fc2ブログ

チョコレート 

何気なく買ったチョコレート
P4270044 (580x435)

イメージ的にはガーナのイメージだったけどちょっと違いましたね。
01_1008_02.jpg

 極たまにですがムースなんかも作るのでビターな板チョコは良く食べますよ。
meijiblack1.jpg
 ところで今回買ったチョコレート。

 どこがうりなんだろう。

 どうも砂糖の代わりにパラチノース・還元麦芽糖水飴を使っているそうです。
P4270046 (580x435)

 ということは虫歯の原因にならないということになりますかね。

P4270047 (580x435)

 北海道よつ葉牛乳を使ってクリームパウダーを加えているとのことで

 生チョコ感覚を加えたそうです。

 なるほど、宣伝してないからわからなかったけど、自信のある製品なんですね。

 おいしかったです。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

チョコレートで「砂糖不使用」って書いてあると「ん?」って思っちゃいますね^^

甘過ぎるのは嫌ですが、ほどほどの甘さは欲しいもの。

よく勘違いされがちなのは
これは太らないのでは・・・という砂糖不使用の問題点・・・
基本的に炭水化物がカロリー同じなので
難消化性デキストリン等を使っていないと
食べ過ぎ注意ですなぁ~

といいつつ私が一番食べ過ぎ飲みすぎなパターンです(^^ゞ

先日、娘を学校からピックアップする際いつもより少し早めに着いてしまったので久しぶりに、校門前で待っている他の学年のお母様方やクラスメートのお母様方と立ち話をした際、2、3人の方から日本のチョコレートはめちゃおいしいですねと言われました。お寿司についてのコメントはよく伺っていたのですが、日本のチョコはスーパーや一般のチョコレートショップでは見かけないので過去20数年ではじめてのことでした。
日本のチョコレートは良質で、欧米に負けないおいしいものが沢山あると思います。もっと海外進出してほしいです。

こんばんは。

>北海道よつ葉牛乳
はいはい。夫は北海道出身なので
よつ葉乳業さんとは長年、懇意にさせてもらっています。(笑)

夫の影響で、結婚してからマーガリンは全く買わなくなり
バターは必ずよつ葉バターです。(笑)
よつ葉牛乳はなかなか埼玉では目にしませんが
「十勝牛乳」という名で生協さんで取り扱ってくれるので
いつも低温殺菌牛乳を買っています。

原材料名に信頼している製品が使われていると
ポイントが高くなりますね。

あかちんさん こんばんは~

砂糖不使用のチョコですか~
あまりチョコ買わないので知りませんでしたよ~

こんなこと言ったら怒られるかもしてませんが
キャラメル系も虫歯になりやすいそうですね~

下孫は歯科医の先生からキャラメル・グミ系は禁止されてしまいました。
チョコは禁止されませんでしたけどね。

あかちんさん、こんばんは。
砂糖不使用なんて嬉しいチョコですね!カロリーも低いのかな♪
私も探してみよう☆

チョコレート、いいですよね!
琳も最近たくさん食べていました!!!

そしたら、なんと虫歯が発覚…
食べすぎは禁物ですね^^;

砂糖不使用のチョコなら、どれだけ食べても虫歯にはならないですかね…!?

あかちんさん、今晩は。
おいしそうな、チョコですね。

北海道産よつば牛乳のクリームパウダー♡
すごく食べたくなってきました。

12日の舞台が終わったら、食べたいです(^◇^)

あかちんさん、こんばんは~
ご訪問いただき嬉しいですぅ
ありがとうございました。
チョコレートというタイトルだけで
わくわく嬉しくなっちゃいました(笑)
食べたくなっちゃうわぁ~♪

水飴ならダイエットには関係なさそうだけど
こだわりの牛乳ってとこが気になる~!!

最近チョココーナー見てなかったから今度からチェックします☆

おはようございま~す♪
砂糖不使用の生感覚のチョコレートどこにも売ってる物ですか?
チョコ系(特にブラック)好きなので見つけたら食べてみまwwす((0(^_^)0))

あかちんさん、おはようございます。
「よつ葉」は美味しいです。ライバル「雪◯るし」に比べて圧倒的に添加物が少なくて美味しいです。(会社の規模が小さくて、輸送の時間がかからないからでしょうかね?)ってかえるままはこのチョコ知りませんでしたので、是非とも今度買ってみます!
かえるめがねの「かえるクッキー」は「よつ葉バター」使用です。カエルは入ってません。(笑)

こんにちは^^

チョコ大好きですが、初めて見ました^^
ムース作られてる姿がちょっと想像できないですね(笑)

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
パラチノースは砂糖に酵素を働かせて作られた天然の甘味料です。甘味度は砂糖の1/2、まろやかでスッキリとして甘さが特徴です。ショ糖と比較して消化、吸収も穏やかです。また、パラチノースは虫歯菌が作りだす歯垢の素になりません。なのでアマーくてコクのあるチョコレートでしたよ。

Re: タイトルなし


No.Kさんこんにちは。
砂糖を使わないパラチノースのメリットは↓ですもんね。
パラチノースは砂糖に酵素を働かせて作られた天然の甘味料です。甘味度は砂糖の1/2、まろやかでスッキリとして甘さが特徴です。ショ糖と比較して消化、吸収も穏やかです。また、パラチノースは虫歯菌が作りだす歯垢の素になりません。
ですから太りますよ。

Re: タイトルなし


おゆきどんさんこんにちは。
日本のお菓子はデリケートな味なんでしょうね。
TPPとかで自由化になると世界中日本のチョコレートだらけになってたりして。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
よつばさんの牛乳はviviさんがほめるくらいですからレベル高いのでしょうね。
口コミって大事ですよね。あかちんかなりよつばさんの牛乳の印象アップです。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
甘くないわけじゃありませんよ。しっかり甘いです。
パラチノースは砂糖に酵素を働かせて作られた天然の甘味料です。甘味度は砂糖の1/2、まろやかでスッキリとして甘さが特徴です。ショ糖と比較して消化、吸収も穏やかです。また、パラチノースは虫歯菌が作りだす歯垢の素になりません。
ですから虫歯の原因にもなりません。

Re: タイトルなし


ゆかさんこんにちは。
砂糖の変わりにパラチノースを使ってます。
甘くておいしいですよ。カロリーは半分です。
以下説明。
パラチノースは砂糖に酵素を働かせて作られた天然の甘味料です。甘味度は砂糖の1/2、まろやかでスッキリとして甘さが特徴です。ショ糖と比較して消化、吸収も穏やかです。また、パラチノースは虫歯菌が作りだす歯垢の素になりません。

Re: タイトルなし


琳さんこんにちは。
このチョコなら直接の虫歯の原因になることはありません。
以下説明
パラチノースは砂糖に酵素を働かせて作られた天然の甘味料です。甘味度は砂糖の1/2、まろやかでスッキリとして甘さが特徴です。ショ糖と比較して消化、吸収も穏やかです。また、パラチノースは虫歯菌が作りだす歯垢の素になりません。

Re: タイトルなし


きゃろるさんこんにちは。
12日の舞台がんばってください。
舞台にはかなりのエネルギーを使いますよね。
そんなときにはカロリー、甘さ半分で虫歯にならないこのチョコは
最適かもしれません。

Re: タイトルなし


イヴまま♡さんこんにちは。
おいしくてとまらなくなってしまうのですよね。
食べすぎました。

Re: タイトルなし


パミニストさんこんにちは。
これ砂糖のかわりにパラチノース●●使ってます。
カロリー、甘さ半分くらいでしょうか。
虫歯になる原因を除去してますのでそこも売りですね。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
これをおいてあるのは今時の安全性の高い食品をおいているとことならあるかもしれませんね。
それかネットです。
ちょっと高いけどこだわって損はないと思います。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
よつばさんの信頼感はすごいですね。
短期間で作り上げた信頼とは違いますね。
素敵です。
こんな信頼感のあるお店を作ってみたいですね。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
私のムースですか?
これは有名パティシアで今は片目でがんばっている鎧塚さんに
直接教えていただいたものなんですよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア