紫外線測定器 今年も大活躍です。
毎年登場する自作の紫外線測定器

スケルトンでかっこいいでしょ。
この数値はU-NEO熊本店内での紫外線量です。
本日の天気は晴れ、いい天気です。

外で紫外線を測定します。

はい、上限の100を振り切って測定不能です。
ここで測定単位について報告します。
mW/c㎡ >>UV照度の単位。
「UV強度」と表現される場合もある。「ミリワット・パー・平方センチメートル」と読みます。
UV照射機の選定において、非常に重要なポイントとなる数値。
ということですので、測定器の数値が小さければ小さいほどいいとしましょう。
店内でもガラス張りの窓側を測定するとけっこう高い。

野外展示場で日傘をお渡ししても、中にはいらないと仰る方がいらっしゃいます。
日傘は意外と効果あるんですよ。
先ほどの測定不能になった場所で日傘をするとあーら不思議。

これは室内レベルまで防ぐことができるんですね。
車の中はどうでしょう。
助手席に座りました。

内ドア付近でも同様にほとんどの紫外線カットしてますね。

それでは車内では日焼けはしないのでしょうか?
こんな防紫外線グッヅ必要ないのでしょうか。

一般的には紫外線には種類があってそれぞれ働きが違うのです。
主要なガラスは
UV-A × 通過する
UV-B ○ 通過しない
UV-C ○ 通過しない
こんな感じなんです。
UV-Aの作用はUV-Bで作られたメラニンを褐色化することです。
したがって車以外でUV-Bで作られたメラニンがある場合、車の中でも日焼けするのです(悲)。
対策としては直接見につける方法もありですし

UV-Aをカットするフィルムを貼ることも有効なんですね。
フィルム貼りはU-NEO熊本で施工します。
UV-NEO熊本じゃありませんが、是非お任せください。
今後はUV-ABCを測定できる機器の作成も検討しないといけませんね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

スケルトンでかっこいいでしょ。
この数値はU-NEO熊本店内での紫外線量です。
本日の天気は晴れ、いい天気です。

外で紫外線を測定します。

はい、上限の100を振り切って測定不能です。
ここで測定単位について報告します。
mW/c㎡ >>UV照度の単位。
「UV強度」と表現される場合もある。「ミリワット・パー・平方センチメートル」と読みます。
UV照射機の選定において、非常に重要なポイントとなる数値。
ということですので、測定器の数値が小さければ小さいほどいいとしましょう。
店内でもガラス張りの窓側を測定するとけっこう高い。

野外展示場で日傘をお渡ししても、中にはいらないと仰る方がいらっしゃいます。
日傘は意外と効果あるんですよ。
先ほどの測定不能になった場所で日傘をするとあーら不思議。

これは室内レベルまで防ぐことができるんですね。
車の中はどうでしょう。
助手席に座りました。

内ドア付近でも同様にほとんどの紫外線カットしてますね。

それでは車内では日焼けはしないのでしょうか?
こんな防紫外線グッヅ必要ないのでしょうか。

一般的には紫外線には種類があってそれぞれ働きが違うのです。
主要なガラスは
UV-A × 通過する
UV-B ○ 通過しない
UV-C ○ 通過しない
こんな感じなんです。
UV-Aの作用はUV-Bで作られたメラニンを褐色化することです。
したがって車以外でUV-Bで作られたメラニンがある場合、車の中でも日焼けするのです(悲)。
対策としては直接見につける方法もありですし

UV-Aをカットするフィルムを貼ることも有効なんですね。
フィルム貼りはU-NEO熊本で施工します。
UV-NEO熊本じゃありませんが、是非お任せください。
今後はUV-ABCを測定できる機器の作成も検討しないといけませんね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
trackback
まとめtyaiました【紫外線測定器 今年も大活躍です。】
毎年登場する自作の紫外線測定器 スケルトンでかっこいいでしょ。 この数値はU-NEO熊本店内での紫外線量です。 本日の天気は晴れ、いい天気です。 外で紫外線を測定します。 はい、上限の100を振り切って測定不能です。 ここで測定単位について報告します...
コメントの投稿
あかちんさん こんにちは~
はい室内でも日焼けするとテレビで盛んに言う様になりましたね~
UVカットのクリーム塗っていますが・・・
はい室内でも日焼けするとテレビで盛んに言う様になりましたね~
UVカットのクリーム塗っていますが・・・
紫外線対策グッズも可愛いものも沢山出てますよね~。
車に貼れるものがあるのですか?
「UV-NEO熊本」うまいっっ。ウケてしまいました。
いーなー。
こういうのは、絶対に、良心的なプロに貼ってもらいたいですよ。
車に貼れるものがあるのですか?
「UV-NEO熊本」うまいっっ。ウケてしまいました。
いーなー。
こういうのは、絶対に、良心的なプロに貼ってもらいたいですよ。
こんばんは
紫外線かー
私は、若い頃に夏になると日焼けして働いてました。
今、50歳を過ぎて・・・
小麦色
歳を重ねて
シミシミよ
ぽち
紫外線かー
私は、若い頃に夏になると日焼けして働いてました。
今、50歳を過ぎて・・・
小麦色
歳を重ねて
シミシミよ
ぽち
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわ
車に乗ってる方も日焼け染しますね~
私はイミュウの散歩で指の出てたグローブ付けています
だって手の甲が焼けるのですよ~
顏は勿論日焼け止め付けていますが。。。
日傘とグローブでお散歩しています。
オーストラリアでは子供もサングラスをかけています
目から脳にいくそうですよ~
車に乗ってる方も日焼け染しますね~
私はイミュウの散歩で指の出てたグローブ付けています
だって手の甲が焼けるのですよ~
顏は勿論日焼け止め付けていますが。。。
日傘とグローブでお散歩しています。
オーストラリアでは子供もサングラスをかけています
目から脳にいくそうですよ~
こんばんは。
「日焼け」ですか?
お年頃なんで(笑)、すぐにシミになりそうで、怖いです。
(昔はね、赤くなるだけで、全然平気だったのですが。。。)
今は、UVカット手袋&帽子&サングラス姿ですが
そろそろUVカットの上着や日傘が必要になります。
(あ~~~、トシとると、色々と面倒な事が多くなりますわ! ヤダヤダ。。。)
「日焼け」ですか?
お年頃なんで(笑)、すぐにシミになりそうで、怖いです。
(昔はね、赤くなるだけで、全然平気だったのですが。。。)
今は、UVカット手袋&帽子&サングラス姿ですが
そろそろUVカットの上着や日傘が必要になります。
(あ~~~、トシとると、色々と面倒な事が多くなりますわ! ヤダヤダ。。。)
あかちんさん、こんばんは。
紫外線対策、しっかりしなきゃって気になりました(^◇^)
でも、先週お気に入りの白いレースの日傘、お店に忘れてきちゃったんです。
まだあるかなぁ。取りに行かなきゃ。
紫外線対策、しっかりしなきゃって気になりました(^◇^)
でも、先週お気に入りの白いレースの日傘、お店に忘れてきちゃったんです。
まだあるかなぁ。取りに行かなきゃ。
UV-Aはカットしないんですね
UVカットっていったらすべてカットするって思っちゃいますよね
勉強になりました
でもAもカットするガラスを最初から装備してはいけないのでしょう^^
UVカットっていったらすべてカットするって思っちゃいますよね
勉強になりました
でもAもカットするガラスを最初から装備してはいけないのでしょう^^
あかちんさん おはようございます。
紫外線って、強いのですね。
日傘は効果があるんですね。
紫外線にも、いろんな種類があるんですかぁ。
私は、あかちんさんの車に乗りたあい
ではまた☆
紫外線って、強いのですね。
日傘は効果があるんですね。
紫外線にも、いろんな種類があるんですかぁ。
私は、あかちんさんの車に乗りたあい

ではまた☆
こんにちは。本当に長い間ご無沙汰していました。お元気ですか?
ちょっと体調が悪くなってブログの更新ができない時期があったんですけど、
体調が良くなってもそのままコンピュータを使う事もあまりないままで、
ずるずるとあっという間に時間が過ぎてしまいました....
また遊びに来ますので、どうぞこれからもどうぞよろしくお願いします!
ちょっと体調が悪くなってブログの更新ができない時期があったんですけど、
体調が良くなってもそのままコンピュータを使う事もあまりないままで、
ずるずるとあっという間に時間が過ぎてしまいました....
また遊びに来ますので、どうぞこれからもどうぞよろしくお願いします!
こんにちは~
へぇ~~意外な結論ですね~
わりとこういうの疎いタイプ。
何事も熱心なあかちんさん。勉強になるわ~
こんなにフィルム貼りって大事なんですね。
こちらに支社あります?
へぇ~~意外な結論ですね~
わりとこういうの疎いタイプ。
何事も熱心なあかちんさん。勉強になるわ~
こんなにフィルム貼りって大事なんですね。
こちらに支社あります?
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
べたべたするかもしれませんが
強力な日焼け止めを塗っておいたほうがいいかもしれません。
家の中で手袋はちょっとね。
Re: タイトルなし
かえるママ21さんこんにちは。
車に貼るのは透明のフロントガラスにも貼るやつです。
紫外線ABCをカットしてさらにクーラーや暖房が効きやすくなる断熱効果が期待できるものです。
サイドはだれでも貼れます。難しいのはフロントガラスです。
奇抜な形のフロントガラスは対応できないこともあります。
お値段はすますが車の運転を長い時間するひとはやってもいいかもしれません。
でも北海道は九州より紫外線少ないように感じます。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
そのしみはがんばってできたしみです。
生き様がしみわたってます。
そんなしみじみかたる重箱石さんは素敵です。
あかちんさん、紫外線の測定結果とお話、
とても参考になりました☆
紫外線は、しみやしわ、たるみの原因になるので、とても怖いです。。
日傘は結構役に立つということがわかり、少し、安心しました。
車に紫外線フィルムをはっているのですけど、
自分ではると、あまりキレイになりませんね(笑)
とても参考になりました☆
紫外線は、しみやしわ、たるみの原因になるので、とても怖いです。。
日傘は結構役に立つということがわかり、少し、安心しました。
車に紫外線フィルムをはっているのですけど、
自分ではると、あまりキレイになりませんね(笑)
Re: タイトルなし
Coucouのいくこさんこんにちは。
目から脳にいくのですか。
私頭皮も褐色に焼けてますが
脳も焼けてますね。
やばいかも・・。
もう少し掘り下げて紫外線について勉強したいと思います。
ありがとうございます。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
日焼けについてもやはり発症メカニズムをつかむことですね。
紫外線ABCでCは殺菌、Bはメラニンの増殖、Aはメラニンを褐色化する作用です。
最終的にはAだけしっかりカットすればいいのです。
それが難しいのでしょう。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんいちは。
日傘の力感じていただいてうれしいです。
科学的に証明していきますよ。
やっぱり裏づけがないと信じてもらえないから。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
最近の高価な新車にはAも防ぐ機能ついているかも知れません。
是非ご確認を。
紫外線をほとんどカットではだめんですよ。Aをカットしてますと答えてくれなきゃです。
Re: タイトルなし
コウさんこんにちは。
私の車は年代ものですから乗り心地は悪いですよ。
社内でしっかり日焼け対策をしていただければ
よろこんで乗っていただきますよ(笑)。
Re: タイトルなし
可愛 猫子さんこんにちは。
それぞれが忙しいなかで記事をアップしてますから
当然書けないときはありますよ。
お元気であればそれでいいのです。
記事がアップできる環境が整いましたか。
それなら徐々に楽しい記事をアップして楽しませてくださいね。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
長野に支店はありませんがこんな時代ですからネットで探すことはできますよ。
この場合サイドガラスは普通にスモークガラスでいけますが、重要なのは
フロントガラスなんです。透明のフィルム貼ります。車検が通るぎりぎりの値なんですね。
当店は保障でしてますが、その辺りをクリアできるお店を探さないとですね。
そうすると車の中はABCを完全カットして断熱効果もありますから暖房や冷房がかなり効きます。
お値段も結構ですが。
Re: タイトルなし
もも姫さんこんにちは。
たまに参考になる記事を書きますから
これからもたまに遊びにきてくださいね。
車にフィルムご自身で貼ったのですか?
かなりのやり手ですね(笑)。
でもねもも姫さん私の説明しているのはサイドやバックのフィルム貼りではなくて
フロントガラスのフィルムなんですよ。これをもも姫さんがトライしたのならめん玉飛び出そうですが
フロントはやってないでしょ。これが最も難しいのです。
いろんな意味で気軽に約にたつあかちんです。
これからもいろいろ質問してくださいね。