天草は海も食もいけてます。 亀屋
天草に出張です。
せっかくだから横道に少しそれます。
そうです、熊本をもっと知らないといけないのです(笑)。
海が見えてきました。
パールサンビーチです。

こんな感じのところです。

目の前に天草富士といわれる高杢山が見えます。なかなかです。

なんと引き潮時には島まで歩いて渡れるんです。

夏は若者で盛り上がるんだろうなと思いました。
さあ、遅めの昼食でも食べましょうか。

亀屋ホテルが経営しているレストランです。

定食とから揚げを注文。

から揚げは天草大王とよばれる最高級品
筋肉質の上質の肉なのにジューシー

定食も豪華です。

ヒラメ、シマアジ、イカの刺身

ヒラメが一番うまかったですね。
鯛とカンパチの煮付け

新鮮だから骨からすっと身が取れるんですよね。
鯛の中の鯛なんかも取れちゃったりして。

お腹がいっぱいになって帰ろうとしたら、なんと300円でホテルのお風呂に入れますとのお誘い(笑)。
素敵なウエイトレスさんでした。
ハーイお風呂入ります。ホテル7階まで行きます。
内湯

露天風呂

これは非火山性・化石海水型の温泉だそうでしょっぱいです。
景色は絶景です。

遠くに天草富士が見えるのがお分かりでしょうか?
いつの時も天草は楽しめるところですよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
せっかくだから横道に少しそれます。
そうです、熊本をもっと知らないといけないのです(笑)。
海が見えてきました。
パールサンビーチです。

こんな感じのところです。

目の前に天草富士といわれる高杢山が見えます。なかなかです。

なんと引き潮時には島まで歩いて渡れるんです。

夏は若者で盛り上がるんだろうなと思いました。
さあ、遅めの昼食でも食べましょうか。

亀屋ホテルが経営しているレストランです。

定食とから揚げを注文。

から揚げは天草大王とよばれる最高級品
筋肉質の上質の肉なのにジューシー

定食も豪華です。

ヒラメ、シマアジ、イカの刺身

ヒラメが一番うまかったですね。
鯛とカンパチの煮付け

新鮮だから骨からすっと身が取れるんですよね。
鯛の中の鯛なんかも取れちゃったりして。

お腹がいっぱいになって帰ろうとしたら、なんと300円でホテルのお風呂に入れますとのお誘い(笑)。
素敵なウエイトレスさんでした。
ハーイお風呂入ります。ホテル7階まで行きます。
内湯

露天風呂

これは非火山性・化石海水型の温泉だそうでしょっぱいです。
景色は絶景です。

遠くに天草富士が見えるのがお分かりでしょうか?
いつの時も天草は楽しめるところですよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは^^
さすがに食べすぎじゃないかと思ってしまいます^^
ちなみに定食とかいくら位するんですか??
さすがに食べすぎじゃないかと思ってしまいます^^
ちなみに定食とかいくら位するんですか??
タイのタイ 懐かしい
昔主人と料亭に行ったとき女将さんが教えてくれました
その頃贅沢していましたね~~~
今仙台に料亭なんて無くなってしまいました
昔主人と料亭に行ったとき女将さんが教えてくれました
その頃贅沢していましたね~~~
今仙台に料亭なんて無くなってしまいました
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
食べすぎです。
どこかで調整しなければなりませんね。
定食は1260円だったかと。
から揚げは680円くらいだったと思います。
間違えていたらご迷惑をかけるので2品で2000円くらいでしたということで
ご理解ください。
Re: タイトルなし
がらすやさんこんにちは。
日本の端っこにいるので食は安くてうまいというメリットくらいは楽しみたいと思ってます。
夜は星空がきれいなど田舎です(笑)。
でも、遊びにくるならいいところですよ。
300円で温泉は安い!いい出張になりましたね。
ぽちっと2
ぽちっと2
今度うちの夫と古婚旅行で絶対!熊本へ行きまっす。(行きたいでぇっす)天草って長崎県だと夫婦そろって間違えていました。ゆるして。高杢山は絶景ですね。特にお風呂からの眺めが。亀谷ホテルに泊まろうぉっと。
こんばんわ☆
いま夕食前なのですが、唐揚げの肉汁とお刺身がとても美味しそうで、
食べたいです~。。
パールビーチの高杢山のある景色は、
テレビドラマで見たことある景色とそっくりなのですが、
もしかしたら、ここで撮影していたのかな~と思いました。
キレイな景色ですね。
いま夕食前なのですが、唐揚げの肉汁とお刺身がとても美味しそうで、
食べたいです~。。
パールビーチの高杢山のある景色は、
テレビドラマで見たことある景色とそっくりなのですが、
もしかしたら、ここで撮影していたのかな~と思いました。
キレイな景色ですね。
あかちんさん こんばんは~
天草ですか~
いいですね。行って見たくなります。
あっテレビで見たことありますよ~引き潮のとき島に渡れるって・・・
お刺身と魚の煮付け美味しそうです。
天草ですか~
いいですね。行って見たくなります。
あっテレビで見たことありますよ~引き潮のとき島に渡れるって・・・
お刺身と魚の煮付け美味しそうです。
素敵な出張ですね~
お刺身の定食大好物のおやじにはたまらんです・・・・
綺麗な景色見ながらゆったり温泉につかる
お~し決めた今週末は出張行くぞ~~~っ
おやじは関西方面に出張いきますぞ~~~
旨いもん食って、楽しんでお仕事・・・たまにはいいよね・・・・(笑)
お刺身の定食大好物のおやじにはたまらんです・・・・
綺麗な景色見ながらゆったり温泉につかる
お~し決めた今週末は出張行くぞ~~~っ
おやじは関西方面に出張いきますぞ~~~
旨いもん食って、楽しんでお仕事・・・たまにはいいよね・・・・(笑)
やった~♪
鯛のタイと温泉の最強の組み合わせ♪
そして、人間でも機械でもどっちでもいいから
マッサージしてもらいながら意識を失う
最高ですね♪
鯛のタイと温泉の最強の組み合わせ♪
そして、人間でも機械でもどっちでもいいから
マッサージしてもらいながら意識を失う
最高ですね♪
“天草”素敵ですよね。私は、もう何年も行ってないかなー。“天草富士”知りませんでした。ぽちっと応援して帰りますね♪
泊まりました(^o^)v
今年1月、東京の友人達と一泊しました~(≧∇≦) 景色とお料理が素晴らしいですよね お風呂が懐かしい(^w^) 今月、粟嶋神社の大祭も、行きました ミニ鳥居をくぐったから無病息災かな。
おばんです。
食って良し
入って良し
いいなー
応援
食って良し
入って良し
いいなー
応援
おはようございま~す♪
定食豪華で美味しそうwww^^
鯛のタイ形の骨面白いですね!
¥300で眺望のいい温泉いいなwwww(ゝω・)
定食豪華で美味しそうwww^^
鯛のタイ形の骨面白いですね!
¥300で眺望のいい温泉いいなwwww(ゝω・)
お久しぶりです!
あかちんさん、またいい所へ行ってこられたんですね!
お食事もお風呂も景色もいいですね。
天草って、その昔天草四郎のいた所でしたっけ?
あかちんさん、またいい所へ行ってこられたんですね!
お食事もお風呂も景色もいいですね。
天草って、その昔天草四郎のいた所でしたっけ?
こんにちは。
きれいなところですね。瀬戸内もお魚がおいしそうですが、
しまあじは高級です。
きれいなところですね。瀬戸内もお魚がおいしそうですが、
しまあじは高級です。
Re: タイトルなし
うなぎ犬さんこんにちは。
無計画な行動だから面白いですよ。
少ない時間を利用してどんどんいきます。
Re: タイトルなし
おゆきどんさんこんにちは。
天草で一番の温泉は地図上ではずっと奥地の下田温泉だそうです。
そちらも是非ご検討ください。
Re: タイトルなし
もも姫さんこんにちは。
天草大王はかなりお勧めな鶏肉です。
から揚げにしますとジューシーでヘルシーです。
それからこの風景は確かに何かのシーンに使えそうな感じがします。
東京の町並みの映像であればすぐにここだと言えそうなのですが
さすがに熊本の景色は住んで間もないのでそうはいきません(笑)。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
やっぱりそうですか、私は何気なくこのビーチを訪れましたが
テレビで話題になりそうなところですよ、ほんと。
Re: タイトルなし
No.Kさんこんにちは。
まずは自身が楽しくなければ人に楽しさなんて伝わるわけがないです。
どんどん楽しみましょう。
もちろん楽しみはみんなに公表できるようなものでなければ意味がないとも思ってますよ。
Re: タイトルなし
むらさんこんにちは。
鯛ひとつでもこんなお茶目な食べ方もありですよね。
ここでマッサージ受けたら泊まってましたね。
アルコール入れたらそうなってましたよ。あぶないあぶない。
Re: タイトルなし
きよちゃんこんにちは。
天草はたまに行くと新しい発見がありますよ。
ただし真夏に行っちゃだめですよ、女性に強い紫外線は禁物です。
Re: 泊まりました(^o^)v
町田マムさんこんにちは。
ミニ鳥居も行ったのですか。かなりローカルな話ですが、私も行っているのでかなり親近感です。
海水温泉ですから冬に海水浴に行った感じですが、海水につかることは
健康によいことだと思いますよ。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
こんな日があるから毎日のつらい仕事もニコニコできるのです。
ありですあり。
Re: タイトルなし
アバンポップさんこんにちは。
鯛のタイは食べていて楽しくなってきますよね。
一人でもいろいろな人に触れて楽しみ、お風呂では一人を思いっきり楽しんで
リラックスしてきました。
どこでも楽しんで生きられる人種なんだなと思いました。
Re: タイトルなし
猫子さんこんにちは。
そうです。天草は天草四郎のいたところです。
隠れキリシタンとして皆殺しにされたむごい過去があったところです。
ほとんどの方が亡くなってますのであの忌々しい日以降に移り住んできたかたが
今住んでいる方々の子孫かなと思います。
Re: タイトルなし
カワイさんこんにちは。
瀬戸内の魚はおいしいでしょうね。
天草も上品な魚が多いのは小さな島がたくさんあり、魚のゆりかごと言われているからです。
シマアジは天然か養殖か聞くの忘れました。
お刺身美味しそうですね・・・
から揚げもとても美味しそう
美味しい食事の後に温泉って最高の観光コースですね^^
そういう旅がしてみたいです
から揚げもとても美味しそう
美味しい食事の後に温泉って最高の観光コースですね^^
そういう旅がしてみたいです
Re: タイトルなし
大喬さんこんにちは。
観光地が足元にあるので
リスク度返しでどんどん新しい場所に踏み込んでいけます。
そんなメリットを田舎で楽しんでます。
観光地が足元にあるので
リスク度返しでどんどん新しい場所に踏み込んでいけます。
そんなメリットを田舎で楽しんでます。