にんにくパワーでのりきるぞ! にんにっくさんのにんにく!
忙しくてたまらない。
でもやりきっちゃうぞ。
そんなときはこれを食べて更に元気を出そう。
ブログ友達のにんにっくさん(にんにっくさんのぶろぐ)が作ったにんにくを分けていただきました。

口に入るものですから
できれば信頼おける方から買いたい

すべては拘るのは無理でも、手に入るときはより安心できるもを食べたいのです。

にんにくのパワーの源と言われるアリシン!
匂いの元とも言われております。
他にアホエンとかスコルジニン等々が様々な効果を示すそうです。
料理の時間もないあかちんに協力加勢しくれるのはレンジ君とラップ君です。

すぐに熱々のにんにくができちゃいます。

中はホクホクなんですよね。

う~ん、おいしい。

にんにくのパワーですが、
○胃腸の働きを整える
○肝臓を守る
○血圧の安定
○血流の循環を良くする。
およそ医療従事者とは思えないアバウトな説明でした。
いかがわしい健康食品の販売じゃないですからね。

毎日2房ずつ食べてたらU-NEO熊本の紅一点の女子に怒られました。
今なら寝ないでがんばれる。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
でもやりきっちゃうぞ。
そんなときはこれを食べて更に元気を出そう。
ブログ友達のにんにっくさん(にんにっくさんのぶろぐ)が作ったにんにくを分けていただきました。

口に入るものですから
できれば信頼おける方から買いたい

すべては拘るのは無理でも、手に入るときはより安心できるもを食べたいのです。

にんにくのパワーの源と言われるアリシン!
匂いの元とも言われております。
他にアホエンとかスコルジニン等々が様々な効果を示すそうです。
料理の時間もないあかちんに協力加勢しくれるのはレンジ君とラップ君です。

すぐに熱々のにんにくができちゃいます。

中はホクホクなんですよね。

う~ん、おいしい。

にんにくのパワーですが、
○胃腸の働きを整える
○肝臓を守る
○血圧の安定
○血流の循環を良くする。
およそ医療従事者とは思えないアバウトな説明でした。
いかがわしい健康食品の販売じゃないですからね。

毎日2房ずつ食べてたらU-NEO熊本の紅一点の女子に怒られました。
今なら寝ないでがんばれる。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは。
国産のにんにくは中国製の何倍もしますが、香りが全然違いますね。
そのまま食べたくなるくらいですが、職業上我慢しております。
国産のにんにくは中国製の何倍もしますが、香りが全然違いますね。
そのまま食べたくなるくらいですが、職業上我慢しております。
ニンニクパワーで・・・
寝ないで何をがんばるのかな?(笑)
私ニンニクたべると気分が悪くなるのですよ~
合わないのでしょうね。
寝ないで何をがんばるのかな?(笑)
私ニンニクたべると気分が悪くなるのですよ~
合わないのでしょうね。
こんにちは。
良いニンニクですねぇ~。
下の息子と「おお! これはスゴイねぇ~!」と言いながら
お写真を拝見しました。
ウチの家庭菜園のニンニクは・・・お引越しがあったので
あまり期待できないんですよ。。。
>今なら寝ないでがんばれる。
ふ~ん。寝ないで何を頑張るの?
私も知りたいなぁ~!(笑)
良いニンニクですねぇ~。
下の息子と「おお! これはスゴイねぇ~!」と言いながら
お写真を拝見しました。
ウチの家庭菜園のニンニクは・・・お引越しがあったので
あまり期待できないんですよ。。。
>今なら寝ないでがんばれる。
ふ~ん。寝ないで何を頑張るの?
私も知りたいなぁ~!(笑)
Re: タイトルなし
カワイさんこんにちは。
仕事上我慢をして20年ですよ。我慢しました。
今も我慢しなければなりませんが、外ロケ班ですのでいいかなって感じで
思いっきり食べてます。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
遊びと仕事を両立させるには睡眠時間を削るしかありません。
これで100%仕事に
30%遊びをのせるのです。
あそぶぞー
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
忙しい仕事にうれしい悲鳴なんですが
遊びも必要かなって思ってます。
近いうちに控えていた趣味を再開したいと思います。
あかちんさんこんばんは☆
ニンニク・・てすごい賢いのですね!
パワーもさることながら、お料理の味もコロリと変わりますよね♪
もうニンニクのない生活なんて・・・て感じです♪
このお友達のにんにく、すごい立派ですね~~!
見たことないです。こんな大きな綺麗なニンニク。
あかちんさんお料理のことから何でもよくご存知なんですね♪
すごいな・・・
私は知識ゼロなんです(爆)
これ、丸ごと食べてみたいです。寝ないで頑張れるのですね!
ニンニク・・てすごい賢いのですね!
パワーもさることながら、お料理の味もコロリと変わりますよね♪
もうニンニクのない生活なんて・・・て感じです♪
このお友達のにんにく、すごい立派ですね~~!
見たことないです。こんな大きな綺麗なニンニク。
あかちんさんお料理のことから何でもよくご存知なんですね♪
すごいな・・・
私は知識ゼロなんです(爆)
これ、丸ごと食べてみたいです。寝ないで頑張れるのですね!
あ~~~
すでにニンニクではどうにもならない
精神状態のおやじです・・・(T_T)
まぁただの酔っ払いかもしれませんが・・・(笑)
ニンニクいいですね~
しかも出所のはっきりしたもの
おやじはバーベキューで
丸焼きにするのが大好きで~~す
あとはアルミホイルの容器に
ゴマ油たっぷりいれて塩一つまみいれて
油で煮るの・・・これマジでやヴぁいよ・・・
すでにニンニクではどうにもならない
精神状態のおやじです・・・(T_T)
まぁただの酔っ払いかもしれませんが・・・(笑)
ニンニクいいですね~
しかも出所のはっきりしたもの
おやじはバーベキューで
丸焼きにするのが大好きで~~す
あとはアルミホイルの容器に
ゴマ油たっぷりいれて塩一つまみいれて
油で煮るの・・・これマジでやヴぁいよ・・・
美味しそうです~
こうして食べると本当にホクホクですよね。
また質が良さそう!!
でも普段はやはり長~いお休みでもないとなかなか食べれませんね。
あかちんさんも毎日食べ続けていると
知り合いの韓国の方のように(キムチを毎日食べていらっしゃるからかしら?)
身体から栄養つけているとわかる匂いがしちゃうかもですよ~^^
こうして食べると本当にホクホクですよね。
また質が良さそう!!
でも普段はやはり長~いお休みでもないとなかなか食べれませんね。
あかちんさんも毎日食べ続けていると
知り合いの韓国の方のように(キムチを毎日食べていらっしゃるからかしら?)
身体から栄養つけているとわかる匂いがしちゃうかもですよ~^^
それは怒られますね。
汗からもにんにくの匂いがしそうですもの。
汗からもにんにくの匂いがしそうですもの。
あー、おらもニンニク食おうっと
応援
応援
こんばんは。
ご紹介ありがとうございます(涙)
通な食べ方をしていただき、生産者としてうれしいのなんのです^^
にんにく本来を味わっていただけましたでしょうか。
またの機会お待ちしております^^
ご紹介ありがとうございます(涙)
通な食べ方をしていただき、生産者としてうれしいのなんのです^^
にんにく本来を味わっていただけましたでしょうか。
またの機会お待ちしております^^
あかちんさん、こんばんは。
本当に、ニンニク食べてるって感じの食べ方ですね。
でも、美味しそう。
私は、丸揚げにしたニンニク、好きです!
本当に、ニンニク食べてるって感じの食べ方ですね。
でも、美味しそう。
私は、丸揚げにしたニンニク、好きです!
大きくてきれいなニンニクですね!
ニンニクを食べると疲れがとれますよねぇ。
でも周りには迷惑をかけてしまうので、パスタや餃子は我慢しています。
翌日人に会わないって日があったら、丸揚げしたニンニク食べてみたいです。
ニンニクを食べると疲れがとれますよねぇ。
でも周りには迷惑をかけてしまうので、パスタや餃子は我慢しています。
翌日人に会わないって日があったら、丸揚げしたニンニク食べてみたいです。
こんにちは!
すごい大量!でも、なんか品がいいニンニクですね。
レンジでチン?!こんな風にして食べたこと無いけど
美味しそう!流石に2房は強烈なんでしょうね。
私もしかっちゃったりして・・・
すごい大量!でも、なんか品がいいニンニクですね。
レンジでチン?!こんな風にして食べたこと無いけど
美味しそう!流石に2房は強烈なんでしょうね。
私もしかっちゃったりして・・・
ラップでチンですか~
これで食べられるのなら簡単ですね。
お料理にたっぷり使えるように
我が家も買う時は大量に買って皮を剥いて冷凍します。
これで食べられるのなら簡単ですね。
お料理にたっぷり使えるように
我が家も買う時は大量に買って皮を剥いて冷凍します。
にんにくをラップでつつんで、電子レンジでチンして食べるという方法が
あったんですね。目からウロコでした!
それにしても、このニンニクは大きくてきれいなニンニクですね。
あったんですね。目からウロコでした!
それにしても、このニンニクは大きくてきれいなニンニクですね。
Re: タイトルなし
桃咲マルクさんこんにちは。
もともと私は科学者ですので
論理的に物事を考えるのが大好きです。
知識がないと仰るマルクさんのほうがよっぽど上ですよ。
一緒ににんにくを食べてみたいですね(笑)。
Re: タイトルなし
No.Kさんこんにちは。
焼きにんにく最高です。
最近ガスコンロがないところが多いです。
レオパレスにも事務所にもありません。
ですからちーーんで作ったのです。
Re: タイトルなし
セーラさんこんにちは。
そうでしょ、私も20年は食べてなかったです。
でも元気が回復したらほどほどにしますね。
当店の社員の女子にもかなり怒られましたので。
Re: タイトルなし
はなケンママさんこんにちは。
ええ、素直に謝罪し自宅での活動に切り替え量を減らしました。
素直なあかちんです。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
これでちからつけましょうね。
Re: タイトルなし
忍にっくさんこんにちは。
味はよかったし力もでました。
多くの方を喜ばせてあげてください。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんにちは。
やりぎでしょ(笑)。
しっかり怒られましたので、今はペース落としてますよ。
鉄板で焦がしてガーリックライスを食べにいきたいですね。
Re: タイトルなし
リィママさんこんにちは。
みんなそう思っているのですよね。ですから無臭にんにくなるものができましたが
あの匂いがパワーの源になっていると聞いて、無臭にんにくってどうなんだろうと疑問がわきました。
調べてみたいと思います。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
いやーしかられ方は強烈ですよ。
まど全開で口は聞いてもらえません。
当店の女子は強烈です。
いや、私が反省しているんですよ(笑)。
Re: タイトルなし
ムーン323さんこんにちは。
簡単すぎるのでついつい食べ過ぎちゃうのです。
人に迷惑をかけない程度でたのしんでいきます。
Re: タイトルなし
可愛 猫子さんこんにちは。
たしか120秒くらいでひと房ホクホクになります。
やってみてください。
でどころがしっかりしているたべものは
最高ですよ。
あかちんさん、こんにちは。
私もにんにく大好きです!特ににんにくのオイル焼き♪
お休みに前には食べてしまいます^^;
うち、にんにく料理多いのですがあまりにおいが気になった事ありません^^;
パワーでないにんにくなのかも^^;
私もにんにく大好きです!特ににんにくのオイル焼き♪
お休みに前には食べてしまいます^^;
うち、にんにく料理多いのですがあまりにおいが気になった事ありません^^;
パワーでないにんにくなのかも^^;
Re: タイトルなし
ゆかさんこんにちは。
オイルですよね。
鉄板焼きでにんにくスライスオイルでやいて
ガーリックライスですよ。
みんなでいきたいですね。