fc2ブログ

変わらぬ味 チェルシー

 大人になってからはあまり食べてませんが

 ふと懐かしいと思える定番のお菓子があります。

 チェルシー
P4030055 (435x580)

 懐かしいですね。そして少しずつ変化したりバージョンを増やしたりしながら常に愛されています。

 これはアロマスカッチアソートというバージョンですか。

 P4030056 (435x580)
 チェルシーの滑らかさはそのままに花の香りをプラスしたようです。

 P4030057 (580x435)
 ラベンダー
P4030062 (580x435)
 ジャスミン
P4030067 (580x435)

 P4030068 (580x435)

 ハイビスカス
P4030069 (580x435)
 これが一番好みですかね
P4030070 (580x435)
 あかちんもチェルシーのような頭に残って離れないCMソング、キャッチコピーいつか創りたい。

 あなたにもチェルシーあげたい

 車だけじゃないU-NEO熊本

  
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

スポンサーサイト



テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんばんは~

懐かしいです。チェルシー
久しく買ってないな~

今度かってみよっと(^_-)-☆

なんか味のバリエーションが
すごい事なってますね~
おやじはやはり箱に入った
緑の花柄のチェルシーがいいな~
なんか青春あま~~~い味を思い出します(^^ゞ

今日長距離の車中で、チェルシーを食べたばかりです。
黒い箱にピンクの花模様の箱で、昔ながらのバタースカッチですが。
なんともタイムリー(^^)v

チェルシー!とっても懐かしいです。
大好きでした。昔は、箱入りでしたね。
甘~い香りが大好きでした。
新しいチェルシーはどんな香りかな。
こちらは花の香りがするのでしょうね?

チェルシー♪
もうひとつ、チェルシー♪
懐かしいCMソングですね^^

はいはい、
あなたにもチェルシーあげたい
ぽちぽち

懐かしいですね~
音楽と共にCMの映像も浮かびます。
私の中では「チェルシーの味」っていう味があるので他の味は商品名を変えて出してって思っちゃいます。
最近は昔からあるお菓子が今風にアレンジされて販売されているようですね!
こんどスーパーへ行ったら探してみます。

こんなチェルシー初めて見ました。
私はヨーグルト味が好きなのですが、最近は食べてないですね。
お勧めの味、食べてみたいです。

こんばんは^^
最後の
あなたにもチェルシーあげたい

に何か笑っちゃいました^^

おはようございま~す♪
チェルシー色々沢山入ってるのがあるんですね(^_^)
いい香りがしそwwぅ
今度買ってみようかなww(ゝω・)

おはようございます。
職場にオバサンが多いので、休憩中に
よくお菓子やキャンディーがまわってきます。
このチェルシーも見ました。
昼食直後でお腹いっぱいだったので、家に持ち帰りました。
テーブルの上に置いておいたら、
いつの間にか誰かに食べられてしまいました。(笑)

チェルシーってまだあったんですね。味のヴァージョンは代わっているようですが、今でも甘酸っぱい味なのでしょうか。
緑の花柄とピンクの花柄に包まれた箱入りヨーグルト味とバターミルク味しか知りませんが、もう、あれから何十年もたっていても初めての甘酸っぱい味のキャンディーは憶えています。「チェルシーはママの味ィ~」とか歌ってたような。。。

あかちんさん、こんにちは!
私もチェルシーといったら箱でした。
そして『チェルシ~、もう一つチェルシ~、あなたにもチェルシ~あげたい。』
月日がたってもこのメロディとフレーズは結構覚えているものですね!

懐かしい~~
あかちんさんもすきだったんですね~
「あなたにもチェルシーあげたい・・・」
これ、胸に残って消えません。
きっとお墓までもっていくんだろうな・・・
あかちんさんも、ゆりかごから墓場までのU-NEO熊本で!

チェルシー
今でも時々食べてます~~

娘が好きなんです★

いろんな味が出てて楽しいですよね♪

こんにちは
訪問ありがとうございました

うちもね
チェルシーは子供のころよく食べましたよ
グリコとはちがう
上品なまろやかな味

たしかにあの「あなたにもチェルシーあげたい」って外人さんの声は頭に残ってますよね~

また来てくださいね
お待ちしてます

あ~あ、みなさん歌いだしちゃいましたよ。(笑)

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
是非試してください。
幼いころの遠足を思い出しますよ。

Re: タイトルなし


No.Kさんこんにちは。
私も小学校の遠足を思い出したのですよ。
いい思い出ですね。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
定番のチェルシーですね。
普段から楽しまれているんですね。
このお菓子には賓があります。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
今も多くの乙女に楽しまれているはずですよ。
すごく香りを意識したアロマです。
長く愛されてしかも良いイメージの商品って
すごくうらやましいですね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
知らない人がいないんですよ。
この地名度、うらやましい。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
みんな知っているってうれしい。

Re: タイトルなし


かのんさんこんにちは。
チェルシーの味わかります。
今回のアロマチェルシーも定番のチェルシーの味に近いほうが
好きですもん。

Re: タイトルなし


なっつばーさんこんにちは。
チェルシーの話で若い人たちともりあがりました。
世代を超えて語り合える話題がありがたかったです。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
気持ちが通じてさらにうれしい。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
アバンポップさんは常に新しい情報を発信されてますから
確かにチェルシーのようなスタンダードなものを
たまには楽しまれてもいいかも。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
テーブルの上にあっても食べられない人気薄のお菓子もあります。
チェルシーはブランド品ですから、自然に売り切れる人気ものなんでしょう。
女性のまわりにはお菓子がつきものですよね。

Re: タイトルなし


おゆきどんさんこんにちは。
ええ、懐かしい味は健在ですよ。
あまり変えちゃいけないのでしょうね。
香りがついてますが今までのベースを損なうものではありません。
是非お試しあれ。

Re: タイトルなし


ゆかさんこんにちは。
子供のころに受ける印象ってすごく強いのでしょうね。
ただの記憶じゃなくて、心に刻み込んだ記憶なのではと思います。
認知症などの問題解決のなぞ解きに使えないか思っております。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
私にもウイーン少年合唱団のように天使のような時代があったのですよ。
そうか救急車から霊柩車まで・・・
ちょっと違いますね(笑)。

Re: タイトルなし


まるこさんこんにちは。
お嬢さんがいるといつまでも歳をとりませんよね。
AKB48の10人は名前言えるんじゃないですか。

Re: タイトルなし


フェイクAKEさんこんにちは。
今でも頭に残っているって奇跡ですよ。
ほんと、いつか伝説に残るCMつくりたいのです。

Re: タイトルなし


おゆきどんさんこんにちは。
いやーなんか一体になった感じです。
病み付きになりますね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア