fc2ブログ

御立岬(おたちみさき)ってご存知ですか?

 久々の出張です。

 帰りにひょっこり寄ってきました。

 地図を見て考える。普段行かないところで行ってみたいところ。

 地形的には端っこを選ぶ癖があるのでしょう。

 今回は御立岬に顔を出しました。
P6010146 (580x435)
 こんなところです。
otachimisaki[1]
 夏にはにぎわうのでしょうね。

 私は平日の話ですのでひっそりしてました。

 P5310114 (580x435)

 時間が止まってますよ。
P5310112 (580x435)
 九州新幹線の駅も近くにないのでかえってのんびり過ごすにはいいかも知れませんね。
P5310099 (580x435)


 温泉もありました。
P5310120 (580x435)
 これが露天風呂
P5310115 (580x435)
 かけ流しではないし、ナトリウム泉と言われる海水のような温泉なので

 湯がいいとは言いません。

 しかしこのリクライニングチェア見てください。
P5310116 (580x435)
 素っ裸でぶらぶらですよ。

 こんな景色を見ながらぶらぶらです。

 立派なものって意味じゃないですよ(笑)。
P5310117 (580x435)
 そういった意味で楽しめましたね。

 帰りに道の駅に寄って食事を取りました。
P5310127 (580x435)
 新鮮な太刀魚丼(こんなイメージ)が有名なようです。
R0012010.jpg
 でも私はこの海でとれたシラス丼を食べました。
P5310124 (580x435)
 生じゃないですよ。
P5310123 (580x435)
 でもねけっこういけた。
P5310126 (580x435)
 
 こんなちょい寄りが私は好きです。

 さあ6月スタートしました。

 雨にもマケズ、水もしたたるぴちぴちで乗り切りましょう。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【御立岬(おたちみさき)ってご存知ですか?】

 久々の出張です。 帰りにひょっこり寄ってきました。 地図を見て考える。普段行かないところで行ってみたいところ。 地形的には端っこを選ぶ癖があるのでしょう。 今回は御立岬に顔を出しました。 こんなところです。 夏にはにぎわうのでしょうね。 私は平日の話...

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

魚釣りかと思ったら
出張だったんですね~なんて

最初に出張と書いてありましたね~(笑)
景色はよさそうですね。

太刀魚丼(イメージ)にしらす丼美味しそう~

こんにちわ
良いですね~ぶらぶらですか~(笑)
友達は九州で良くキャンプに行くんですよ~
いつもいいな~って思いますね!
行きたくなりますね~
太刀魚好きです!済州の太刀魚は太かったな~
シラスはこちらでは今年獲れないそうですよ~
混ざった卵がいいですね~

露天風呂でリクライニングいいなぁ~😄おいらもブラブラしたい(笑)

こんばんは~。
太刀魚丼も、シラス丼もすごーい!美味しそうです。
両方とも、こっちにはなさそうですよ。
そう言えば6月は本州だと梅雨になるのでしょうか?
こっちに梅雨はありませんが、なんとなく雨の日が多いかもしれませんね。

こんばんは
リクライニングチェア、良いですね~
家でテレビを見るのにもよさそう風
シラスは釜揚げですね

我が家は駿河湾沿い、
桜えびの生やシラスの生がいただけますよ
漁師さんがとれると届けてくれるんです。
結構お高いものですが・・・・・
でも、でも私は食べられないんです(泣)

立派な物は持っておりませんが、
素っ裸でぶらぶら~、やりたいですぅ(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あかちんさん、こんばんは♪

御立岬、良い景色の所ですね!
の~~んびり 海を眺めていたいです~(・∀・)ウン!!

素っ裸でぶらぶらして 風邪引きませんでしたか?(笑)
あ~北海道と違って 暖かいんですもんね~
じゃ、ぶらぶらだ!(笑)

温泉入って 太刀魚丼やしらす丼食べて・・・
こんな出張なら ご同行したいですぅ~(≧▽≦)b

あかちんさん、最近下ネタ多過ぎです(*'へ'*) ンー

女性読者も多いんですけど。

こんばんわ!

ステキな景色を眺めながら
素っ裸でブラブラですか・・
開放的ですね!

とれたてのてしらす丼とっても美味しそう♪
海の食べもの大好きです。

こんばんは。
こういう内海って言うんでしょうか?
っていいですよね。理由はないんですけどw

こんにちは♪
本当に時間が止まってる感じで好きです、こういう風景。

初めて見ましたよ~。
露天風呂にリクライニングチェアがあるの。
色んな意味で開放的で全身リラックス、リラックス!!

しらす丼は生はもちろん釜茹でも食べたことがないので
いいなぁ~。



おはようございます。
露天風呂でリクライニングチェアですか。
おもいっきり開放的ですね~!

そういえば、箱根で露天風呂に入った時「寝湯」というのを
少しやってみました。
ちゃんと頭を支える部分があり、水深が浅いので溺れることは(酔っ払ってない限り)ありませんが
開放的な気分と同時に、ちょっと恥ずかしい気分も味わいましたよ。(笑)

うちがよく行くスーパー銭湯の
露天にあるリクライニングチェアって結構人気あるのよ
争奪戦に勝てない時もあるし

でもうちはボインボインと
放り出したまま転がったりはしませんよ
ちゃんとそれように薄手の小さめのバスタオル持参で行きますからね

けどみなさん
けっこう放り出したまま転がってます

おはよー
昨日はおじゃました記憶はあるんだけど
書き込みしてないなー
応援です。

おはようございます!
露天風呂なのにリクライニングチェアがあるとプールみたいですね♪

こんにちは^^
海水浴で有名なところですね。
事故も多いイメージがあります。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
出張だからつりはできないのです。
ここはいりくんだ海域ですから海のゆりかごでもあります。
おいしいですよ。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
ぶらぶらはリラックスできますよ。
健康的な日焼けもできますね。
ここは山の幸と海の幸がいっぺんにとれるところ。
新幹線の駅もこなかったのでしずかです。

Re: タイトルなし


おやじさんこんにちは。
ペットボトルのお茶を持ち込んじゃいました。
お酒も持ち込んでよければ最高なんですけどね。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
そっちとこっちでは魚の種類が異なるのですね。
おもしろい。
どちらの魚も最高ですね。
梅雨時期にそちらに遊びにいくと年間快適に過ごせそうです。

Re: タイトルなし


seabreezeさんこんにちは。
桜海老の生って興味ありますね。
高くても買いますね。
漁師さんが届けてくれる家なんですか。
それもかなり興味があります(笑)。

Re: タイトルなし


aji koさんこんにちは。
わんちゃんもいっしょに
ぶらぶら
男女隔てずぶらぶら(笑)。
そんなのないか。

Re: タイトルなし



はちゅんねこさんこんにちは。
熊本はすでに夏ですよ。
日焼けしたくらいです。
裸で芝生の上で景色眺めながら日光浴です。
時間のあるときにブラってきたいですね。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
下ネタ多いですか。
失礼いたしました。
もう少しさわやかなネタをご提供できるよう
がんばりますね。

Re: タイトルなし


Kahanaさんこんにちは。
男女別ですからいつも多くの目にさらされている女性のほうが
時には開放的になりたいのではと思います。
そんな方に是非と思います。
でも景色はハワイのほうがランク上かな。

Re: タイトルなし


山田セイヤさんこんにちは。
仰るとおりですよ。ここはその地形から
海のゆりかごと言われてます。
それでも知らず知らずのうちにシラスが獲れなくなってきてますね。
自然の保護と両輪でやっていく必要があります。

Re: タイトルなし


special☆rainbowsさんこんにちは。
まずは景色でリラックス。
そしてお風呂でリラックス。
最後においしいもので至福のときを味わいます。
熊本遊びにきてくださいね。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
寝湯ですか。
男も女も出るところは出てしまいますね。
一度本当に眠っちゃってみたい。

Re: タイトルなし


フェイクさんこんにちは。
女どうしの場合、女子高化しますよね。
でもお風呂ぐらいリラックスしてほしいです。
ぶらぶらでもいいと思います。
今回の場合は写真が撮れるくらい空いていました。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
応援ありがとうございます。
師匠の訪問で元気もらってます。

Re: タイトルなし


ゆかさんこんにちは。
お湯は塩水のようですから
それこそ海水プールですよ。
たぶん日焼けオイルの使用は禁止だと思いますが。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
きれいですから真夏は人が多いでしょうね。
でも今の時期の平日は
ほとんど人いませんでしたよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア