fc2ブログ

祝10万キロ 今日は好きに言わせて。

 品川から熊本に送ったときは4万キロだったよね。

 20081016093407.jpg

 東京は明治神宮の加藤清正の井戸で願掛けてきたのですよ。
20080920163810.jpg

 ほとんど店舗で接客していたような感じがしますが

 意外と走ったのですね。

 99,999キロを迎えました。
P5070142 (580x435)

 そして祝10万キロです。
P5070147 (580x435)
 何が祝なんだと言われるかも知れませんが

 無事に10万キロを走破するまで、お店を続けることができているってことが祝なんです。

 これからも楽しんで行きたいと思います。

 車を買い替えるっていう選択の岐路(キロ)でもありますね。

 私も安心して任せてますのでもう少しU-NEO熊本で整備して

 乗ろうと思います。

 整備は技術ですからダンピングするものではありません。

 それでも他より安いのだからすごいよなって自分の店なのに感心しちゃいます。

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 
スポンサーサイト



テーマ : 店舗経営
ジャンル : ビジネス

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【祝10万キロ 今日は好きに言わせて。】

 品川から熊本に送ったときは4万キロだったよね。  東京は明治神宮の加藤清正の井戸で願掛けてきたのですよ。 ほとんど店舗で接客していたような感じがしますが 意外と走ったのですね。 99,999キロを迎えました。 そして祝10万キロです。 何が祝なんだと?...

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

走行距離1万キロおめでとうございます。
これからもパートナーとして大切に乗ってあげてくださいね~

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
紅葉さん、1万キロじゃなくて10万キロですよ(笑)。
1万キロならまだ新車の匂いがしますよ。
10万キロとなると元気なおじいちゃんってかんじですね。
30万キロは120歳のおじいちゃんだとすると
100歳まで元気に乗ろうと思います。

Nice to meet you !

訪問&コメありがとうございます。

fc2が2位、ブログ村がピカピカの1位、

すごいですね。。。

8日、両方IN・OUT入れておきました。

当方ブログ、何も有馬温泉ですが
日々更新してますので
必殺応援ポチ返しに伺えます。

これからも、よろしくお願い四万十温泉。

see you

祝10まんキロ

大切に乗ってらしゃるんですね
ドライバーの鏡で~す

すっげ~瞬間ですなぁ~
おやじの7並びより重厚感です(^_^)
まさにしてやったりって感じですね~(笑)

おやじも目指せ10万キロ
大切に見ならいまする。

こんばんは
10万K走行おめでとうございます。
熊本いかれてから6万K走ったのですね。
その間、ブログの記事で大分楽しませていただいたわけか~。
私も諸事情でもう11万K走りました。
車気に入ってるので、まだまだ乗せていただくつもり。
整備も売りの車やさん、最高です。

10万キロ走行おめでとうございます。
その瞬間をちゃんと撮影できたというのも凄いです。
7並びだったり、節目節目をこの目に焼き付けておこうって思っても、気づいたらオーバーしてたりって、よくありますから(^^ゞ

あ!嬉しいですね。とてもよく分かります。
車もあかちんさんも頑張っていらしたのですね。
なんかかえるままも嬉しいです。
しっかり整備して、もう少し頑張れますね。
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

我がAZオフロードも新車で購入以来、先日11万キロを通過しました。
3,000キロ毎にオイル交換を行いドレンプラグガスケットも交換、6,000キロ毎にオイルフィルター(もちろんマツダ純正??(笑))。
整備はマツダディーラーのパックでメンテで6ヶ月毎。
某独逸車ディーラーさんのCMじゃないけど、良い物を長く使うのが一番のエコでしかも安上がり。
今でも夏季なら、この車19キロ/1リットルの燃費で走らせます(笑)。
目指せ20万キロ超。

祝10万キロ!

ちょうどその記録を
写真に残せて良かったですね。

企業の継続もそうですが
これも、あかちんさんの努力の賜物でしょう☆

さすが車屋さんですね。大事に乗っていらっしゃる。
999,999から100,000キロになる瞬間。最高ですね。
おめでとうございます!

10万キロ走行すご~~い。。。。。
あかちんさんに色々な所を見せてくださったということですね!!
まず見れない走行距離・・・感動ですネ^^
おめでとうございます♡

こんばんは。
10万キロ走行おめでとうございます。
熊本へ行かれてからずいぶん走られたのですね!
楽しい思い出が沢山詰まった愛車ですね。

折も折、我が家の車も12万を超えそろそろ買い替えを考えています。
欠かさずに点検はしているものの何となく不安もあって・・・。
ハイブリッドの人気車か・・ もう少し様子を見て電気自動車か・・
安全で飽きのこないドイツ車か・・ 
悩んでいます。
今時期の買い換え・・ あかちんさんならどんな車を選びますか?

こんばんは、走行距離10万キロ突破おめでとうございます!
3年半強で6万キロも走ったってことですね。
ちなみに、私の車は軽四(ワゴンR)ですが、3月下旬に12万5千キロを突破しています。
先代のマイカー(95年式のミラ)は、15万キロを超えましたよ。
どちらも、多走行の状態から乗り始めたんですけどね……。

次は15万キロ超えに期待しています!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

熊本で6万km走ったということですね
20万kmめざして、ネオの整備なら当たり前という
広告コピーは如何でしょうか^m^

おはようございます。
10万キロ走行、おめでとうございます。
あかちんさんは、車とともに突っ走る毎日を送っていらっしゃるのですね。
愛車だけでなく、ご自身のメンテナンスもお忘れなく!

おはようございます。

10万キロ、おめでとうございます!
ボクの車は、今年中に20万キロ突破しそうです(壊れなければ)

昨日はコメントありがとうございました。


こんにちは^^

そんな愛車に乗せていただいたのはいい思い出です^ー^
まだまだ走り続けましょうね^^

Re: タイトルなし


く~パパさんこんにちは。
四万十温泉まだ入ったことないもぐりなハウスマヌカンです。
私もできるだけ毎日更新でがんばってますが
商売をしてますので
記事にでき不出来がありますよ。
毎日の日記なんで個人的には気にしてませんが
よろしければお付き合いください。

Re: タイトルなし


えぷろん隊さんこんにちは。
はい大切にのってます。
信頼のおけるサービスに任せられるといことも
大きいですね。

Re: タイトルなし


No.Kさんこんにちは。
こんな事柄でも自身を振り返り
明るい未来に向かって楽しいことを考える力があれば
不況でも生きていけるかなと思います。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
いつも忙しくがちゃがちゃしてますので
こんなときにふと振り返る瞬間があり、いい気分転換になりました。
さあ、明日からはまた最初からのつもりで楽しみます。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
私もいつも気づいたら見過ごしてばかりです。
でも今回は15キロまえから気づいてました。
たのしい15キロでした。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
そうですね、流れるように走ってしまいました。
多少車のクッションも悪くなってきましたので
少しずつ手をかけながらもう少し長く乗っていこうと思います。

あかちんさん、こんにちは!
10万キロおめでとうございます!
99999からカウントダウンできるなんて宝くじにあたったようですね(^^)
新たなスタートって感じでテンションあがりますね♪

Re: タイトルなし


MKさんこんにちは。
MKさんの車はカスタムの部品も多そうだし、10万キロ超えてから味が増すように思います。
別にエンジン乗せ変えてもいいのですし、長く長く楽しんでもらえる車を選びましたね。
ナイスです。

Re: タイトルなし


doremiちゃんさんこんにちは。
こういったことも楽しみに変えちゃいます。
小市民です(笑)。

Re: タイトルなし


セーラさんこんにちは。
そうですよ。
それだけ各ブロガーさんとのお付き合いがあったとのことですよ。
しかし、ブログの付き合いはいいですね。
老若男女の垣根がない。
そして清く正しく美しくですもん。
これからも仲良く付き合ってくださいね。

Re: タイトルなし



かのんさんこんにちは。
12万キロですか。そろそろですね。
早めに買い換えるのもありですよ。
信頼のおける車屋さんがいればその方に相談して
セカンドオピニオンとしてあかちんをご指名ください。
決まった人がいないとかトヨタからベンツに変更するなどのときは
あかちんにご用命ください。
趣味や機能性や価格や社風やいろいろな要素があります。
今の時点では電気も子供店長もドイツも買っちゃだめはありません。
まずは次の車検に通すかを教えてください。

Re: タイトルなし


abricky38さんこんにちは。
たとえば8万キロで購入して15万キロまで乗られる方なんかも
多いですよ。
私の車も何か買い替えるきっかけがなければ15万キロまでは普通に乗るでしょうね。
みんなにかっこ悪いから社用車を乗ってくれと言われそうで怖い。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
仰るとおりです。6万キロのたびをしてきました。
人生という旅です。
もしかするとらぼっちさんのコピー使わせていただくかも知れません。
そのときはどんなお礼が必要ですか。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
いやー、体のメンテですか。
やさしいお言葉ありがとうございます。
そろそろあちこちガタが着始めたころですね。
注意したいです。

Re: タイトルなし


バクパパさんこんにちは。
倍の走行ですね。
恐れ入りました。
私も後追わせていただきます。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
あちこちガタがきそうな状態ですが
また今月会うときに乗ってね。

Re: タイトルなし


ゆかさんこんにちは。
すでに20キロは走ってますが
テンションは上がりっぱなしです。
もともと閾値が高いのかも知れません(笑)。
出し惜しみしない生き方をこれからもします。
是非応援してください。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア