fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

エコ住宅(店舗)って進化してますね。地熱交換システム

 最近、国民の意思が伝わってくる原発問題。

 政治家やメディアがいくら誘導しても揺るぎませんね。

 もうだまされまいと強い不信感が強く脱原発へ向かわせてますね。

 民間もいろいろなアイディアを実際に試し始めてますね。

 先日知り合いの店舗にお邪魔したときのこと。

 「あかちんさん、この穴から年間を通して約17度の空気が24時間出てくのですよ」
P4070153 (580x435) (580x435)


 「ええっ、すごいですね、どんなシステムなんですか?」

 すごく興味があって内容をお聞きしました。

 どうも地中は地表に比べて年間を通して温度が一定なのでそれを熱交換することで

 24時間約17度の風がふくそうです。

 新築して間もない1月、朝出勤してくると暖房いらないくらい暖かかったそうです。

 夏はまだ未経験ですが朝出社してくるとクーラーいらないくらい涼しいのではと想像します。

 いいなぁ~。

 本当にそう思ったのは空気口近くのお客さん用のリラックスチェアー。
P4070154 (580x435) (580x435)
 ガラス張りの景色を眺めながらこのチェアでリラックスしたい。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

スポンサーサイト



テーマ : 住宅・不動産
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

なるほど~、確かに地中は温度が比較的一定ですよね
風を入れ替える電気は多少必要なのでしょうが
既設住宅にも取り入れたいシステムですね♪
太陽、風、地温、上手につきあいたいですね^^

これいいですね~。
地熱発電って、安定していていいと聞いたことがあります。
インフラは大変だけど、ランニングコストが安いって。
もう原発はいやです。
もちろん困ってる企業もあることは知ってますが、
そこをなんとか持ちこたえていただいて、原発の選択はさけたい。
自然エネルギーをもっと活用してほしい!!

たいしたたまげだもんだ!
頭いいんだなー
おらも考えるべー
ぽち。

こんばんは^^

近所にソーラーパネルで電気を作り電力会社に売るみたいな看板がありますが、どうなんでしょうか??

原発だけは本当に辞めてほしい。核を造れる人間が、エネルギーを造れないわけないと思っています。

事故のない原発めざして開発に力を注ぐなんてクレイジーなことをほざくより、このような自然エネルギーの利用法に頭を使いましょう。私達は進化しているのですから原発にたよらないエネルギーの捻出方法を開発できると信じています。

おはようございます。
すごいですね。
地熱利用は目新しいですね。
風力や太陽光に比べて、安定してそうですね。
原発を作るほどの知恵があるなら、別の分野の開発などいくらでも出来そうですのにね。

Re: タイトルなし

らぼっちさんこんにちは。
これから様々な工夫で脱原発を進めていかないとなりません。
気を抜くとずるずるいきます。
有効な情報交換をしていきましょうね。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
今まで脱原発に向かいそうなアイディアはやわらかく消されていました。
これからすこしずつは出てきますが
国民のはっきりした意思が必要です。
脱原発に力をお願いいたします。
原発やめても1万年は反応終わりません。すでに多くの付けを後世に残してしまいました。
残念です。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
地下水の熱交換のほうが効率よいように思いますが
いかがでしょうか。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
問題適宜わかります。
しかし原発の力が弱っただけでこれだけ商売根性の芽がでてくるということは
原発でうはうはもうけているやからがごまんといることがわかるでしょ。
それでも再稼動させるこの動きはとんでもない力です。
しっかり根こそぎたたいておかないと力吹き替えしたらたいへんですよ。

Re: タイトルなし


おゆきどんさんこんにちは。
仰るとおりです。
脱原発ですね。ということは自民も民主もしっかりNGにしないと実現しませんよ。
ここは知り合いも親戚もない決断が必要です。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
そうです。もう再稼動なんてないのです。それをわからせましょう。
国民の意思をはっきりさせる選挙ですから
たのみますね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。