にが茶ってご存知ですか? 熊本産鹿角霊芝100%のお土産
にが茶ってご存知ですか?

これ売れているみたいです。お土産に。
熊大の薬学部が協力しているようです。
何が入っているのでしょうか。
鹿角霊芝100%のお茶ですね。簡単にいうとキノコ茶です。

良薬は口に苦しの系統です。

ティーパックの入れやすいタイプ

うん、なかなかいいんじゃないですか。
鹿角霊芝といえばβグルカンですね。これは免疫力を高める作用があると言われてます。

特に抗がん作用が注目されているのです。
この鹿角霊芝は無農薬栽培だそうです。※どのくらい無農薬栽培が難しいかは検証しておりませんが。
私が、お米の無農薬栽培を手がけるきっかけは農薬と癌との関係を農家の方から聞いたことからでした。
特に再発を恐れる方は無農薬のお米(主食)を求められるとのことです。
たしかに抗がん作用が売り物の鹿角霊芝は無農薬じゃなきゃ意味がないよなと思います。

でもねお米の無農薬はほんとたいへんです。
皆さんに応援してもらっているからできるんだなと思ってます。
おっと話がそれちゃいましたね。
このにが茶、そんなに飲みにくくありません。
確かにお土産にも喜ばれると思います。ただし長く飲まなきゃ効果はでないかも。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

これ売れているみたいです。お土産に。
熊大の薬学部が協力しているようです。
何が入っているのでしょうか。
鹿角霊芝100%のお茶ですね。簡単にいうとキノコ茶です。

良薬は口に苦しの系統です。

ティーパックの入れやすいタイプ

うん、なかなかいいんじゃないですか。
鹿角霊芝といえばβグルカンですね。これは免疫力を高める作用があると言われてます。

特に抗がん作用が注目されているのです。
この鹿角霊芝は無農薬栽培だそうです。※どのくらい無農薬栽培が難しいかは検証しておりませんが。
私が、お米の無農薬栽培を手がけるきっかけは農薬と癌との関係を農家の方から聞いたことからでした。
特に再発を恐れる方は無農薬のお米(主食)を求められるとのことです。
たしかに抗がん作用が売り物の鹿角霊芝は無農薬じゃなきゃ意味がないよなと思います。

でもねお米の無農薬はほんとたいへんです。
皆さんに応援してもらっているからできるんだなと思ってます。
おっと話がそれちゃいましたね。
このにが茶、そんなに飲みにくくありません。
確かにお土産にも喜ばれると思います。ただし長く飲まなきゃ効果はでないかも。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
trackback
まとめtyaiました【にが茶ってご存知ですか? 熊本産鹿角霊芝100%のお土産】
にが茶ってご存知ですか? これ売れているみたいです。お土産に。 熊大の薬学部が協力しているようです。 何が入っているのでしょうか。 鹿角霊芝100%のお茶ですね。簡単...
コメントの投稿
霊芝というと雑誌の美肌、若返りの特集を思い出します^^;
美容液に配合されていたような・・・・
今この年になると使っていればよかったのかも!と思います。
抗がん作用があるのですね。
ぜひ試したいお茶です!!
美容液に配合されていたような・・・・
今この年になると使っていればよかったのかも!と思います。
抗がん作用があるのですね。
ぜひ試したいお茶です!!
罰ゲームで飲まされるお茶ぢゃないのね!
お取り寄せできるのかな。
お取り寄せできるのかな。
健康フェチなかえるままですので、これは魅力的です。
お土産にウケるでしょうね。
「良薬口に苦し」まんまじゃないですか!
そうですよね。お米は基本ですものね。
求めてる人は沢山いらっしゃると思います。
応援してます。ガン( ゚д゚)ガレ
お土産にウケるでしょうね。
「良薬口に苦し」まんまじゃないですか!
そうですよね。お米は基本ですものね。
求めてる人は沢山いらっしゃると思います。
応援してます。ガン( ゚д゚)ガレ
おばんです
あかちんさん、おばんです。
抗がん作用ですかー!今の私にはいいかもねー
今更って感じも有るけどね
徘徊しないで寝るか~
抗がん作用ですかー!今の私にはいいかもねー
今更って感じも有るけどね
徘徊しないで寝るか~
こんばんは~
農薬と癌の密接な関係を読んじゃうと、
無農薬を選びたくなりますね。
ウチのおばあちゃんたちも農作物を手掛けてるけど、
「無農薬」と記してあっても信じません。
完全な無農薬は難しいらしい。
でもこのお茶!美味しそうで体に良さそうですね。
熊本大学ってあると信じられそう!
農薬と癌の密接な関係を読んじゃうと、
無農薬を選びたくなりますね。
ウチのおばあちゃんたちも農作物を手掛けてるけど、
「無農薬」と記してあっても信じません。
完全な無農薬は難しいらしい。
でもこのお茶!美味しそうで体に良さそうですね。
熊本大学ってあると信じられそう!
あかちんさん こんばんは~
にが茶初めて聞きました~
抗ガン作用があるんですね。これは魅力的ですね~
何事も続けなければ効果は期待できませんものね。
にが茶初めて聞きました~
抗ガン作用があるんですね。これは魅力的ですね~
何事も続けなければ効果は期待できませんものね。
こんばんは。
「にが茶」、新出単語です。 知りませんでした。
体に良さそうですね。
でもこういうのは、お薬じゃないので
気長に飲み続けなければ、効果はありませんよね?
お土産でいただいたとして、「自分も買おう」「飲み続けよう」って思えば
健康食品として定着しますね。
「にが茶」、新出単語です。 知りませんでした。
体に良さそうですね。
でもこういうのは、お薬じゃないので
気長に飲み続けなければ、効果はありませんよね?
お土産でいただいたとして、「自分も買おう」「飲み続けよう」って思えば
健康食品として定着しますね。
鹿角霊芝・無農薬栽培・熊大の薬学部・・信頼できる商品みたいですね。
体によさそうです。
今日のあかちんさんの記事は、クールビズくまもんシャツかと思ってました(^^ゞ
ニュースで紹介していましたよ。
シャツのポッケの所に、くまもんが顔を出してる、とっても可愛いデザインで、すぐに売り切れてしまったとか。
くまもん人気もさることながら、デザインセンスが物を言いますね。
体によさそうです。
今日のあかちんさんの記事は、クールビズくまもんシャツかと思ってました(^^ゞ
ニュースで紹介していましたよ。
シャツのポッケの所に、くまもんが顔を出してる、とっても可愛いデザインで、すぐに売り切れてしまったとか。
くまもん人気もさることながら、デザインセンスが物を言いますね。
熊本大学って、水中爆発でリンゴジュース作ったり
最近ではKUMADAIマグネシウム合金を発表したり
そして、このにが茶ですか
頑張ってるな♬
でも高そうですね^^;
最近ではKUMADAIマグネシウム合金を発表したり
そして、このにが茶ですか
頑張ってるな♬
でも高そうですね^^;
こんばんはーー
ちゃっかり宣伝されてますね^^
ちゃっかり宣伝されてますね^^
Re: タイトルなし
ゆかさんこんにちは。
食ということばは人が良いと書きます。
健康の源ですよね。
そんなことから考えると変わったしいたけから
普段の食べ物から得られない栄養が摂取できるかもという
期待は確かにありますよね。
Re: タイトルなし
こんにちは~~
にが茶。初めてお目にかかります。
抗がん作用があるのですね。
それは魅力的だわ。
何事も継続が重要ってことですね。
にが茶。初めてお目にかかります。
抗がん作用があるのですね。
それは魅力的だわ。
何事も継続が重要ってことですね。
Re: タイトルなし
かえるママ21さんこんにちは。
鹿角霊芝が無農薬で簡単にできるかどうか知りませんが
ここは調べてみたいと思います。
Re: おばんです
重箱石さんこんにちは。
師匠は物本の薬でしっかり予防してください。
5年経って完治してからでも大丈夫です。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
新鮮な野菜を食べてそだっているから
私の聞いた農家の話を信憑性があると感じていただいますね。
消化管と膀胱癌が多いように思うと
最も多い部位も聞いた次第です。
無農薬は確かに難しいですよね。
どこまで厳格にするかです。場合によって使った場合は量とか
時期とか目的とかがわかればいいのですが、予防で大量に行っているのが
現状なんです。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
人気があるようです。
抗がん作用っていうのがどのくらいの研究データの元に出されているか
それが問題なんですね。
そのデータとあわせて価格に転嫁すべきです。
個人的には健康食品はそのデータにかけていると思ってます。
それをわかって飲むのはありですよね。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
こうゆうのはviviさんの場合は
実際に作って欲しいです。
売らないにしてもほしい人にいくらかで分けてもらえるような
そんなことをイメージしました。
Re: タイトルなし
リィママさんこんにちは。
予想いただいたなんてありがたいです。
いがいとテレビを見る時間がありませんので
そんな情報をいただけるとうれしいです。
最近忙しくて眠くてしかたがないあかちんです。
がんばります。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
けっこう高いです。
健康食品は裏づけになるデータと共に価格が決まるように思います。
薬じゃないんだからそこは考えて欲しいですよね。
また生薬、漢方と薬学を研究するのはいいのですが
熊本大については世界先端の研究も私達一般人に知れ渡るぐらいの
成果をあげてほしいです。
Re: タイトルなし
夢叶男さんこんにちは。
そうよ、いろんなことは連動してます。
Re: タイトルなし
みゅったさんこんにちは。
みゆったさんには必要ないですね。
でも頭に入れておけば必要な人に勧められます。
無農薬のお米がいいんですか…
このお茶も抗がん作用があるということですね
再発ってやっぱりしたくないですからね
いいというものには何でもすがりたくなるものです
あらら
なんとなくのネガティブ発言しちゃいました~
ごめんね
元気だけが取り柄のはずだったのにね
このお茶も抗がん作用があるということですね
再発ってやっぱりしたくないですからね
いいというものには何でもすがりたくなるものです
あらら
なんとなくのネガティブ発言しちゃいました~
ごめんね
元気だけが取り柄のはずだったのにね
Re: タイトルなし
プリンセス・ハナさんこんにちは。
無農薬ってほんと難しいのです。ですがそれを証明するのも難しいのですよね。
長期にその人なりを判断してほんとかうそか見極めないといけません。
いままで信用だけで生きてきましたので、あかちんならできるかなと思ってます。
母親を肺がんで亡くしてますが、その時に色々売り込みに人がきました。
薬屋ですから気休めなことはわかってました。
でも何個か購入してあげましたね。
あの時を思えば、無農薬のおいしい食材を食べさせてあげたかったと思います。
同じお金を使うならそれですね。