお店好きです♪
何を買おうかわくわくします~♪
そういえば。。。すもも・・・て早くち言葉で登場しますが
あまり・・いえ・・もしかして1度も食べてないかも?(;^-^)
この皮のむいたのみたら、食べたくなしました(@^0^@)
おはようございます。
スモモ、こんなに入っていて200円ですか!
お安いですねぇ~!
私も紅葉さんのように、皮ごと食べてしまいます。
スイカの「ひとりじめBonBon」、初めて見ました。
これで小玉スイカなんですね! へぇ~!
お値段も手頃ですし、さすがは「スイカの名産地」!
スモモ、こんなに入っていて200円ですか!
お安いですねぇ~!
私も紅葉さんのように、皮ごと食べてしまいます。
スイカの「ひとりじめBonBon」、初めて見ました。
これで小玉スイカなんですね! へぇ~!
お値段も手頃ですし、さすがは「スイカの名産地」!
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
食べ方
ワイルドですね。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんにちは。
枝豆も最高でしたよ。
なんか安全な野菜っておいしいです。
Re: タイトルなし
ムーン323さんこんにちは。
場所はここです。
〒869-1106 熊本県菊池郡菊陽町曲手546-4 TEL 096-213-5088 FAX 096-213-5088
お勧めですが午後は売り切れが多くなります。
また、季節でも品揃え大きく変わります。
Re: タイトルなし
よしみ70さんこんにちは。
その分、お給料水準も低いです(笑)。
ただ安さだけでは語れない安全さが大きいです。
熊本の県民が買う食材はお勧めってことです。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
スイカの大玉はだんらんって名前です。
小玉はひとりじめでした。
レオパレスではひとりじめかなと思い
買いました(笑)。
Re: タイトルなし
夢叶男さんこんにちは。
そうです。
たまにしか飲まないビールは
本物です。
毎日飲むなら第三のビールですけどね。
Re: タイトルなし
桃咲マルクさんこんにちは。
すももってあまり食べないのですよ実は。
だってこれを同僚に見せたら
そろそろですね、もぎにいこうかなって言ってました。
買うものじゃなくてとりにいくものなんですよ、熊本では。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
こんな田舎の価格や店頭に出ている品物やその品種などの
情報も多少なりとも皆さんのためになればと思います。
さすがひとりじめには名前で思わず買ってしまいました。
枝豆はやっぱりビールのお供でしょうかね。
ぽちっと2
ぽちっと2
あかちんさん、こんばんは〜。
かえるままのパソコンが文字化けしたかと思いましたー。
美味しそうですね。
うふふ、馬鹿ロッケのお話しに、伺いますよー。
やっぱり羽田で乗り換えの方がお安いんですね。
かえるままのパソコンが文字化けしたかと思いましたー。
美味しそうですね。
うふふ、馬鹿ロッケのお話しに、伺いますよー。
やっぱり羽田で乗り換えの方がお安いんですね。
Re: タイトルなし
うなぎ犬さんこんにちは。
仰るとおりです。
でもモルツです。本物です。
Re: タイトルなし
かえるママ21さんこんにちは。
九州ー北海等のルートはいつごろできるのでしょうね。
たぶん今のところ東京経由が最もお安いのでしょう。
早く実現すつといいですね。
今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。