fc2ブログ

熊本のふりかけ 「御飯の友」 お土産にどうぞ

 熊本の人ならかなりの人が知っていると思います。

 ふりかけなら御飯の友
P5020088 (435x580) (435x580)


 もちろん東京人の私は最近知ったのですけど(笑)。

 これだけ有名っていうのはうらやましいです。

 こんな感じです。
P5020090 (580x435)
 カルシウムたっぷりの魚系でしょうか。

 P5020095 (580x435)

 写真写りで色味はこんなです。
P5020092 (580x435)

 お勧め料理がたまご焼き
P5020096 (580x435)

 納豆
P5020097 (580x435)
 チャーハンなんです。
P5020101 (580x435)

 まだ私どれも挑戦してませんが、熊本土産にどうでしょうか。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは!
ふりかけを炊きたてのご飯にかけたら美味しいと思いますが、お弁当のご飯にかけていくくらいで、普段はあんまり使わなくなりましたね。
へぇー!納豆にもかけちゃうんですか。
どんな感じかしら・・・。

あかちんさん こんばんは~

ふりかけ美味しそうです。
最近使わなくなりましたね~

広島にもふりかけの会社あるんですよ~
三島食品と言う・・・

宮崎でもフタバのふりかけ
使いますよ~
おやじは納豆にまぜて食べるのが大大大スキ~~~~~ッです。
ちなみにおやじはやっこにもかけたりしますよぉ~(^_^)
どちもつまみですけどねぇ~~~(*^^)v

ふりかけ好きで~す
でも納豆にかけるの初めて知りました

今度試してみますか
あっ 納豆食べられませ~ん(#^.^#)

こんにちわ
え~ふりかけを納豆やら卵焼き、チャーハンですか?
お魚の出汁って事かしら?
ふりかけの食べ方いろいろなんですね~
私も最近あまり食べませんが食べたくなりましたよ~

かえるままも九州からふりかけを取り寄せてるんですよ。
主婦を中心に20人以上で。遠いので送料がかなりかかるので、負担を軽減するために沢山の人数でお取り寄せするんです。(お任せなので名前を覚えてません。)
次にお取り寄せしたら、名前チェックしますね。
美味しいのです。

50℃洗い、調べました~。すごいですね。初めてしりました。
一番50℃洗いしたのは、かえるまま自身です。


※訂正....
誤「一番50℃洗いしたのは、かえるまま自身です。 」
正「一番50℃洗いしたいのは、かえるまま自身です。」

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんわ!

コレも銀座熊本館にあるんですか?!

カルシウムたっぷり、
体に良いものは好きです!

どんどん熊本県人になってますね
いえもうすでに越えているかも^^

Re: タイトルなし


エリーさんこんにちは。
このふりかけはいりこ系の魚って感じの味です。
なっとうにかけるとしおとか醤油をかける感じになりますでしょうか。
やってみましょうかね(笑)。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは
その地その地でみんなに愛されたふりかけがあるんですね。
なんで一つのお店が残るのか
それを科学したいです。

Re: タイトルなし


No.Kさんこんにちは。
納豆にまぜて実際にたべているんですね。
おいしいですか。
それならせっかく買ったのでためしてみますね。
私のふりかけの基本はごはんにかけるって単純な発想しか
なかったのでかなり斬新な食べ方です。

Re: タイトルなし


えぷろん隊さんこんにちは。
チャーハンもたまご焼きもやったことないですよ。
このあたりも試す価値はありそうですよ。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
確かに魚系のだしと塩味って感じですね。
この辺りは私も経験してません(笑)。
お国柄ってところでしょうか。
醤油の甘ったるさもなじめませんし、小さいころからの食生活については
何年いてもなじめないと思います。
ただし、熊本も外からの血をどんどん受け入れないと決して生き残れない県ですから
互いに混ざり中和されてくるのだと思います。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
お取り寄せのふりかけはお魚系でしょうか?
各県に有名どころがあるようですから
もしかしたら熊本のそれかも知れませんね。ですがどこの会社の何なんてそんなに興味の
あるところではないですね。私も3年目にしてようやく気付いたくらいです。
しかし、50度あらいについて人間を洗いたいと仰ってますが
実際に蒸気を使って試みています。
効果あるようです。

Re: タイトルなし


Kahanaさんこんにちは。
これもないとおかしい気がします(笑)。
だって熊本の家庭にたいがいおいてありますよ。
私も3年住み着いて知ったのですが。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんちは。
県民性の研究ですね。
決して熊本人にはなれないと思います(笑)。
東京の下町の江戸っ子は損しても粋を通します。
肥後の引き落としはしません(笑)。

あははは・・・かえるママさん可笑しい!
九州って取り寄せするくらいふりかけで有名なんですね。

おいしそうですね!
それにカルシウム補給にぴったり。

ふりかけですかー

最近はあんまり食卓に上がらないなー
やっぱ納豆と一緒に食うといいかもねー

こんにちは^^

よく知ってます^^ちなみに九州各県で見かけますよ^

あかちんさん
記事の中にお味がどうだったのか書いてませんよ

まさか書けないようなお味だったとか…

んなわけないか
おいしそーだもんね

うちはたまに卵焼きの中に入れちゃいますよ
お弁当の時なんかにね
でも食べたことないから美味しいとは言えませんけど…

納豆にふりかけてみたいですね~。

ぽちっと2

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
カルシウムはけっこう安全に摂取できるかもしれませんよ。
是非試してください。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
たしかに納豆とのミックスは魅力的なんですよね。
やってみたいと思います。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
やっぱり九州の中ではかなりメジャーなんですね。
勉強になりましたよ。

Re: タイトルなし


フェイクAKEさんこんにちは。
味ですよね。おいしいのですが、これと言って特徴があるわけでもなくって
書きようがなかったのです。
この色で判断して欲しいと思った訳です。
魚貝系の味です。
見た目にも味もごくシンプルだからこれをメインにはしないで
いろいろな食材に混ぜて使っているのかも知れません。

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
納豆にかける派が最も多いご意見でしたよ。
熊本郷土研究家としては今回得られたデータは
大変価値のあるものでした。

こんばんは~(^_^)

熊本に転勤して間もない頃、「熊本のご飯の友って何」って聞いたら「ふりかけ」って言われて「はっ???」って思ったことを思い出しました(^_^;

以来「御飯の友」は私の常備食のひとつとなっております♪

意外と福岡でも人気なのか普通に買えます♪

実家の長崎では見かけないんですけどね~(-ω-;)ウーン

Re: タイトルなし


ron3par3さんこんにちは。
これ、みんな食べてますよね。
結構おいしいですよね。
九州の中で有名だって始めて気がつきましたよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア