fc2ブログ

あそくろえもんってご存知ですか?

 皆さーんゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?

 九州は熊本への観光客数も増えているみたいです。

 くまもんは全国区ですからみなさんご存知ですよね。
img_542065_30483273_1.jpg

 熊本にはあと何尾か別のキャラクターいるんですよ。

 その中にあそくろえもんというキャラクターがいます。

 かわいいでしょ。
86272176.jpg

 熊本から阿蘇に向かうキャラクター電車なんですよ。
asoboymain[1]

 旅行にぴったりでしょ。
img_719412_24414139_10.jpg

 これに乗って阿蘇の観光もお勧めですよ。
090502~1

 今はきれいですよ。
8981825.jpg
 そんなあそくろえもんの家は阿蘇駅にあります。
CIMG3205.jpg

 なんか私の住んでいるレオパよりいいかも・・。

 たぶん普通にかわいすぎて人気でないのかな。

 特級阿蘇ボーイという列車でもあります。

 一日2往復しか走ってません。

 こんな熊本の楽しみ方もありますよ。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんばんは~

列車での旅もいいですよね~
あの阿蘇のカルデラの中を走っているんでしょうか?

「あそくろえもん」は、わんこですか?
カワイイけれど・・・ジブリの「魔女の宅急便」に出てくる黒猫のジジと
微妙にかぶっちゃいますね。 ↓

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%82%B8+%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AE%85%E6%80%A5%E4%BE%BF+%E7%94%BB%E5%83%8F&hl=ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=aKSfT8GaOejJmAX2rN2BAg&sqi=2&ved=0CCcQsAQ&biw=1256&bih=840

私は「鉄子」ではありませんが、こんな電車なら乗ってみたいな♪

くまもん、だんだんと知名度が高くなってきましたよね。
よくテレビでもでていますし。。。

キャラクター豊富ですね。ワンコですよね。

ぽちっと2

こんばんは。
阿蘇へはドライブオンリーでしたがこんな電車があったのですね。
「あそぼーい!」乗ってみたいです。
PR不足ですよ!
「あそくろえもん」可愛いです。
KUROグッズもいろいろあるのですか!?

こんばんはー!
あぁー!!!可愛いですねぇ―♪♪♪
のらくろみたい・・・。
あっ!知らないっかぁ―(>_<)
阿蘇のチャラ電は強そうですね。

くまもん可愛くて好きです~!
でも まぁ なんと!
あそくろえもんちゃんも可愛い~!!
人気出そうですね~♪

おはようございま~す♫
あそくろえもんの可愛いキャラクター電車に乗って
綺麗な景色観てみたwwwい((0(^_^)0))

くろえもんも電車も可愛いです。
でも、くまもんが有名すぎるんですよね。

家にも、いつも生姜についてきますよ~~ (^^♪

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
イメージ的には火口近くのフモトまでいきますから
そこからタクシーとかバスで火口付近まで行けば楽しいのではと思います。
なにせお酒飲めるしね。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
犬と猫ですからちがうと言えば違うけど確かににたような作りですね。
くまもんはほかにありませんからね。
是非一つの観光情報としてインプットしてくださいね。

Re: タイトルなし


ピー助さんこんにちは。
最初は県民は期待してなかったのですよ。
そのうち人気が出てきたら
県民みな勝ち馬に乗りましたね。
ほんと笑います。

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
これからはコラボですよね。
うなぎのような犬とか
ハムスターのようなゴリラとか。

Re: タイトルなし


かのんさんこんにちは。
ほんとPR不足ですよね。
ですから私が無償で熊本を応援しているんですよ。
熊本からはなんの反応もありません。変わった県です(笑)。
なんかいろいろなグッズもあるので
お土産にしていく人もいるみたいです。

Re: タイトルなし


エリーさんこんにちは。
たしかにのらくろのようです。
確かに今の人たちのらくろって言ってわからないでしょうね。

Re: タイトルなし


イヴまま♡さんこんにちは。
人気でそうででないのです。
新幹線の観光客は増えているのですけどね。
こうやって宣伝しているあかちんがけなげでしょ。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
飲めるし車でないメリットはありますよ。
是非記憶にインプットしてくださいね。
季節は春か秋がいいですね。

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
くまもん氾濫しだしましたね。
もうくろえもんは敵わないですね。
JRに別のキャラクターで勝負しなさいと伝えておきます。

熊本、観光客増えてるんですねー

どこの県も増えて、収入も増えればいいのですがねー
応援

くまもん大人気ですよね~
こっちでも売ってますよ
可愛いのなんのって( ̄m ̄*)

くろえもんも可愛いと思うよ
香川県のキャラも見習ってほしい・・・

こんにちは^^
くろえもんかわいい!
くまもんもいいけど、くろえもんもいい!
普通にキャラクターに使えますよね!
九州センスいいなぁ~

こんにちは^^

めちゃくちゃ可愛いじゃないですか^^

くまもんより好きかも^^

こんにゃんわにゃん☆
かわいいにゃん☆
阿蘇にゃん晴れたときはにゃん雄大でにゃん☆
素敵なところにゃんね☆

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
観光地の一部のところだけが儲かるなんて不公平だから
私は少し離れた良いものをご紹介しますよ。
一人勝ちはだめ。

Re: タイトルなし


秘密のさいこちゃんさんこんにちは。
くまもんは全国区になりましたね。
これといって有名な芸能人もいないので
熊本を売り込むには大切なキャラクターです。
くろえもんですが確かにかわいいので私も好きなんですよね。
でも売れない。全国区になるにはどこかにとげのようなものが
ないとだめなのかも知れません。
二股俳優の塩谷君でしたか。この辺りの俳優の名前って普通覚えられませんが
この私でも名前覚えましたよ。これから生き残れるかは別として名前は売れましたね。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
どちらも確かにいいんですよ。
しかし方や全国区、もう一方はまったく売れず。
ヒットに関する科学ってあると思いますが
絶対売れるっていう肝が何かしりたい。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
でも売れないのです。
宣伝が悪いのかな。

Re: タイトルなし


魔女猫さんこんにちは。
これで阿蘇に遊びにいくってありですよね。
期間が決まっていてそれが過ぎても運行してますので
好評ってことですよね。

あかちんさん、おはようございます。
くろえもん、かわいいですね!初めてみました(^^)
犬キャラはグッズがほしくなっちゃいます♪
ご当地キャラで売れそうですけどね~。
(仙台のむすび丸は売れていませんが・・・・仙台四朗のほうが人気ある)
私はスイーツデコで大納言いきなりの方が欲しいです♪

Re: タイトルなし


ゆかさんこんにちは。
ゆかさんが知らないってことは全国区じゃないってことなんですよ。
くろえもんがんばらなくっちゃ。
仙台四朗って天草四郎みたいですね。なんか気になりましたよ。
それからスイーツデコですか。
なんか商機ありそうで興味あります。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア